Squeeze Square

汐見圭/叶下欧貨

prot(メモ書き注意)

世界の真実 「異世界」から現れた人間はすべて、『断筆や企画倒れとなったコンテンツ』から産まれたもの。なので『作者すら忘れている』コンテンツすらある。トーパーリークの最後の目的はこの世界が恒久に「続くように」、この世界の「終演を停止させる」ということだが、訳扇は最終的にはこの世界の解放(統治ではなく)を願い、「どこかにあって、どこにもない世界にする」ことを選ぶ。


能力者フィクサー 異世界からやってきた存在。正体は前述。来た瞬間から一切年を取らない。傷を負うと血が出る上に体内構造はほぼ同一で食事を必要とし、排泄行為や性行為(年齢や種族、環境による)なども行う。死ぬときは12グラムの無機水銀を残して完全に消滅する。


作者オーサー 物語の作者。この世界に迷い込んだ異能者たちを『設定』した人間達。大半は逝去していたり、別の仕事をしていたり、別作品で大成していたりと、既にその作品の事を記憶している人間は存在しない。


代筆者ゴースト 作者から正式に認められ、「話の続きを書く事が出来る」人間。異能者も代筆者となれるが、『自分を設定している作品の代筆者』にはなれない。作者が逝去している場合は認定を受けられないので代筆者が現れることはない。



異能特措法 協会が国連と協議して作り上げた全五条。日本の批准は二五年前。

第一条で異世界からやって来た人間達の権利を広く認めている。

第二条では一般人を攻撃する事を禁じている。

第三条では異能によっての犯罪行為が認められる場合、登録能力者であれば能力を披露させなくとも逮捕可能となる。


遺伝能力者シーズ 能力者達が現実世界の人間と交わることによって生まれた人間。能力者と違い、成長し、死ぬときも身体は残る。


訳扇敬やこうぎたかし

一人称:僕

観測者 A:この世界を見届ける役割を担う。ただし物語に対し過剰に干渉することは出来ない。

情報更新 B:触れた物体に特定の情報を付与する。

主人公。どこか厭世的で浮き世離れした雰囲気を持つ。身長一七八センチ。当時、一七歳。一八年前、赤子の状態でこの世界に降り立った。性質は「この世界の主人公」であることに起因する。作者はトーパーリーク本人である。トーパーリーク自身が下した決断に対し、それを観測する役割として産まれた。この物語を終わらせるという役割も持ち、能力もそれに起因している。

性質:観測。物事をよく見て、真贋を見極める。他の純粋能力者と異なり、物語の中で成長する。

 真名・ストリームライン。出典・トーパーリーク作の小説「Squeeze Square」。

能力・奇製品ワン・オフ

条件:右手の小指の第二関節より上で触れる

効果範囲:直接触れた1物体

効果時間:自壊するまで

右手の小指で触れた無機物を一撃必殺の兵器にする。ただし、使用後にその存在は自己崩壊を起こす。作中では最後しか使わないが「概念」も兵器に出来る(ただし概念は「連綿に産まれて消え続ける物体」というものの為、自己崩壊は起こさず効き目もそれほど強まらない)。


桐生明夜きりゅうめいや/戸隠明夜とがくしめいや

一人称:私

直感 B:数ある事象から正しそうな(自分に一番害の無い)パターンを選別する。

千里眼 A++:事象の先を見る事が出来る。もともと視力はかなり良い。

本性秘匿 D:素性を隠す。後に自分(隠された能力)を知ったことによりAへとランクアップし、別人物を演じるに至る。

ヒロイン。異世界からやってきた人間であるが、突然この世界にやってきた「歪み」。時点では七年経っている。性質:回避。相手の行動を事前予測し、最悪の事態を避ける。

 真名・メーヤ。from:近現代。

能力・引く標縄サンクヘヴン未だ知らぬ海域を征くが如くトゥルーリー・ワーズ

条件:対象を視界に入れる

効果範囲:60m(桐生明夜の視力範囲)

効果時間:対象が視界から外れるまで

相手の二つ先の行動までを読む事が出来る。厳密には、相手の一つ先の能力を基に自分が行う行動について、最大二二八通りの相手の反応を計算できる。とことんまで暗殺行為に特化した能力者。殺人には合理性を重んじ、殺害後に証拠が残りにくいという理由で訳扇の自己崩壊属性を付与された刃物を好んで用いる。

 人間以外の生物も対象に取れるが、異形を見た瞬間にその行動が読めず、脳がダメージを負い、血涙を流した。復帰までの数年間の間、冥夜が主導権を握り、人間性を獲得した。


 冥夜めいや:桐生芽衣の奥底に眠っている『秘術』が人格を得たもの。

条件:桐生芽衣の視覚が遮断される。(目を閉じるなど、意図的に遮る事でも発動する)

範囲:自身

効果時間:視力回復、もしくは意図的な能力解除

もし桐生芽衣が視力を失い、対象の行動理念だけを読み取る状態になった場合に先行する『反転人格』。彼女自身はそれを異能と自覚しているが、完全に意思を乗っ取るため、人格に昇華されている。メーヤ自身は特に困っていないため、放置している模様。

  能力・十番目の異全ソー・ディジーム

  条件:冥夜発動中

死生を超越した存在に対し「万物をもとある状態に還す」。また、引く標縄も同時に使用出来るため、対人戦では無類の強さを誇る。

 日常では、一章の二年後、栖漫玲すそぞろれいという名前で学校生活を送っている。冥夜の人格は自己形成期を経なかったが故に『自分が無い』ため、訳扇が見知った普段のものとは違って恐ろしいほどににこやか。彼女が本で見た「リョーコ」という名前の学生を参考にしている。


樋場莉玖といばりく

一人称:私

性質:分断。

神性 A++:信仰を集め人を導く、王たる者の領域。

軍略 C:軍知識にそこまで精通していない。全て自分がなぎ払うため、戦略など不要という認識。

予見 C:自分の能力行使後に何が起きるかが自然に分かる。福岡厄災で視力を失ったため、その力は失われつつある。


三十年前に現代日本にやってきた。『協会』極東第二支部筆頭・協会大主任。左手に杖、右手は義手。視力は弱視に近く、眼鏡で矯正してもあまり見えていないが、その事を悟られないように普段は眼鏡を掛けていない。

 真名・絶祖マギステルトーパーリーク。from・幻想中世。絶対的な力を持って国を統治していた女王。冷血人間と揶揄されるが、全ては自分の世界を守る為の非情さであり、現在の居場所を守るため、また三十年前の贖罪の為、異能者を管理すべく裏で動いている。設定上、ロゥドテル人という人間とは別種族(原作世界でもそのせいで迫害を受けた過去を持つ)。極東の三枚の切り札のうちの一人。

 元世界の王制:暗殺が横行しており、王が殺された場合の代理が多く存在する。本名はリュケス・パルパ・ラクラ。名はリュックで、王座昇格時に名前を改めた。男の王はトーヴ、女王はトープ、となる。

 トーヴ・サルフェン:先々代の王。退位後、暗殺

 トープ・キルケ:先代女王。リュックと幼なじみ。暗殺

 トープ・アリーク:女王。治政が三三年続いた。


能力・天空全殺ブラストアーク

条件:効果範囲を視認/想像可能

効果範囲:0.03m~(本人の際限が無ければ)無限

効果時間:一瞬(800m/sec)

順応力ラーニング

目で見えた先の二点を指定し、そこを両断する厚さゼロ、秒速八〇〇メートルの刃を発し、その空間に存在するものを全て分子レベルで切り刻む。出現時に混乱のまま周辺地域を能力で三百万人の死者を出し街を壊滅させた福岡厄災サードディザスターの元凶。

「故も人も時も界も永久にあらず、心未だ留まらず、この身に縁繋ぐは御身の深謀遠慮な導きに依りて立つもの、ここに手を取りて天を仰ぐ――。ああめんどくさい以下略!」

本来は契約の元に呪文を行使する。これでも面倒なようで、「手順省略チェック」で済ましている。この世界に来る前は手順省略すら必要なかった。

作中でも圧倒的に最強能力だが、本人が傷を治そうとしないため、時点の総合力は一般の超能力者と同等かそれ以下となっている。


絶祖 トーパーリーク

亜祖 レジ・トレイラー

楔祖 リャオ・ラバノ・オルクリケット

逸祖 リトラ=R・ゼイラ


第一章 - 一九九九年の虚面定理ホロウロジック 帰還者王宮ルーザーズ・パレス

ヘッフェンラーグの存在をかぎつけていた樋場莉玖は、手を焼いていた十二世界完全の掌握と、ヘッフェンラーグの撃退を同時に起こす大作戦を開始する。桐生芽衣と十二世界完全の衝突に、必ずや「見極めの龍」は現れる。それが、想像だにしない大激突を巻き起こす予兆とも知らずに・・・


退座鍵音たいざかぎね

性質:被虐。

遺伝能力者 D-:能力者の子供。もはや一般人に近い。

囚魂者ソウルスティーラー。カメラオタク。実際は親が作った魔法道具を使用して事件を引き起こしていた。能力者であり父親である退座暁の遺していた「五の魔術道具」の一つであり、行動原理は『至上の復讐』。残りの魔術道具は『魂を捉えるカメラ』・『切欠の呪いチケット』・『気配遮断の筺』・『娘』と一つ(適当に考える)。


ルルナリィ・マクロック・スティーン

→オフェーリア・ヘムロック

一人称:アタシ

性質:喪失。

元・処刑人。小さな頃からあまりにも多くの理不尽な死を目撃し、荷担したため、謂われ無き死に対して常人をかけ離れたレベルで敏感になる。自分の目的を果たした復讐については敬意を表し「全てを消す」が、大量殺戮や無差別殺人などの理由無き殺人に対しては激昂し、物理的な殺人で報いる精神異常者。


本編中では、魔女から聖剣の力を借り受け、「世界完了」と「人は虚無によって楽園を満たすリ・インクーア」を発動。彼女がこの世界にやって来てから消した全てを無かったこととし、彼女が最後に犯した明確な殺人行為も無とした。また本人はこの世界の創世の頃に立ち戻り、一人でこの世界に『能力を行使することなく』留まり続け、一人の人間として魔女に聖剣を返却した。

これにより『ルルナリィがやってきた瞬間に未来の彼女と入れ替わる世界』と『入れ替わらない世界(最初の世界)』とで分岐している。彼女は冷凍竜を時間軸ごと置き去りにし、無限の地獄を見せて惨殺した。


サラ 新しくやってきた世界での彼女の名前。サラ・シドンズに依る。

異世界の意思 彼女が世界の理から外れたときに話しかけてきた謎の存在。基本的には世界への干渉はせず、彼女の意思をくみ取って別の世界へ送り出す。


酷烈 EX:自分の目的の為であれば自分以外の全てを捨て去れる。戦闘時のみ身体能力が上昇する。

単独行動 A:協調性皆無どころか、自分以外は敵か敵じゃないかという認識しかない。

本性完全秘匿 C:無意識に顔に視線が向かないようにする。

世界完全 D-:全てを消し去る無限の能力。成長し、最大値はEXを超える超常現象を発揮する。

対称復讐者リベンジメトリィ。リン・グという名前は『彼女が原作で名乗った名前』であり、本名ではない。復讐者と復讐対象を殺すことで、『一切を無かったことにする』事を使命とした存在。無気力・無感動・無感情。自身の能力を見られたことにより標的を桐生芽衣に定め、行動を開始し、序盤に桐生家の老夫婦を殺害する。能力・世界完全B・E。両手首より先の部分で触れ、更に「消えろ」と念じることで発動する。基本的には本能で敵の行動を避けるが、理性的な行動が必要になると思念が遮断され、ほんの一瞬だけ隙が出来る。

十二世界完全ブランク・エンド

条件:対象に手首より先で触れ、「消えろ」と念じる。

効果範囲:1体

効果時間:一瞬(サイズに依らず)

人体理解を伴った「進化する能力」。

世界完全ブラックイーヴン:手の平サイズ以下の無機物を一つ、完全に消し去る。

三世界完全ブラッディ・エフォート:手の平サイズの生物を一つ、完全に消し去る。

十二世界完全ブラウン・エンファシス:対象の存在や概念を消し去る。ブランク・エンドに移行する状態まで使用回数が高まると、電気のような紫色の帯を放つようになる。

二百十六世界完全ブランク・エンド:対象の存在そのものを消し去り、系譜から抹消する。ただし、書類に抹消済みの白頁が残るため、何かが消えたことは一部の人間には分かる。

世界完了ブラック・エヴァー:二百十六世界完全が百二十六回発動した場合に進化する最終形態。その世界・文化・人間・歴史など、ありとあらゆる足跡や文明を消し去る。その世界には何も残らず、ルルナリィのみが空虚世界に存在することとなるが、によって彼女自身は原典以外の記憶を失って別の「世界」へと移される。

☆世界完了状態の技

虚空サーク 自らにかかる重力を操作し(局所的に重力が掛かる量を調整できる)、宙に浮きながら高速動する。

虚動サード 空間を消し去り、消し去った空間を戻す(消した事実を消す)ことで簡易的な瞬間移動が出来る。

暗虚サン 超巨大質量物質を消し去る。

人は虚無によって楽園を満たすオフ・ザ・クロック:設定上に記述がある、十二世界完全が十二個の世界を理解した時に得られる、人類史を飛び越え地球史、宇宙史を原初からやり直す、時間遡行能力。


白き虚欺ブランク・エンド・マトリクス

条件:消すという意思に十二世界完全が呼応できない状態にある時

効果範囲:最大5.027km(中心円面積0.0002m~0.03m)

効果時間:0.09sec(発射から限界到達まで)

物質構成を崩壊させる、青紫色の一筋の線を発射する。触れたものは空気すらも消し飛ばすため、周辺に虚無空間が発生し衝撃波が起こる。

白き虚欺ブランク・エンド・マトリクススウェイ

条件:白き虚欺と放出の弐『揺』を同時発動

効果範囲:最大1.9km(中心円面積0.0002m~0.03m)

効果時間:0.2sec(発射から限界到達まで)

協力技。多数の『白き虚欺』を放ち、ランダムに敵を撃ち抜く。

歪対称アシンメトリ十二世界完全ブランクエンド 白き虚欺をまた別の嘘に塗り返す。これにより、一度消した物品を再度取り出す事が出来る。

半世界不全エンプティ・ブラッド

萩雪 脇差。超存在というカテゴリで、あらゆる異能を受け付けない代わりに、存在がどんな人間でも把握できてしまう。ルルナリィの攻め方にぴったり。


十二世界:完全破壊に成功した世界のこと。これが十二に到達したとき、さらなる能力の飛躍が起こると言われている。

庭園アプソム

乖離区オ・ク

ヒュリーネ・オーゼ大瀑布

神至る土地タゥクイグゼン

界空宮

イセイマチ

第三宮廷トクライム


ラキス・ルヴェント/リザ・ヴィーン・マクマイズ

一人称:俺

出身・幻想中世『Passing!!』。金色の長い髪に華奢な体躯、中性的な容姿。だが、歴とした女性。雁ヶ屋匠と共同戦線を張り、ヘッフェンラーグを倒した。

性質:風。

能力①:対魔術剣士の十徳アンチマジックステップス 誰かが魔術を発動したとき、相手の懐に身体をワープさせる。

能力②:クプル 退魔術剣士の十徳とは異なる能力で、剣と鞘が離れた場合にもワープする。接近後の離脱に優れる。

能力③:笹の葉斬りルルカルーザ・アルカルーザ剣の刃でなく峰で空気を一閃することで空気の刃を生み出し、対象を攻撃する。峰の形状によって太刀筋が変わるため、獲物を変えることで多様な攻撃を可能とする。

剣豪:打ち刀でも西洋剣でも使用出来る。これは原作設定による能力。

以下、日本刀装備時のみ。

体術①:紅綯くれない 相手の懐に飛び込み、その勢いで体を更に捻り、抜刀して相手を切り裂く。相手を空中に浮かせると、空紅綯からくれないになる。自分も空中に居る場合は転空・空紅綯になる。

体術②:柴散しばちり 相手の魔術発動にあわせて剣や鞘を投擲し、自分の体を滑り込ませ、維持した物理エネルギーを発散して相手を斬る。

体術③:絢鎖あやさ 鞘を投げることで刀を持った敵を遠くに投げ飛ばす。

魔力溜りアキ・アキレ(aquit aquitelle:「魔力を強くため込む」の意) リザ本人はマクマイズの血縁である。その魔力最大出力は偉大な父に勝るとも劣らないほどに莫大だが「放出手段に対する出力が異様に低い」ために無能と見なされた。これは彼女自身が魔力の放出を本能で制御しているためで「見せるため」の魔術などでは実力を発揮できない。戦闘などの命が関わる場面で魔力を爆発的に放出する。

 発展能力:作者が続きを書いたことにより能力が発展した。

過剰放出オーバロード 魔力暴発中の彼女の攻撃には全てこの名前が付く。

放出の壱ロードワンまたたき』 魔力によって敵を射程圏内に一瞬で引き寄せた後に放つ、超神速の横振り。

放出の弐ロードセカンド櫂波かいは』 魔術揺らぎを発生させ、分身して三本の刃で敵を切り裂く。

放出制御スプラッシュ 瞬、揺の効果を限定できる。特定の人間だけに幻影を見せ、引き寄せる事が出来る。

放出の参ロードサードつむじ』  獲物を振った先に魔力を伴った水色の刃を飛ばす。その魔力放出を起点に自身の「対魔術剣士の十徳」を使用して超高速移動し、獲物と飛ばした刃の二重斬撃を叩き込む。

辻乱つむじみだれ 辻と揺によって、魔力刃を自身を中心に拡散させる。

辻蒐つむじあかね 辻と揺によって、魔力刃を一点に集中させる。


以下、出典:「イレヴンス・ストリート」


神在月泉かみありづきいずみ 性質:貞淑。血薔薇ランドスター

元世界では赤薔薇ランカスターという秘密結社に属しており、第二位の実力者。金髪ロング、糸目。血を浴びるほどに自身の反応速度が上がる。自分の血を目薬として携帯している。武器はスナイパーライフル、鉄拳。

 重火器の取り扱いに長けている。人付き合いも悪くなく、菩薩の愛称がある。が、追儺がピンチに陥ると動揺を見せる。他人の呼称は○○(名字)さん(樋場莉玖はリュケスさん、と本名呼び)だが、追儺のことは「サキチ」と呼ぶ。

黄泉の赤薔薇パンタノ・デ・サングレ 

条件:10cc以上の血を浴びる

効果範囲:自身

効果時間:血液が乾ききるまで

血を浴びると自身の反射神経が研ぎ澄まされる。


追儺幸ついなさち 性質:迂遠。五星宴フィヴス。元世界は神在月泉と同じだが、所属組織が異なり、単純なライバル関係だったがこの乱世を生き抜くため一時休戦扱いとしている。戦闘能力には長けず、後方支援が得意。神在月のことは「イズ」と呼ぶ。

オアシスの魔猫ロルサ・イランテ 物質、物体に対し、人を集めたり、遠ざけたりする属性を付与できる。

魔弾フライクーゲル 追儺と神在月の協力必殺技。その一撃を視線に入れたら最後、それは必ず相手に命中する。ただし、初発から二時間以内(魔弾の射手の総演奏時間)に7発目を撃つと両者は死ぬ。


鋤島糸里すきじまいとり / 幾伊比碧いくいびあお 討伐隊メンバー。「さいあくの魔女」と同じ、幻想世界と現実世界をやりとりする「境界」を見てしまった能力者。そのため、一部彼女と同じ能力を共有する同一他面シェアリィ

神在月、追儺と同じように、秘密結社の裏で働く第6の統括部隊「切札」のメンバーであるが、存在そのものが秘匿されているため二人は彼を知らないが、本人は一方的に把握している。

革命の一撃アップ・マイ・スリーブ

光の柱を発生させる。人間を閉じ込めたり、境界線で敵を切断出来る。また光の柱同士を接触させると強烈な光を放ち、消滅する。

条件:カフェインを摂取していること

効果範囲:半径-0.001mm~1.79km

発生時間;1.13秒

効果時間:0.000078秒~六時間十一分

最大発生数:十本

範囲に虚数を指定するとブラックホールが発生し、その場にある物体を一瞬だけ引き寄せる。


以下出典:「祈りのフラッドオレンジ」

雁ヶ屋匠かりがやたくみ/櫛灘卓くしなだたく

 性質:貫通。時空を旅する気軽な復讐者。自身の復讐のために禁忌を犯し「平行世界で同じ意思を持って行為を繰り返すことで世界の禁忌を破ろうと」してしまったため身体の成長が止まっている。

能力1:熱誠穿通あなたへと至る唄

条件:平行存在が尽きるまで

効果範囲:自身のみ

 その躰にはかつての「ループしてきた平行世界の自分」の命が乗っているため、おおよそ32京回(今回でルルナリィに攻撃され13人消滅した)殺されなければ、如何なる殺害や消滅行為を受けても死なない。致命傷は全て「積み重なったどこかの自分が受けたこと」になる。

能力2:意思拾いリワインド

条件:平行存在が尽きる(熱誠穿通の効果が切れる)

効果:敵から存在そのものを奪い尽くし、自身の残機を最大値(四十五京人)まで回復する。

能力3:零血伐ちロランジュ・ドゥ・サン 特殊弾を打ち出す。実弾だけでなく水弾、空気弾、火炎弾、血、果汁、等特にこだわり無く撃つ。

能力4:蝶撃バレット・フライ 軌道補佐ガイドブレードによって形作られた、曲がる銃弾。

能力5:居合撃クラック 居合いの形から敵を至近距離から撃ち抜く銃弾。銃の形や口径によらず、あらゆる物体を貫通する。


ロゼ(暫定名)

一人称:ぼく

性質:束縛。清潔な薔薇園の王アシッド・ローズ・ガーデン。相手の体に毒入りの薔薇を成長させる、呪詛を仕掛ける。解呪は不可。

毒薔薇:植物のようだが意思を持ち、抜こうとすると棘から毒を放出する。

愛に汚れた花束をトワイス・ブレイム 

条件:毒薔薇が周辺15m以内に存在する。

効果範囲:半径50m、同時に15人まで。

効果時間:1本辺り15.29秒

毒薔薇を十数本咲かせ、対象を即死させる。


金の林檎 人間の理性を奪い、諍いを起こさせる。

街の中心に毒薔薇園を形成し、600人の死者を発生させた。

元ネタ:異世界でキミに花束を 本名:螻蛄羽彩都けらばねあやと。元々はこの世界と同じような現代日本から転生してきた存在。転生後に異能を身につけ、最後にはその薔薇に思想まで侵された。

毒の薔薇とヘッフェンラーグの誤解により、シブヤを凍結させるが、ラキスによって龍が倒され、分身を丸ごと魔女に焼き尽くされたため、近くのビルから脱出しようとした所、桐生明夜(裏人格状態)によって能力を完全に封じられ、両肘を真逆に折られた後、頸動脈を切られ惨たらしく殺された。


ヘッフェンラーグ 意思を持つ古代龍の一。冷凍龍であり、0ケルビンの吐息で意思疎通出来ない弱者を壊滅させる。真に強い者を見定めるという運命を背負っており、渋谷冷凍薔薇庭園を作成し、2時間半籠城した。最終的にロゼを殺害し、ルルナリィの片腕を壊死させ、雁ヶ屋匠を凍結させると、異界に消えていった。通称・見極めの龍。


オーアン・ライト・ゼーリーム

神のような槍使い……ではなく、槍を研ぐのが得意な人間。身長177センチ、体重71キロ。

人気小説でアニメ(OAD)化もされた『POLAR LINE センシスの槍』の仲間だった存在。オーアンという自身を唾棄した母親がつけた名前と、力が無いことを理由に勘当した父親の生まれた家名であるゼーリームをどちらも嫌い、唯一彼に愛を注いだ祖父の遺したミドルネームのライトという名前で呼ばれることを好む。

世界このよ永遠むじんぞう武器庫ストックなり 特定の物体を槍と認定する、またはそれを取り消すことで武器の性質を落としてしまう。神の作った武器でさえも、ランクを落として並の刀剣と同じレベルに落としてしまう。



