愚かな生物のはなし

愚かな生物がいた

三億年という短な期間

天の川銀河の人気のない地域にある

小さな太陽系にある惑星に

それらは住んでいた


彼らは進化し、

やがて自分たちが

宇宙最高の生物だと考え始めた

彼らは色々なガラクタを

作っては壊し

作っては壊した


彼らは惑星外の生物に興味を持ち

電波を受け取ろうとした

が、私達のマイクロ電波を

察知できないため

私達の存在を知らずに絶滅した

絶滅の訳は

その惑星の

大きな気温の変化によってだった


彼らは私達が戦争をしかけてこないか

心配していたが

戦争とは愚かな方法である

そもそも私達は

あんな小さな惑星などいらない

もし私達が戦争をしかけたら

彼らはひとたまりもなかったであろう

愚かな生物よ


昨日彼らの恒星、

太陽が超新星爆発したのを見て

昔を思い出してみた


愚かだったが、

ひとつ彼らから

訊いておきたかった事がある

愛についてだ

私達のほしには愛がない


私は毎日

彼らの惑星を眺めては楽しんでいたが

愛というものをよく見かけた

よくわからなかった


一つだけわかった事は、

愛は生物を助けていた事だ

愛のない生物は

皆どこか悲しそうであった

愛のある生物は

皆どこか嬉しそうであった


愚かな生物よ、愛とは、なんだ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る