応援コメント

2.暗雲を解かした綾のような-1」への応援コメント

  • 最後だなんて言わないでくださいぃぃぃ。これから何回でも会いましょう!
    ……と言いたい所ですが、本当にこれから何が起こるか分からない状況ですもんね。しんみりしてしまいますよね。
    何事もなく終わったよって、みんなに話しできる日が来るのを心待ちにしております。
    そして来ました、ファンルゥちゃん。この親子が幸せそうで、今日も平和だなと思いました、はい。

    作者からの返信

    花音さん
    コメントありがとうございます。

    何が起こるか分からないから警戒しているだけ――だと、皆、分かっているし、そう思っているけれども…………です。

    しんみりになると予測できたので、ここで、元気なファンルゥの登場です!
    (レイウェンは、計算していたのです!)

    タオロンとファンルゥは、もう問題ありません。彼らにぴったりの場所に収まりました。
    第二部では、皆様にご心配をおかけした二人ですので、近況をお知らせするエピソードでもありました!

  • 草薙家へ行くとわかった時から、ファンルゥちゃんに会える! と密かに喜んでいたので、さっそく出てきてくれて嬉しいです!( *´艸`)

    クーティエちゃんととっても仲良しでほっこりしました~(*´▽`*)
    タオロンもすっかり穏やかになって……(ほろり)

    作者からの返信

    綾束さん
    コメントありがとうございます。

    ファンルゥの登場を喜んでくださり、ありがとうございます!
    本編の通り、ファンルゥは毎日楽しそうです。
    クーティエとファンルゥは、どちらも、元気なタイプですので、すごく気が合っているようです。(そして、「おそろい」を張り切って作るユイラン。たぶん、今回の服以外にも、いろいろ作っています)
    草薙家は、タオロン親子にとって、とても居心地が良いのではないかと思います。
    レイウェンとしても、真面目で腕の立つタオロンは、社員として欲しい人材ですし。
    ――というわけで、本筋の方は「不穏?」なのですが、今回は、ほっこりです~。

    また、近況ノートへのコメントもありがとうございました。
    お暇なときにお越しください。
    https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/16817330653920872030

  • 草薙家のみなさんは、あたたかいですね。
    チャオラウとのやりとり。時間にしたら短いものかもしれませんが、ぐっときました。

    そして推し親子!
    ファンルゥちゃんのリボン姿がかわいい!
    (シルクサテンということは、藤咲シルクかな)
    穏やかな幸せに満ちたようすに、ほっとしました。
    今までは、どこかひりひりとした切なさがあったので……。
    さりげなく赤いバンダナも登場していて、「三人」で幸せな生活を掴んだのかな、と嬉しくなりました。

    作者からの返信

    李奈さん
    コメントありがとうございます。

    草薙家のことをそんなふうに言ってくださり、ありがとうございます。
    あ、そうか。草薙家の人々は「優しい」とは、ちょっと違うけれど、「あたたかい」なんだ! と、李奈さんのコメントを読んで思いました。(作者なのに、今更~)
    お人好しで優しいタイプではなくて、お節介であたたかい、って感じですよね。

    チャオラウとのやり取り。これは、どうしても書きたかったのです! 
    ぐっときてくださり、ありがとうございます。

    推し親子とのお言葉、ありがとうございます!
    ファンルゥは、クーティエと、おそろいの藤咲シルクのリボンで、おしゃれして、お出迎えです。(藤咲シルク、命名ありがとうございました!)

    バンダナにご注目、ありがとうございます!
    タオロン親子の様子は、話の中心ではないので、メインでは語られないのですが、それでも、普段の生活が、ちらちら見える感じに書いていきます。
    (第一章終了後、しばらくお休みのあと、の幕間では、タオロン親子のことが、もう少し語られます。藤咲シルクも出てくるというか、なんというか?)

  • そういえば、草薙家にはタオロン親子もいましたね。ファンルゥも、クーティエがいいお姉さんみたいになっていて楽しく過ごせてそうで良かったです。この二人は似合いそう。
    などと考えていると、なぜだかハオリュウのことが頭に浮かびました笑
    また草薙家に来たりしないかなぁ……

    作者からの返信

    ナマオさん
    コメントありがとうございます。

    はい。タオロンは、約束通り、草薙家に住み込みで働いております。
    タオロン親子の性格や、草薙家の雰囲気を考えると、これはピッタリの就職先だったのではないかと思います。
    クーティエは「妹分ができる!」と張り切っていましたし、ふたりとも元気なタイプなので、気が合っているようです。

    そして、ハオリュウのことを思い出してくださり、どうもありがとうございます!
    すごく嬉しいです!
    ――と、いうのは……。
    実は、第一章のあとの幕間は、「ハオリュウが、草薙家に行く話」なのです。
    (話の流れの都合上、この幕間は、「第一章のあと」というよりも、「第一章終了後、しばらくお休みしたあとの、第二章の前」に投稿する予定ですので、だいぶ先になるのですが……)

    そして、この幕間に、本編では横道になってしまうために語れなかった、タオロンやファンルゥの「ちょっとした、あれこれ」が入っております!

  • 今週はチャラオウの週でした! ユイランとは言葉少ないやり取りでしたが、お互いの目を見つめれば気持ちは伝わる。そんな二人ですよね。

    そして、タオロン親子。元気そうで何よりでした。ファンルゥはもちろん、タオロンが前向きな気持ちになれて、良かった~。

    レイウェンとなんの話だろうかとドキドキしたのですが、話をしたい訳ではなく聞きたかったんですね。そして、意味深な最後の言葉がとっても気になります!

    作者からの返信

    すなさとさん
    コメントありがとうございます。

    チャオラウの週と言ってくださり、ありがとうございます!
    立場上、メインで活躍するキャラではないので、なかなか目立つ出番はないのですが、今回は、いい感じに格好つけられたかな、と!
    (このエピソードを書いてから、登場人物紹介のところに一文を付け足したのでした。
     もう、最後となる第三部だし、本人は何も言っていないけど、いいよね~、と)

    タオロン親子は、のびのびとやっております。もう、安心!
    優しいお言葉をありがとうございます。
    真面目で義理堅いタオロンなので、自分のためであり、恩返しにもなると、使える警備員を目指して、頑張ります。

    レイウェンからの呼び出し。普通に考えれば、「すごい話を切り出される」と思いますよね。
    それが、あれれ?「状況を教えて~」
    (肩透かしですみません。「調子が狂うルイフォン」を書きたかったのです~)
    でも、レイウェンですので、次回、「それなり」なことを言ってくれる……はず、です。