Ⅳ 怒り・イライラの予防法

 

 この章では、「つまらないことで怒ったりイライラしたりしなくなる方法=予防法」について書きます。

 予防法は、大きくわけると環境調整と心の体力の増強の2つがあります。そこにある怒りとどうつき合うかももちろん大切ですが、必要のない怒りが生じないように環境を整えることやつまらないで怒らないような強い心を持つことも大切です。

もちろん、すべてはっきりとどちらか一方に分類されるわけではないのですが、たいていはどちらかの面が強くなります。  

 カウンセリングの大家カール・ロジャーズは、児童虐待防止協会で仕事をしていた時、心理療法よりも環境調整に力を入れていました。

 環境調整という言葉ですが、これは厳密に言えば環境適応も含んでいます。自分の身の周りの環境を変えることもありますが、環境に対する自分の見方・とらえ方を変えることも含みます。

「人間関係に関すること」と「身の回りのこと・情報整理に関すること」の大きく2つに分けられます。

これは、本章の「1 考え方の工夫・話し方の工夫など」で「人間関係に関すること」、「2 情報整理(補助脳の利用)」で「身の回りのこと・情報整理に関すること」について書きます。

 人間関係がうまくいかないと、怒ったりイライラしたりが増えるのは当然です。

 身の回りのことというのは、ここでは生活・仕事の段取りなどを指していて、これは情報整理(補助脳の利用など)が決め手です。情報整理がうまくいき、段取りよく快適に生活や仕事などが進んでいけば、イライラしたり怒ったりすることも減っていきます。

 「心の体力の増強」というのは、「心を鍛える」とか「心を強くする」などと言ってもだいたい同じ意味です。「心の体質改善」という言い方もできます。周りの環境が悪くても負けない、心の強さを養うことを指しています。

これについては、「3 心の体力をつける」に書きました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る