眼は口ほどに(少年Aの下校/誤解なんだ!)

 昨日と今日。立て続けに学校の関係者以外と約束もなく出会うことは珍しい。

 しかし、藍が気になるのはそれだけではない。相変わらず感じているアイの世界への干渉。貼りつけたような笑顔。暴力を振るうのに温かい手のひら。雲のように軽い雰囲気。変な人間。それが率直な感想。

 わざわざ朝から千円札を返しに来たり、自分のことを名前で呼ぶように云ったり。本当の名前を呼んだり。

 佐野真理。これが彼のことで知っている唯一確実な情報。藍はそれしか知らないのに、真理は何でも知っているような態度。それが恐怖や不信感を覚えざるを得ない要素の大部分。

 真理は最後に云った。またね、と。それは一体いつのことなのだろうか。佐野真理のことを考えているうちにすべての授業が終わってしまった。




 放課後になって。藍は1つの疑問を解消するために職員室前の学校案内が並んでいる一角に来た。

 ここから近く、数ヶ月前に見学に行った学校の冊子を手に取り、生徒の写真を探す。

 そしてその写真にずっと引っ掛かっていたことの答えを見つけた。写真の男子生徒は真理と同じ制服を着ている。

 どうりで見覚えがあったのかと納得して、少しだけ真理の素性を知ることができた気がして不安が解消された。

 この気分のまま帰ろうと、藍は昇降口で靴を履き替えて歩き出す。

 それから校門に差し掛かった瞬間、登校してきた時の既視感に凍りついた。次第に眉根が寄ってくる。


 (どうしてこの人がまたここにいるんだ)


 それは確かにまたね、と再会することを示唆して真理は学校へ向かって行った。だがどう考えてもその日の放課後に来るとは考えられない。

 恋人や友人同士ならあるかも知れないが、真理はまだ他人に等しい知人だ。


 「それじゃ、帰ろうか」


 「は……?」


 どこへだ。そして明らかにここの生徒ではない真理と見つめ合っているこの状況に、自然と女子生徒中心の野次馬が群がり始める。彼女たちは次の展開を待っている雰囲気だった。とても、素が出せる状況ではない。


 「そ……そうだね、帰ろうか」


 上手く笑えているだろうか。片言になっていなかっただろうか。頬が引き攣る感覚を騙し騙し真理を見上げて云う。

 すると当たり前のように、真理は藍の腰を抱いて歩き出した。今の二人の状態は、どう見ても友人同士と云うよりは恋人同士と云った方がしっくり来る様で。

 ますます藍は笑顔を維持する事が困難になってきた。しかし学校を離れるまでの我慢だと自分に云い聞かせる。

 後ろで女子生徒達の黄色い悲鳴が聞こえた気がするが、それはきっと幻聴だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る