6.波音の子守唄-2

「あのね、〈ムスカ〉のおじさんは、とっても、いばりんぼだったけど、自分だけ美味しいご飯を食べていたわけじゃないの。ファンルゥのご飯、とっても美味しかったの」

 ファンルゥの部屋に向かうべく、天空の間を出た途端、ミンウェイの頭よりも遥かに高い位置から、子供特有の細い声が響いた。

 目線を上げれば、タオロンに肩車されたファンルゥが、訴えるようにミンウェイを見つめていた。父親そっくりの太い眉が下がり、わずかに頬を上気させた顔からは、どこか思いつめたような懸命さが伝わってくる。

「斑目のおうちとは違うの。パパは、お仕事がないときは、ずっとファンルゥと一緒にいてよかったの」

「ファンルゥちゃん……?」

 先ほどは、ミンウェイと行動できるのが嬉しくてたまらないと、ご機嫌だったファンルゥが、今はくりっとした大きな目にうっすらと涙を浮かべていた。その急激な変化に、ミンウェイは戸惑う。

「〈ムスカ〉のおじさんは、お姉ちゃんのパパなんでしょ?」

「え……」

 まっすぐな視線に、どきりとした。

 ミンウェイにとって、『彼』は何者だったのか。そして、彼女を育ててくれた『お父様』は何者だったのか……。

 ミンウェイは自問し、切れ長の目を見開いたまま、表情を凍らせる。

 勿論、ファンルゥに他意はなく、ただ、そう聞いたから、そう言ったまでなのだろう。

「お姉ちゃんが『悪いことはやめて!』って言ったから、〈ムスカ〉のおじさんは『ごめんなさい』して、牢屋に行ったんでしょう?」

 どうやら、小さなファンルゥには、『娘のミンウェイの勧めで、〈ムスカ〉が自首した』と説明されたらしい。〈ムスカ〉には、メイシアを誘拐、監禁していたという事実があるので、ファンルゥは、すんなり納得したようである。

 ミンウェイが曖昧に頷くと、タオロンが「すんません」とそっと謝った。その声と重なるように、ファンルゥが言う。

「『ごめんなさい』は大事だって、ファンルゥは知っている。だから、お姉ちゃんは正しいの。……でも、〈ムスカ〉のおじさんが牢屋に行っちゃったら、お姉ちゃんはパパと会えない……! お姉ちゃんは、正しいことしたのに……!」

 ファンルゥの目から、ぽろっと大粒の涙がこぼれた。『パパと会えない』は、彼女にとって、とても悲しいことなのだ。

「あのね、ファンルゥのパパがね、ファンルゥのお部屋を見れば、お姉ちゃんは寂しくても頑張れるって言ったの。ファンルゥのお部屋は、とっても素敵だから、お姉ちゃんに元気をくれるって。だから、ファンルゥは、お姉ちゃんをお部屋に案内するの!」

 小さな拳骨で、ぐいぐいっと涙を拭い、ファンルゥは使命感に満ちた太い眉を寄せる。よく分からない理屈であるが、ミンウェイを励まそうと必死なのは分かった。

 そんな娘の体を、タオロンはひょいと肩から降ろす。重力をまるで感じさせない動きで、しっかりと胸に抱き直し、見るからに無骨な大きな掌でファンルゥの頭を撫でた。ぴょこぴょこと飛び出た彼女の癖っ毛が、嬉しそうに跳ねる。

「いきなり、すんませんでした」

 タオロンはミンウェイに向き直り、頭を下げた。

「俺から話すのがスジとは思ったんですが、あなたの気持ちは『ファンルゥのほうが、よく分かる』と娘が……。それに俺は、あまり口が達者じゃねぇんで……」

 大きな体を丸めて紡がれた言葉は、確かに洗練されたものではなかったが、ミンウェイを心から気遣っていた。

 この父娘は、本当に素朴で、温かい。

 ルイフォンたちから聞いていた通りだ。

 ミンウェイの表情が自然に和らぐ。先ほど『彼』を亡くしたばかりの心が、ほわりと癒やされていく。

「ありがとうございます。……ファンルゥちゃんも、ありがとう」

 少しだけ虚勢も混じってはいたが、ミンウェイは微笑みを浮かべた。

「――けど、ファンルゥちゃんの部屋を私に見せたいというのは、いったい……?」

「……うまく言えねぇんで、とりあえず見てください。もう着きますから」

 首をかしげたミンウェイに、タオロンは弱ったように声を詰まらせながら、ぼそぼそと答えた。そして、その言葉の通りに、すぐに廊下の端――ファンルゥの部屋の前に到着する。