テディ・スゥ / シアン(シャニエル・レドニア)

 ラキス・ルヴェントと歩みを共にした王女。

 来て間もなく、言い寄ってきた人間を手打ちにした事を見咎められ、犯罪者の館脇管樹たてわきくだきと共依存となってしまう。

 アロメルム・マルキス(マクマイズ謹製の戦闘装甲、の意) 戦闘装甲服。甲冑型からスーツ装甲まで変更できる。背面にスイッチアップブレイドの充填機が付いている。

 スイッチアップブレイド 普段は細剣だが、背面のユニットと結合させると大剣になる。その分脆く、強度のある武器(ラキスの剣等)には不得手。

 大剛雷 剣を振りかざし、空気中の静電気を纏めて吐き出す。

 絶対王制 王家の血筋の証でもある、王霊を顕現させる。

  王の右腕グランドブラスト 右腕の一撃。

  王の左腕グランドマッシャー 左腕の一撃。

  王の征圧グランドビート 両腕を叩き付ける。

  王の影トリックスター 本体の身代わりになる。

  凱旋王の吶喊レドニアン・トティア 絶対王制(体長二百十一メートル、体重五五〇トン、毛むくじゃらの怪物)を大顕現状態で召喚し、敵を「征服」する。国一つが消し飛ぶ勢いなので、発動はナシ。

 疑似・装甲解放スード・オーバーロード 凱旋王を切り離し、装甲として独立稼働させる。 


蘭堂仟 完全なる元・主人公。若干方向性がマッドに傾いている。忌憚斬り《ジャック》のセン、とかいうあだ名も。

能力:借り受けブリンクス・エンプティ 名前の通り、「誰かから譲渡される」異能。見た能力を一度だけ奪い、一度使用したらもう一度視認しても能力は使用出来ない。


ワイス・ストーレン / カン

ブレイク・カルテットの主人公であり、蘭堂仟のリファイン前。

15歳。男。

蘭堂と比較して冷静沈着、指示出しが的確、殺人を好まないなどがある。

異重奏四傑一堂会ブレイク・カルテット かつて一緒に戦ってきた仲間の幻影を召喚し、攻撃する。

ユーフォニアム

 月斬払ロッドルクス 幻影が世界を切り開く。

ヴィオローネ

 神槍グングニール 幻影が世界を穿つ。

バセットホルン

 凍刃レーゲントロプフェン 幻影が時を凍り付かせる。

コルネット

 天気雨バードフォールン 幻影が理を打ち砕く。

マーリーン・F・ディーツ ラキス・ルベントの剣の師匠で、百三十六師団を総括する騎士団長。曲芸師のように獲物を操り、トリッキーな一撃を加える。武器は斬れれば何でも良い、とのこと。

一拍殺レイテンシ 斬り上げ。刃物は宙を舞う。

回転四卿キディング・カルテット


天軸粃 

 表裏擬体アンチインバース 物体を切り離し、また繋げる。


ルネリ・ス 天使。階級は代行三位(下から六番目)。破壊執行弓ドマイマス・アルランティ。天使よろしく和平を重んじ、進んで争いを仲裁するが、自己肯定感が低く、言いくるめられやすい。

エニト・ア タルマルの相棒。行方不明。階級は代行二位。


ロビ・ロビ・フィリス "狩りをしない"狩人。

石化の魔眼 その目は見る物体全てを石化させる強力なエナジーデータを常に放っている。そのため常に右目は眼帯で覆われている。目が合ったら最後、DNA情報から全てを一瞬で石に書き換えられ、生物は即死する。

ボーティ・エクスタ 

ソントン・グレイヴヤード 擦り穿つ風。


亞善代縺あぜんよもつ 矢井𪘂一糸流やいげついっしりゅうの浪人。

矢井𪘂一糸流やいげついっしりゅう 廃月を忌み嫌ったもじり。『自傷数多の隙殺し』と呼ばれ、敵と糸一本の距離まで接近して斬るのが特徴。

ひかり 刀を敵に対して平に構え接近し、刀を回して相手の肉を削り取る。

みち 昼のみ、太陽の輝きで敵の視界を奪う。夜は相手の目を抉る。


第二章

ゆらぎの学園二年A組(第15期生)

出席番号順

安芸衣勢あきいぜい 男

伊庭七瀬いばななせ 女

生石櫂いくいしかい 男

函南光姫かんなみみつき 女

恒河沙琉生こうがさるい 男

谷山留鷺たにやまるさぎ 女

戸壁龍

根神愛良ねがみあいら 女


灰島未玖はいじまみく 女


麗条燦樹れじょうさんき 女


瀬堂海和 ?


通常の(3年で卒業する)生徒には「○○期生」を一緒に名乗るように言われている。

瀬堂海和(せどうみかず/みわ) 

 出席番号二二番(最後だが、二一番は転校して居ないので空き番となっており、男女どちらかは番号で判別出来ない)。

性質:隠匿。遺伝能力者。能力・有限玉虫色レドレド・レドレド 見る人間によって見た目の性別を変更する。それはありとあらゆるものに対し意識的にも無意識的にも発動する。そしてありとあらゆる状況を他者の記憶に残させない。本編で、生石櫂のターゲットにされたが、正体を現した栖漫玲によって撃退される。正体を知ったことで消されそうになるが、本人もまたその秘密を持っていたためお互いの秘密を隠すことで同意する。

愛茂木純 赤乃澤茉理 生石櫂 

栖漫玲すそぞろれい 出席番号一二番。 ヒロイン。成績優秀、眉目秀麗、クラス委員長。生徒会書記補佐。裏生徒会特別執行部長。

戸隠明夜 栖漫が眼鏡を外して髪を解くとswitchする。

生徒会 所謂、普通の生徒会。権限が強いわけでもなく、予算管理や行事の取り仕切りなどを行う。

純粋能力者は(卒業による入れ替えが無いため)立候補できない。

 会長 千々木柊ちぢぎしゅう

 副会長 来津俊らいつしゅん染規機利そめきはたり

 書記 栖漫玲、渡戸純介どとじゅんすけ

 議長 縁寺田徹留えんじだとおる三田村芽香みたむらめいか

 会計 


裏生徒会 純粋能力者だけで集められた、協会側に属する人間達の自治組織。能力者による無能力者への加害行為を全力で阻止する。

 純粋能力者なので、成長しないという事が入会条件。


 会長   樋場莉玖(榛葉柳香はるばりゅうか

 執行部長 戸隠明夜(栖漫玲すそぞろれい

 執行補佐 鋤島糸里(糸井島透いといじまとおる

 監査総長 雁ヶ屋匠(櫛灘卓くしなだたく

 監査補佐 ルルナリィ・マクロック・スティーン(玄間流莉奈くろまるりな

 所属   神在月泉(皆月枝葉莉みなづきしをり

      追儺幸(有塚水羽ありづかみなは

      天軸粃

      益島ルネリス

(訳扇敬は純粋能力者だが成長するため、この枠には入っていない)


生石櫂いくいしかい出席番号三番。 瀬堂海和の親友。だが、実際はシリアルキラーのサイコパス。初回で栖漫玲に撃退され、以降は能力使用を監視されるようになってしまった。

 死神隠しの囀メガ・リンク・オールズ 対象から声を奪う。声を上げさせぬままに対象の命を奪う事に特化している。

条件:なし

効果範囲:30メートル(視力範囲)

効果時間:10分

 枷と棘ララス メガネ。死神隠しの囀を無効化する。


恒河沙琉生こうがさるい

 出席番号九番。引きこもりで、出席したのを見た人間は居ないとされている。

 地中海の竹槍林メディテレーニアン・トーチカ 殺傷能力のある竹(何故か光線を発射して敵を撃ち殺す)に偽装した兵器を配置し、敵対する人間を遠隔から抹殺する。対象分類はその人間を大別する所から始まり、男女・血液型・生年月日・身長・髪型などを「本人と照らし合わせたときに正しく」恒河沙が記憶している限り、どの拠点からでも確実に対象がどこに居るか把握できる。

 現状、本人は敵と思っている人間が居ないため、監視カメラのように使用している。

 樋場莉玖も長らく手を焼いていたが、気配を消す事に優れた栖漫玲(戸隠明夜)、そして片方の存在を消す事の出来る伊庭ななせ・久坂ののか異界姉妹、そしてそもそも性別分類が出来ない瀬堂海和によって撃破された。

 なお、原因は同じクラスの函南光姫に夢を見られ、それをバカにされたから。


伊庭ななせ 出席番号二番。 性能:忌避。遺伝能力者フラッドアウト。能力・偶発的な破壊ホワイトフラッグ或いはそれに準じた幸運ブラックフラッグ 自分の手にした物体が壊れるとき、一定の確率で壊れたモノが復活する。正確には、異世界線の自分の存在を認知しており、その物体が壊れたときの因果律(事後41分)を予想して因果をゆがめることが出来る(最終的な事実は変えられず、最大3時間までしか繰り越しできない)。


久坂ののか 二年∀組。8番。 純粋能力者。異世界に生きる自分、ではなく、伊庭ななせの精神的な双子を自称する。顔立ちはどことなく似ているが、髪型(短髪)・髪色(焦げ茶色)・体型(豊満)・得意科目(理系)などは全部正反対。

 能力・誰が彼女を誤認したか?インバース 対象をイミテートし、対象が意識を失ったときに活動を開始する。消えている間は「どこにもいない」ため、一切の干渉が出来ない。



函南光姫かんなみみつき 出席番号八番。 お嬢様。遺伝能力者。

 それは月陰る夜にメイデン・リーズ・ザ・ダスト 他人の見ている夢からその人間以外のものを持ち出すことが出来る。

条件:自身と対象が就寝している

効果範囲:1100キロメートル

効果時間:最大5分11秒


灰島未玖はいじまみく出席番号一六番。  非能力者。

根神愛良ねがみあいら出席番号二〇番。 空色の瓶底ガ・ルヘン 物体の回転に更に回転を加える。


天軸粃 生まれいづる和製吸血鬼。不死身性、眷属拡散性等全ての吸血鬼要素を持ち合わせる吸血鬼で、人間とのハーフ。

血吸弧フレンドサイス/想規集約リサイズ 敵を自分が倒せるまでに弱体化させる必殺技。

効果範囲:1体

効果時間:2分11秒


海楔十姉妹

水楔久鐘くがね

水楔佐冴ささえ

水楔春視はるみ

水楔真由まゆ

水楔叶子かなこ

水楔絵美えみ

水楔あや 

水楔蜜莉みつり

水楔稚雪ちゆき


麗条燦樹れいじょうさんき アバンダンテ・アドフォーストの異名を持つ破壊者。

穿天ハヴィス 直線距離を一瞬で移動する。移動完了から2.28秒後に途中で触れた障害物を全て破壊する。

砕罫スレッドメント 立方体領域を切り取り、固形化する。空気でも水でも固めて持っていくことが可能。

碧海ソレスタル 引力を強める。空中に浮いている物体を強制的に落とす事が出来る。


塗羽伽藍とはとぎらん 


斉家梨京ざいかりきょう 怪異。

望まぬものよ来たれ、望むものよ腐れ 


碧樋チエ 死を彩る魔法少女。本人も死体であり、ありとあらゆる致命傷を無効化し再生する。

亡者の行進ビハインド・プロスペクティブ 生物以外から生命力を奪い取り、攻撃に転化する。葉っぱを切り裂く刃と化し、風や水を変幻自在の武器へと変容させる。


十傑 四祖に六聖を加えた、現代の地球を裏から支配する人間達。




3章

(知りうる限り)さいあくの魔女ワーストウィッチ 通名・天への階段ヒンメルストレッペもしくは分岐点トゥールナン。能力:再生悪炎・全景クリーングルーム。再生の炎。本名:リャオ・ラバノ・オルクリケット。むき出しの長刀、バンキッシュサインを容易く操る。純粋魔術:惨を操る。主体的には水に由来する能力。

1章での活躍:非常用と称し、トーパーリークの声に呼応して、訳扇を連れて現場に降り立った。冷凍龍との大激闘を繰り広げ、身体制約が尽きる十九分間、敵を焦がし続けた。更に、死してなお世界にしがみつこうとするロゼの残滓を焼き尽くした。

世界に絶望した少女が魔女と結託し、融合した姿。右の鎖骨の辺りに蝶の紋章がある。トーパーリークからは「おヒメ」と呼ばれている。出会った人間を真名・フルネームで呼ぶ悪癖がある(訳扇敬→ストリームライン、樋場莉玖→リュケス・パルパ・ラクラ)。

焦がさぬ炎 彼女を延命させている炎。見る人によって揺らぎの色が変わる。消えることはなく、悪意を持って近づく者を焼き尽くす。

ピース・ナラー

ランスドール

ドットゼロワン

機知の闇 人間の心を読むことが出来る。人語を解する生物などの心は読めない。

九つ柱 彼女を構成する九大要素にして、それぞれが強靱。また、この力を分け与える事も出来る。鋤島糸里に光楔を貸している(自分も使える)。

一天ひとあま 光のイカロス・ネイル 触れた存在を消し飛ばす光の柱を打ち立てる。

二天にあめ 暑然祓しょぜんばらえ 周囲の気温を逆転させる。周囲に急速な雲が発達し、豪雨となる。

三天みつぞら 陵首祖徳りょうしゅそとく 対象の首を撥ねる幻想を見せる。対象の中でその幻想を振り払えない場合、本体の首が飛ぶ。

四天しくう 螻蟻蚓輪廻るぎいんりんね 対象から水分を奪い取る。

五天いつがみ まひずみ 接続部分の素材を変更し、ねじ曲げる。

六天むつたか 純師厄じゅんしやく 存在にとって不幸が起こる確率を引き上げる。

七天しちあおい 櫃全ひつぜん 繭を作成し、その中に自分を包み込む事であらゆる傷・呪いの類を消し去る。

八天やつがみ 窮桜きゅうおう他化自在たけじざい 自身の体を保つための秘術。

玖天くてん地ヨリ堯タカミへ至ル"穿天" 魔剣・聖剣の放つ光によって周囲を薙ぎ払う。


夜木斎 真理に触れたもの。鏡写しの災厄。心隠し。どんな人間でも手玉にとってしまう魔女の唯一の「敵」。そのため、普段は樋場が24時間監視している。


純粋魔術一覧

first 時間系統。

twei 感情系統。自己強化もこれ。

san 物質生成(0から1を生み出す)。おおよその魔術はこれの系統だと勘違いされているが、実際は漉に属する。

4は欠番

пять(ビャーチ) 変化への抵抗、対抗。

liu 物体の変化(1をまた別の1'にする)。

Sieben 自然界にあるもの、自然法則を操る(無数に散らばる1を100に、100を1に散らす)。

8は欠番

neuf 物体の喪失(1を0にする)。十二世界完全はこれにあたる

十番目の異全 前述。


轡鳴肯くつわなきゆるし 揺るぎなき異世界計画の鏑矢となるべき存在。巨大ロボ「凱船㭭」を用いて『世界の真実の公表』を要求する。

至上無価値ライクマーズ・ロウ 目の前の人間にとって最も価値のあるモノを創造する。


ファタンフリエ

 純粋魔女。異世界からやってきたわけでは無く、純粋にこの地球に生まれ育った異端。異世界魔女と比べると能力は劣る。不死。


アリス 本名アリシア・キュイエ。我欲と探究心と嗜虐心に溢れた少女。右腕の肘より先は義手で、自分で製作したもの。

機械腕 少しだけ左より長い。手首より先が独立回転する。

間接破壊術式ユナイ・ゼータ・イン・フェロー 十段階の衝撃を敵に与える事で、復活不可能な破壊を与える。十回触れられたら確実に死ぬ。

ニィ アリスの兄と言われる小型の竜。概念を食らい自分のものとする事が出来、それによってアリスから「優しさ」と「成長」を奪った。そのため過去の悪竜としての姿は消え失せ、慈悲深い性格でアリスを守護する存在となった。


セレン・ミドツカル

共狩る者の異名を持つ、トワールのリーダー。一対多数戦闘に卓越しており、一度に多数の首級を揚げることを至上とする『死神』。ついた渾名は死鎮モート。見た目は喪服に鎌を持った死神(ドレスコードはネクタイだけであり、服は趣味)

志至ゼラフィー 自己強化。反応速度、筋肉の収縮、骨密度を上昇させる。

台至アーチ 腰を深く落として、接近した相手を両断する、カウンター必殺技。

狩至ドミナ 因果を逆転させ、刃に触れた相手を切断する。

共狩・重苦 地面に立った状態で、自分の周りを空中も含めて鎌を振り回し、一瞬で19人の首級を揚げられる必殺技。主に対空技として用いられ、一対一でもよく使用する。


YRRRイェーリィ

 神話に記述がある「情欲を祝う者」の名を持つ神。

魔神形態:身長1500メートル以上。空を覆う黒い霧が見えるのみで、その全容は分からない。

仮神形態:身長211センチ。

人間形態:身長155センチ。白いドレスに白い髪の少女。

 能力:宴は続く、されど踊らず

 効果範囲:自身中心54.22メートル

 効果時間:2時間19秒

 効果:生物の色欲を解放する。精神干渉耐性(夜木斎)には効かない。また、精神異常者(ルルナリィ、桐生芽衣)にも効果が無い。性別がない存在にも効果が無い。

あって欲しいエピソード

1章 虚面定理 1999年12月20日-同年12月22日

 カメラオタクの幽霊を一撃で殺傷した桐生芽衣と、それを見ていた訳扇。

 降りしきる雨の中、拳銃で敵を撃ち殺す芽衣。

 敵・退座鍵音、ルルナリィ・マクロック・スティーン

小題:作中の台詞。ガンダムX方式

1章と2章の間

・ニィとアリス(ルルナリィが自分の義手を作る話)

・魔術師の系譜(ラキスが過去を断ち切る話)

2章 観劇終了ブラッド・アクト2005年6月30日-同年7月1日

 別事件。主役は桐生芽衣?

