第207話 吾輩・・・違和感が半端ない

吾輩は目を覚ました。こうもりが話しかけてくる。

「旦那、お目覚めですか?」

「どうもな・・・」

「どうしたんです?」

「シーンの切り替わりがヘタクソなの」

「確かに唐突ですもんね」

「う~ん、何が下手なんだろう?」

「まぁ、全部でしょうね」

「・・・流れるような文章が書きたい」


お久しぶりです。

吾輩です。


推敲と改稿を繰り返しております。見れば見れるほど、雑さが目立ちます。

まぁ、漫画原作用だったので・・・意識してない部分があったのかもしれないです。

いいわけです。


この行為を繰り返した先に何があるのか?


ただ、自分の頭の映像を相手に送りたい。それだけなのでしょう。それにしても、ボキャブラリーの貧困問題は以前続きます。


同じ言葉を何度も書くということは違う表現を知らないから。思いつかないから。場面にあった言い回しを・・・気付かない。


これは問題。あぁー問題。


けど、なんとなくひどい部分は見えてきます。自分の愚かさと向き合う行為。

それが推敲。あぁ、やになっちゃう・・・。


推敲するのも自分がこれをおもしろいと思ってるわけで、それをうまく伝えるには?というのを永遠に考えるのでしょう。もはや、病気のレベル。毎日、頭にストーリーが流れる。気が狂っている。同じシーンを何度も流し、あぁでもない。こうでもない。どうにもならない。


人様の作品を見ると、うまいやつはなんとなく見えてきました。うまい?

違うな。好みというのだろう。吾輩の好み。


場面をつなぐにも会話を入れたり、地の文を入れたり――

今はスマホ対応を念頭にやっていますが、その内文章をビルドアップしなければいけないのでしょう。中、高生でも読める漢字を使う信念は消えそうです。ちょいと、語彙をいずれ変えそうです。


あぁ、青春は無量なり~。


読者というものは考えれば、考えるほど勝手であります。

文が多すぎ! 改行が足りない!!


ちょっと、説明長すぎー!

改行大杉―!


大杉・・・。お前が悪い。ではなく、いろんな読者がいるだけなのですが、

それに好まれる手法を探りたい。


縦書きと横書きについての違いを調べつつ、あるものをみつけました。


縦書きは行間が横書きより広い! なので文字が詰まっていても読みやすいそうです。これが大変難しいところで、縦と横の違い。本好きなら縦なのでしょう。じゃあ、横好きって? それも文章好きでしょう。


不透明なものに頭をかき回されております。エッセイどころではない。

書くことに、意識を注ぐ。


遊びたく、吐き出したくなったらエッセイ。


エッセイって・・・いいですね。最高です!

心の癒しです!!


吾輩は眠りにつく。


≪つづく?≫


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る