読者様はいつも気まぐれ
平河ゆうき
序文
いきなりですが、飯田一史「ウェブ小説の衝撃」(筑摩書房)からいくつか引用します。
「『エンディングへ向かう物語』ではなく、『アクセスするたびにそのプロセスを楽しむ』という感覚は、小説に対しても一般化していく。」
「少分量で高頻度な更新が求められる環境下では、たとえば90分のアクション映画や256頁で1冊のラノベに求められていたようなプロットのお作法は、必ずしも機能しない。」
「ハッタリ的な『ツカミ』と、短い分量でも感情を揺さぶるイベント/シチュエーションづくり、『そしてなんと!?』的な『引き』の連続で引っ張るテクニックの方が、『オチから逆算してクライマックスで感情のピークをつくる』つくりかたよりも重要になる。」
「ウェブ小説の衝撃」はネットで小説を書いている・書こうとしている人にとって凄く有用な本だと思うので、おすすめします。
それはさておき、引用した部分の内容については、読んだときに「その通りだよなあ……」と感じたものです。
そして最近カクヨムに「アイドルの中の人」を投稿し、そのアクセス数を眺めてみて、ますますこの記述が正しいことを実感しました。
そのことについてこれから書いていきますので「ネットでウケる小説を書きたい!」という方は参考にしてください。
わたしの作品を反面教師にしていただければ……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます