剣と魔法と、ちょっとの冒険とⅡ『3つのダンジョンと魔王の復活』

九里須 大

案内人

 旅行者には常に危険がつきまとう。

 天候、水・食料の管理はもちろん、盗賊団との遭遇、野生生物との死闘など、多種多様だ。

 だが、この集団の旅はどうだろう。

 天候は自然現象だから仕方ないが、それ以外は何の心配もいらない。

 魔王を倒し、砂漠の国を救ったヒーローたち。

 ヒムラハム改め、アルカス率いる勇者一行である。謎の男の口車に乗せられて、向かっている国は、なんと前回のお話の発端、二人の姫が魔王にさらわれた国だ。そこは有名なリゾート地で、富豪たちが惜しみなく落とすお金で成り立っている国。

 旅を始めて五日目。

 ようやくネゴから行く先を聞かされる一行。

 今更だが、あの男とネゴとはどういう関係なんだ?

 いつも旅の情報やら資料をネゴに渡し、出発前に何やら話し込んでいる。この際だから、思い切って聞いてみた。

 夕食を終えた焚き火の前である。


 「それをお知りになりたいですか?」

逆に問うネゴ。

 なな、なんだよ。

 暗くなり始めた平原の一角。焚き火の明かりで赤みを帯びたみんなの顔。


 なんかこえ~よ。


 急に肩をたたかれ、思わず体がビクンッと反応する。砂漠の盗賊団、団長のネコババがそのまま腕を首に回す。

 「野暮な質問だぜ、アルカス。楽しけりゃいいじゃないか」

 ネコババの言葉に、四人の盗賊たちもうなずく。

 「世の中、知らないほうが幸せ、なんてこといっぱいあるぜ」

 彼の言葉を聞いて、ネゴがニヤリと笑う。


 その顔やめろ。


 結局、男とネゴの関係はうやむやになり、旅の本題に話が進んだ。

 「今回、その国のリゾート地開発事業部からのご依頼です。リゾート地拡大のため、新たに購入した土地に古い遺跡がありまして、それを観光の目玉にしたいと計画されているそうです。十 日ほど前に調査団を派遣したのですが、数日経っても帰ってこない。第二陣を送りましたが、今だに連絡がない。変な噂が広まれば、せっかくの観光事業が台無しだ。どうか極秘で調査をしてほしい。というご依頼です」

 なるほどな。金払いがいいのはそういうことか。

 「面白そうじゃないすか、兄貴」

と魔法使いAのクンセイ。

 火系魔法使いでありながら、前回の旅の始めは煙しか出せなかった長身の男。

 「ちょっと怖そうだけど、兄貴がいれば大丈夫。俺達ついて行きますぜ」

と魔法使いBのバン・ソーコ。

 無駄に筋肉質で、擦り傷しか直せなかった男。

 二人共、魔法使いとしてはまだ若いが、魔王討伐という経験を積んでいる。魔力も上がっているし、頼りになる奴らだ。

 「つまり、このメンバーで調査するってことは、魔物とかが出てくると?」

ネゴに問う。

 「そういうことです」

 魔王を倒したいま、脅威となる悪はいない。

 楽勝なんじゃないか。

 「明日、食料を補給する村で、遺跡への案内人と合流する手筈になっています」

と付け加えるネゴ。

 じゃあ、明日に備えてそろそろ寝るか。

 そんなタイミングで、少し離れた場所にある荷馬車の扉がバタンと開いた。出てきたのは、砂漠の国のお姫様。双子の残念な方、パトラ姫だ。

 「そろそろ寝る時間じゃないか。アルカス、早くこっちに来い」

と、さも当然のように姫専用の荷馬車に誘う。

 魔王を倒した特典として、姫との恋愛自由を許されたが、俺は清楚でおしとやかな姉の方が好みなんだけど。

・・・はっ!!

 矢を射抜かれたような殺気。

 心の中を見透かされたような、パトラ姫の鋭い視線。

 「えぇ~っと、この辺りは魔物がウヨウヨ出てくるらしいから、ここで見張っていないと」

 な、みんな。

 振り返ると、みんな布を頭まで被り、寝ているふりをしていた。


 薄情者め!


 パトラ姫は荷馬車から飛び降り近づいてきた。腕を掴まれ引っ張られる。一国の姫がこんな事していいのか?

 「パトラ姫、駄目だろ」

 俺の言葉で姫の足が止まる。思いとどまってくれたのか?

 「心配ない、大丈夫だ」

 はい?

 「今日は大丈夫な日だ」

そう言って、再び手を引く姫。

「私は大丈夫じゃなくてもいいけどな」

 いやいや、そこはちゃんとやろうよ。一国の姫様なんだから!

「今夜は寝かせないぞ」

姫が言った。

苦笑するしかなかった。



 次の日。

 寝不足で何度も馬から落ちそうになりながら、ほぼ予定の時間に村に到着。村人たちは快く迎えてくれた。事業部からの援助で、小さな村は潤っていた。他言無用のために相当なお金を積んだに違いない。

 馬たちを休ませるため、小屋へつれて行く者。砂漠の姫のために、特別な部屋を用意している宿屋。南国から取り寄せた食材で造った豪華な食事。まだこれからなのに、終わったかのような祝宴。

 昼間っからはしゃぎすぎだぞ、お前たち。

 ま、いいけどさ。

 パトラ姫もかなり酔っているようだし、今夜はゆっくり寝れそうだ。

 村長とネゴが話をしている。

 案内人が到着したらしい。俺とネゴと村長は、こっそり宴会を抜けて、案内人のもとへ向かった。少しでも早く遺跡の情報が知りたい。ネゴと俺はたぶん同じ気持ちだったと思う。


 案内人はちょうど馬から降りたところだった。俺たちに気づいて振り向く。顔は布で覆っているので見えないが、小柄で細身だった。

 「この方が案内人です」

村長が言った。

 こちらが勇者様一行です。

 案内人は顔を覆った布を取った。

 「初めまして。私が遺跡の案内役をさせていただくエリザベと申します」

 意外にも、女だった。

 肌は浅黒く、ツヤのある黒髪と黒い瞳。笑顔のなかで白い歯が際立って見える。

 「あなたが勇者様?」

彼女の問いにうなずく俺。

 「もっと怖そうな方かと思っていましたが、少しホッとしました」

 あ、駄目だ。

 胸がキュンとなる。

 超タイプなんですけど 。 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る