 敵:伊庭ななせ、伊庭ののか(二戦する。一度はななせが撤退、二回目で正体看破し撃破)。ただし、暴力描写は出来るだけ避けること。あくまで学校生活の流れの上に成り立つものなので。

小題:故事成語。ぱにぽに方式

この話はスピンオフさせてもよい。

2章と3章の間

・日暮れて道遠し(2章の導入エピソード。どこにも属さないが入るとしたらここ)

3章 Candid Friend 2017年12月1日

 史上最強・樋場莉玖の真相と、訳扇敬の関係。

 味方:オーアン・ライト・ゼーリーム

 敵:さいあくの魔女、轡鳴肯

小題:未定


終章 僕らはどこへ向かう 2XXX年XX月XX日

 この作品を読んだあなたがどこへ向かうか。非日常はすぐそこに。

 敵・味方:なし


劇場版 旗は靡き、走狗は牙向く

協会による囲い込みを拒み、永遠に走り続ける列車の中で過ごす民が居た。樋場莉玖の支配が弱まり、協会側はこの機を逃すまいと『列車の破壊と敵対勢力の殲滅』を命令。


出てくる人

<禍烈軍側>

○禍烈枢軸

野空木仁やからぎじん 禍烈・首魁。

 ディア・トリック 攻撃に対して、必ず垂直に回避する。そのため、自身に銃を向けることで自身を意図的に移動させることが出来る。

鉈櫂なたかいななみ  禍烈・参謀。

 思推の線 見ている人間の感情が他人に向いているとき、その人間が生きている場合、それが誰に向いているのかが線上の模様で見える。

○禍烈三本刀

藍伏玖善あいぶしくぜん 禍烈の三本刀・三度仏の玖善。

 聖滅の軛セイヴ・ザ・ボンド

轍瀬華莉てつぜはなり 禍烈の三本刀・双剣の華莉。

 隻刃流せきじんりゅう・牙伐チ

夜品橙灯よじなとうび 禍烈の三本刀・散逸の橙灯。

 迷子引きハーメルン


<協会側>

○過激派

レナ・グリム 六傑の肆番・尸傑。禍烈討滅軍総指令。身長144センチ、青灰色の乱れた髪、透き通った銀色の眼。亡者の行進アーディーを行使し、周辺の生命を奪って対象を殲滅する。

亡者の行進アー・ディー 生命を奪う能力と、死者を操る二つの能力を繋げている。

終末の青き光ブルー・ライト レナの本性、原風景とも言える能力。最大80個の魔弾を自分の周囲に展開し、発射する。光の球は特定の物体に触れると爆発する。

瓦全旭斎がぜんきょくさい レナの影武者。ローブに身を包んでおり、全容が見えないが、中身はアンドロイドで、レナが外部から操作している。

バルモントーズ・ロングフェロー(Belmondes Longfellow) 六傑の壱番・滅傑。禍烈討滅軍副指令。渾名は『破壊のバーラム』。 六傑の中で一番苛烈とされる。作戦を指揮し、過激派を先導して作戦を遂行するが、その実は樋場莉玖の一番の信奉者かつ、王の資格を持つ人間。普段はその姿勢をおくびにも出さないが、樋場と二人きりになれた時はその秘めたる感情を詳らかにする。

因果異縫合ディス・オーダー 物事の因果を滅茶苦茶にする。ある事象に対し、それ本体が巻き起こす影響や被害を打ち消し、その事象が余波として巻き起こす二次災害を「一次災害として」発生させる。主に、銃を撃つことで吹き飛ばされた物体が周囲にぶつかる衝撃を、その原因を打ち消すことで相手に悟られずに攻撃が出来る。 

伝承銃・グランレディン 退座暁に作らせた魔法銃。強い風の力を込めた銃弾を使用しており、着弾箇所に竜巻を発生させる、外しても敵を吹き飛ばせる等の相乗効果がある。なお、本体の殺傷能力は限りなく低い。なお、この銃の真価は使用する人間によって異なるため、銃を奪われても本人の戦闘力に著しい影響は与えられない。

軍刀『海牛』 時々淡い青色の光を放つ軍刀。異能の力などは特になく、近接戦闘時に用いるのみ。

「このバーラムに期待せよ!」


○穏健派(樋場派)

樋場莉玖 収監中。政治機能が麻痺する虞があるため、電話やインターネット以外の行為は禁止されていない。

「長谷寺の主人に気をつけろ」

35番、紀貫之の一首。「あなたのおっしゃることは、さあ、本心なんでしょうか。私には分からないですね。なじみの土地では、昔と同じ花の香りが匂ってくるのものですよ。」というのが表向きだが、「花の香は今も昔も同じであるが、人の心変わりやすく、あなたの心も私の知ったことではない」という二通りの解釈がある。前者はレナ・グリムに向けて、後半はバーラムに向けた一言。

百人一首53番、大弐三位の一首。あなたは私が心変わりしただろうかと気がかりだと仰いますが、私がどうしてあなたのことを忘れたりするものですか。――樋場莉玖に一途なバーラムが正しい、という事。


シャーリー・饗場(桐生明夜) 今回は『反過激派としてバーラムを偵察』する命令を獄中の樋場から受ける。金髪碧眼で変装しているが、バーラムには最初からバレていた。後にレナ・グリムにも正体が分かっていたが、その目がバーラムに向いていることを悟られていたため無視されていた。


○謎(亞善隊)

亞景代縺あけいよもつ 矢井𪘂一糸流やいげついっしりゅうの浪人。髷に無精髭の男。立場的にはどこにも属さず、女子供を相手取る男に対して決闘を繰り広げ、その独特の剣術で技能を奪っていった。

矢井𪘂一糸流やいげついっしりゅう 廃月を忌み嫌ったもじり。『自傷数多の隙殺し』と呼ばれ、敵と糸一本の距離まで接近して斬るのが特徴。基本的に相手を殺すという事には主眼が無く、相手の力をそぎ落とす意味合いが強い。

ひかり 刀を敵に対して平に構え接近し、刀を回して相手の肉を削り取る。

みち 昼のみ、太陽の輝きで敵の視界を奪う。夜は相手の目を抉る。

くだき 相手の骨を砕く。


ワイス・ストーレン

謎の我流剣術の使い手。

異重奏四傑一堂会ブレイク・カルテット

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る