第216話 コンクールの後
オヤジのその表情にムカつきながら
「なに冴子に個人レッスンしとんねん」
と僕は詰め寄った。
「あれぇ? 冴ちゃん、うちの星の王子様にばらしたん?」
と、オヤジは意外そうに冴子の顔を見た。
「え? 星くずの王子様には、まだなんも言うてないです」
と冴子は頭を上げると首を振った。
「え?」
オヤジは驚いたように僕の顔を見た。
「あんなもん聞いたらすぐに分かるわ。それに俺は星の王子様なんかになった覚えはないぞ!」
僕は二人に見くびられたような気がして更に憤慨していた。
「そうかぁ……やっぱり分かるかぁ……流石、王子様やな」
そう言いながらオヤジの口元は緩みっぱなしだった。
僕が何を言っても面白くて仕方ないようだ。確かにツッコミどころ満載だろう。
――……というか、俺はそもそも王子様ではない――
「焦ったやろう?」
早速、いたずらっ子のような顔をしてこの中年オヤジは聞いてきた。
見ているだけでなんだか腹が立つ。
「ふん。まあ、少しぐらいは……」
――なんかムカつく――
「頭真っ白になったやろう?」
少しオヤジに対して殺意が湧いた。
「……」
――なんで分かんねん――
「図星みたいやな」
そう言うとオヤジは今度は声に出して笑った。
しゃくだったがその通りだ。言い返す気力も湧かないほど図星だった。
どうやらオヤジには全てお見通しだったようだ。
「真っ白な頭で演奏したらどうやった?」
と笑いを堪えながらオヤジは聞いてきた。
できる事ならこんなオヤジには何も答えたくなかったが、僕が感じたこの感覚を理解しできるのはオヤジしかいないというのも分かっていた。
「何か知らんけど考え過ぎて訳が分かん様になって、自分の弾きたいように弾いてた」
「ほほぉ……で弾いてたらどうなった?」
「舞う音の粒に自分が一緒に溶けているような気がしたわ」
と素直に思い浮かんだ言葉を全部言ってみた。なんだかオヤジの思った通りに自分が動かされているような気がして、応えながらがら更にムカついてきた。
それと同時に本当はもっといろいろな事な感覚を味わっていたし、ピアノを弾いている感触が今までとは全然違っていて、それをうまく言葉で説明できないもどかしさも感じていた。
もしかしたら実はその時感じた感覚を誰かに伝えたかった……いや、正直に言うと初めからオヤジには伝えたかったのかもしれない。
しかし僕の言葉を聞いたオヤジの勝ち誇ったような顔を見て、僕は脱力した。
――腹立つけど、このオヤジにはまだ勝てんな……お見通しや――
オヤジは僕の想いとは裏腹に
「おお、なんか格好いい事を言うてんなぁ……でもなぁ。ええ演奏やったわ。あれは間違いなくお前だけの音やったなぁ。亮平しか出せん音やった」
と満足そうな笑みを浮かべた。
もっとツッコまれるのかと思っていたのだが、なんだか褒められたような気がして少し嬉しくなった。
その一言で僕の中に少し残っていたわだかまりが消えた。自分で言うのもなんだが……僕は単純かもしれない。
「そうなんかな? でもどんな演奏したかはっきり覚えてへんねん」
「そうかぁ……まあ、そんなもんやろうな」
昔の記憶を辿る様にオヤジは少し考えてから言った。
「父さんも経験あんの?」
「ああ、あったなぁ……で、お前は至福な時を過ごせたんか?」
オヤジは当然のごとくと頷いてから僕に聞き返してきた。
――そうかぁ、やっぱりオヤジもあの景色を見ていたんや――
オヤジと一緒の景色を見たと思うと少し嬉しくなった。
「うん。もう一度あの景色が見たい」
そう言いながら僕にはあの情景が色が目の前に蘇っていた。本当に至福な時だった。
「ほほぉ。だったらもう大丈夫やな」
「何が?」
「頭でっかちのピアニストにならんで済んだってことや」
と言うと
「自分で感じた音が全てや。理論と技術があってもお前のピアノには風景が無かった。確かにええ音出しているんやけどそれだけやった。そう……自分の感じた音をそのまま出すってことが……何故か欠落してしまっていたんやなぁ」
と言葉をつづけた。
「あれが俺の音? ……って人生の何か大事なものをどこかに無くしてしまったような愚か者みたいな言われようやな」
「はは、そんな大層なもんかぁ……でも、おもろい事言うなぁ。まあ、欠落したというか敢えて見ない様にしていたというか……。兎に角やなぁ、あれはお前の音やった。厳密に言うと今日のお前がこの場で感じた音やな。お前の音とか決まったもんがあるわけではないっちゅう事は、分かったやろう? もしあるとしたらそれはお前だけのタッチや。そしてお前だけの世界観や」
「俺だけのタッチに世界観かぁ……うん。まだ感覚でしか捉えられてないけど、なんとなくわかるような気がするわ。少なくとも今日の世界観と言うか……一瞬で消え去るような……でも確かに掴んだような……」
お嬢と出会う前にも、好きなように思いつくまま弾く事はあった。それを伊能先生には『コンクールとか発表会でそのまま弾いても良いのよ』と言われたこともあった。確かにそれはそれで個性的な音だっただろうし、ある意味自分の感性だったかもしれない。
でも、今日実感した音の粒とは明らかに違う。今日の音の粒は自分自身でも『これが僕の音だ』と思う箇所が何度もあった。全てではないが自分の魂を削り出した音の粒だという実感があった。
「ほほぉ。その顔はそれなりにちゃんと理解しとうみたいやな。流石は我が息子と言うか、その勘の良さは母親似やな」
と今度は本気で感心したように頷いた。
オヤジの言葉を聞きながら僕は『何故冴子にあのピアノを教えたのか』を聞きそびれていた事に気が付いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます