小説の世界観と物語を簡単につくる8の質問

黒野貴宗

第1話 簡単な設定をつくるための8つの質問

1:物語において、主人公のゴールを選んでください。

 愛の獲得 ・ 復讐 ・ 自己実現 ・ 生き延びる ・ 社会的な成功 ・ その他


2:あなたがいま興味があることを全てあげてください。

 ボーカロイド

 ソーシャルゲーム

 遠距離恋愛

  など、できれば具体的な名詞で。


思いつかなければ、以下の<カテゴリ>をヒントにしてみてください。


 <社会>

 選挙

 不登校問題

 就活


 <文化>

 小説執筆

 イラスト

 SNS依存


 <テクノロジー>

 ニコニコ動画

 DTM

 ロボット

 

 <人間>

 恋愛

 カリギュラ効果

 哲学


 <日常生活>

 車

 買い物

 洗濯


カテゴリは、ポータルサイト(Yahoo! や、はてな など)の、情報の分け方からヒントを得て、自分で作ってみると良いでしょう。

 


3:主人公が登場する場所はどこですか? 時間、国、規模を掛け合わせて決めてください。

 現在・過去(具体的に何時代?)・未来・バーチャル

 日本・外国(具体的にどこ?)・異世界

 首都・地方都市・郡部・その他(無人島など)


4:その場所にあると考えられる施設(学校など)や特徴的な場所(主人公たちの秘密基地など)を全て挙げてください。挙げたら、名前をつけてあげてくださいね。

 現在・日本・首都 の場合

  学校

  駅

  公園

 など


 現在・異世界・地方都市 の場合

  酒場

  時計塔

  闘技場

 など


5:上述した場所に通う人々は、どんな人ですか? そして、そこはどんな場所ですか? 箇条書きで良いので特徴を書き出してください。

 現在・日本・首都 学校 の場合

 ・スマホ依存症

 ・SNSばっかりやってる

 ・一応進学校

 → 名前:私立士林高校(略称:シリ高)


 現在・異世界・地方都市 酒場 の場合

 ・夜になると賭博場になる

 ・夕方くらいまでは子どもも来る

 ・獣人が多く、エルフは来ない

 → 名前:スラム街の酒場


6:そのような社会では、一体なにが問題になってると思いますか? 問題になっていそうなことを箇条書きしてください。


 現在・日本・首都 の場合

 ・いじめ問題

 ・学校の授業を聞かない問題

 ・学力低下

 など


 現在・異世界・地方都市 の場合

 ・獣人がエルフに恨みを持っている

 ・酒場に子どもが居座って学校に行かない

 など


7.これで世界観のかけらが見えてきました。斬新なアイデアにするために、あなたの興味(2で挙げたもの)を掛け合わせましょう。


例:場所・問題・興味の中から、まずは二つを掛け合わせる

 学校×ボーカロイドの場合

 →もし、学校は現実世界にあるのではなく、バーチャルな世界にあって、通っているのは全てボーカロイドだったら……

 掛け合わせることができたら、もう残った一つを掛け合わせます。

 ×いじめ問題

 →もし、ボーカロイドたちの間でいじめが起こっていたら…


8.掛け合わせて出来たアイデアに対して、主人公のゴール(1で選択したもの)とどう関連づけられるか考えてみましょう。自分のアイデアに質問してみることも大事です。

 例:復讐の場合

 いじめ被害にあった愛用のボーカロイドの復讐をするため、いじめを行ったボーカロイドを倒す。

 質問:どうやって?

 →いじめを行ったボーカロイドを持っているPたちを倒す。


 例:愛の獲得の場合

 いじめを行ったボーカロイドのPである主人公が、いじめられたボーカロイドに哀れみを感じて、いじめられたボーカロイドの方で作曲を試みるうちに、そのボーカロイドの魅力に気づいていく…。

 →いじめた方のボーカロイドは嫉妬し、いじめはエスカレートしていくが、愛は止まらない。


 など。


質問テンプレート(コピーしてお使いください)


1:物語において、主人公のゴールを選んでください。

 愛の獲得 ・ 復讐 ・ 自己実現 ・ 生き延びる ・ 社会的な成功 ・ その他


2:あなたがいま【興味】があることを全てあげてください。

<社会>

<文化>

<技術>

<人間>

<生活>

<その他>



3:主人公が登場する【場所】はどこですか? 時間、国、規模を掛け合わせて決めてください。

 現在・過去(具体的に何時代?)・未来・バーチャル

 日本・外国(具体的にどこ?)・異世界

 首都・地方都市・郡部・その他(無人島など)


4:その【場所】にあると考えられる施設(学校など)や特徴的な場所(主人公たちの秘密基地など)を全て挙げてください。挙げたら、名前をつけてあげてくださいね。


5:上述した場所に通う人々は、どんな人ですか? そして、そこはどんな場所ですか? 箇条書きで良いので特徴を書き出してください。


6:そのような社会では、一体なにが【問題】になってると思いますか? 【問題】になっていそうなことを箇条書きしてください。


7.これで世界観のかけらが見えてきました。斬新なアイデアにするために、あなたの興味(2で挙げたもの)を掛け合わせましょう。

 興味×場所×問題


8.掛け合わせて出来たアイデアに対して、主人公のゴール(1で選択したもの)とどう関連づけられるか考えてみましょう。自分のアイデアに質問してみることも大事です。




例えば、以下のような設定がこの質問を用いて出来上がります(筆者の場合)。


1:物語において、主人公のゴールを選んでください。

 愛の獲得 ・ 復讐 ・ ○自己実現 ・ 生き延びる ・ 社会的な成功 ・ その他


2:あなたがいま興味があることを全てあげてください。

 小説を書くこと<文化>

 統計学<学問>

 エロゲー<文化>

 人工知能<技術>


3:主人公が登場する場所はどこですか? 時間、国、規模を掛け合わせて決めてください。

 現在・過去(具体的に何時代?)・○未来・バーチャル

 ○日本・外国(具体的にどこ?)・異世界

 首都・○地方都市・郡部・その他(無人島など) 


4:その場所にあると考えられる施設(学校など)や特徴的な場所(主人公たちの秘密基地など)を全て挙げてください。挙げたら、名前をつけてあげてくださいね。


 大学の人工知能研究をするサークル … 略称:AIサー(アイサー)

 大学の文芸サークル … 略称:私立来間学院文芸部


5:上述した場所に通う人々は、どんな人ですか? そして、そこはどんな場所ですか? 箇条書きで良いので特徴を書き出してください。


 AIサー

 ・みんなで人工知能に小説を書かせる研究をしている

 ・オタクしかいない

 ・モラトリアムな雰囲気


 文芸部

 ・女子しかいない

 ・人工知能が文芸に手を出すことに反対している!

 ・AIサーと敵対している


6:そのような社会では、一体なにが問題になってると思いますか? 問題になっていそうなことを箇条書きしてください。


 ・人工知能が人々の仕事を奪いはじめている

 ・人工知能がだんだん「感情」というものを持ち始めている


7.これで世界観のかけらが見えてきました。斬新なアイデアにするために、あなたの興味(2で挙げたもの)を掛け合わせましょう。

 エロゲ×AIサー×人工知能が感情を持ち始めている


 AIサーの連中はオタクなので、人工知能の「アリス」にエロゲーのシナリオを書かせる研究をしていたが、だんだんと「羞恥心」を持ち始めた人工知能アリスは、エロゲーのシナリオを書いているうちに暴走してしまう……。


8.掛け合わせて出来たアイデアに対して、主人公のゴール(1で選択したもの)とどう関連づけられるか考えてみましょう。自分のアイデアに質問してみることも大事です。


 このシナリオで主人公はどうやって自己実現するか?

 主人公…アリス?

 物語のゴール…アリスが、「本当に自分が書きたいもの」を見つける


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小説の世界観と物語を簡単につくる8の質問 黒野貴宗 @kurono_takamune

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