黒紫の慟哭 赤銀の契約

春雪ノ下

序章

0.それは、いつかの光景

 灰色の地面。

 無造作に各所から突き出した、燐光を散らすくれないの石。

 瘴気とも見紛うほどの、濃密な魔力の気配。


 赤水晶の山と呼ばれるその場所には、人も、魔物も、精霊ですらも近寄らない。

 一歩足を踏み入れれば濃密な魔力にてられ、正気を保っていられないゆえに。

 その場所にいにしえから在るという、強大なる存在を畏れるゆえに。


 無謀であることは判りきっていた。

 彼の人が傍に居たのなら、貧弱なお前に出来るものか、と。やめておけ、と。きっぱりと苦言を呈されていたことだろう。

 実際、彼女の体力は既に限界に近かった。

 彼方に見える山頂。まだ中腹ほどだろうか。山登りなどまともにしたことがなく、更には登るにつれ濃度を増していく魔力が纏わりつき、足を踏み出す意志を奪おうとする。

 己の足を見た。

 何度も転んだ所為で皮膚が何か所も破け、血で汚れている。

 足だけでは無い。腕も、顔も、酷い有様だ。

 それでも彼女は、一歩一歩を踏みしめるように、歯を食いしばりながら足を進めた。

 下を見れば意志が削がれる。

 だから、遠い頂きを……ただ前だけを、彼女は見た。




 山頂へ辿り着いた時、彼女は満身創痍の状態だった。

 既に立つことすら出来ず、腕を使って這いずるように進む。

 山頂は窪地になっていて、窪地はびっしりと赤水晶で埋め尽くされていた。

 赤水晶は燐光を散らし、燐光は曇天へと向け立ち昇りながら薄れていく。

 血の河のようだ、と、彼女は考え、そして、乾いた唇を微かに震わせた。


「……たすけて」


 それは、例えば隣に誰かが居たとしても、聞こえるかどうか判らないほどの弱々しい声音。

 それでも確かに彼女はそう言った。

 誰も居ない虚空へ向けて、助けを乞うた。

 けれども彼女は、己に対しての救いを欲している訳では無い。


「お願い、あの人達を助けて。力を、貸して……!」


 先程よりもはっきりとした声で、はっきりとした願いを、彼女は告げた。

 ……それが限界だった。

 腕にすら力の入らなくなった彼女は、灰色の地面に倒れ伏す。

 彼女の声に応えるものは無い。

 やはり伝承でしかなかったのか。そもそも、伝承の存在がただの矮小わいしょうな人間である自分に応える筈も無かったか。


 諦めが脳裏をぎり、彼女が目を閉じかけた、その時だ。

 血の河を渡り、荘厳なる羽音を響かせながら、彼の存在が山頂へ降り立ったのは。


 弾かれるように、彼女は伏していた顔を持ち上げる。

 そうして、声を失った。

 目の前に降り立つ存在の、あまりの恐ろしさに。

 ……あまりの、美しさに。



『娘よ、助けを乞うたか』


 彼女は、是と答える。


『脆弱な人の身でここまで来るとは、見上げたものだ』


 彼女は、そんなものは苦では無いと答える。


『だが、そうまでして救う価値のあるものが、この世に存在するとは思えぬ』


 彼女は、否と答える。

 この世界には価値があると。救うべき人が、救いたかった人が確かに居たのだと。

 強大なる存在が彼女の意志を幾ら挫こうとしても、彼女は決して、その意志を曲げなかった。

 だから、燐光を揺らめかせるほどのため息を吐き出し、彼は言った。


『判った。そうまで言うのであれば、力を貸そう』


『我が力を受け入れ得る器を、お前が持つのであれば。そして、見ていてやろう』





 ――――お前が全てを諦める、その時まで。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る