 昨晩、ファンルゥの身を守るために、ルイフォンが番号を変えて施錠した電子錠は、先ほど解錠してもらったという。だから、扉はすっと開いた。



 部屋の中は、ファンルゥがメイシアのいる展望塔へと、慌ただしく出発する前の状態が、そのまま残されていた。

 大きく窓が開け放たれ、その下には脱出の際に踏み台にした、子供用の椅子が置かれている。草原を渡る風が、ざわざわと、まるで波のような音を立てながら部屋に入ってきて、テーブルの上のスケッチブックをぱらりとめくった。

 力いっぱい塗られた水色の上に、紫の丸がたくさん描かれていた。『病気のあの子』に届けるからと、リュイセンが預かったのと同じ絵柄だ。

 ファンルゥの優しさの象徴ともいえる絵を見て、ミンウェイは口元を緩める。

 ……しかし。

 どうしてタオロンは、この部屋を見せたいと言ったのだろう?

 やはり、分からない。

 ミンウェイが理由を問おうとしたとき、横の壁から、カチッという機械仕掛けの音が聞こえた。

 そして――。

 ボーン、ボーン、ボーン、ボーン……。

 時計の鐘が、定時を告げる。

「え……」

 ミンウェイは耳を疑った。

 軽やかな鐘の音は、聞き覚えのある響きをしていた。

 ……ボーン、ボーン、ボーン、ボーン……。

 ミンウェイの心臓が、時報を追いかけるように早鐘を鳴らす。弾かれたように音をたどれば、そこには可愛らしいデザインの絡繰からくり時計が掛けられていた。

 ……ボーン、ボーン、ボーン、ボーン。

 十二回。――正午だ。


『お昼の十二時だけは、特別なのだよ。ピエロが全員で、ミンウェイに挨拶に来る』

『そしたら、研究室にいる私を迎えにきてほしい。私はきっと、時間を忘れているだろうからね』

『ミンウェイ。一緒に、お昼を食べよう』


 耳の中に蘇る、柔らかな低い声――。

「お父……様……?」

 壁に掛けられた絡繰からくり時計から、軽快な音楽が流れ始めた。

 十二個の数字が順に、ぎぃ、ぎぃと音を立てて裏返り、後ろに隠れていた色とりどりのピエロが、次々に飛び出してくる。

『おかえり、ミンウェイ!』

『元気にしていた?』

『また会えて嬉しいよ!』

 ピエロたちは踊りながら、ミンウェイに笑いかける。

「嘘……」

 ミンウェイの子供部屋にあった絡繰からくり時計は、とっくの昔に時を止めてしまった。

 だから今、目の前で踊っているピエロたちは、新しくファンルゥのために用意されたもの。何処どこ彼処かしこもぴかぴかの新品だ。

 ――だけど。

 ピエロたちが勢揃せいぞろいし、代わりに文字盤の数字がすべて隠されてしまった絡繰からくり時計は、『何時いつ』でもない『時間とき』を示している……。

『ねぇ、ミンウェイ。僕たちのいる『此処ここ』は、どこだと思う?』

「え……?」

 ミンウェイは、はっと顔色を変えた。

 ピエロたちがいるのなら……と、部屋のあちこちに視線を走らせる。

 見覚えのあるおままごとセット、記憶にあるがままの着せ替え人形、小物作りに夢中になった子供用の大きめきらきらビーズ……。玩具だけではない。洋服掛けには、お気に入りのふわふわワンピースまで下がっている。

「『此処ここ』は……、私の……部屋……」

 全身の力が急に抜け落ち、ミンウェイはぺたんと床に座り込んだ。

 下がった視線の先に、本棚があった。絵本の背表紙が目に入る。ミンウェイが好きだった、お姫様が出てくるものばかりだ。お姫様の物語でも、怖い魔女が出てきて、わんわん泣いてしまった絵本は見当たらない。

「きっと、そうなんじゃねぇかと思って……。だから、あなたに見せたかったんです」

 背後から、タオロンの遠慮がちな太い声が聞こえた。

 ミンウェイは振り返るべきだと思いつつ、顔を上げることはできなかった。ただ、相槌を打つように、こくりと頭を動かす。

「ファンルゥは、斑目の家でも人質でした。でも、斑目がファンルゥに与えたのは、こんな立派な部屋じゃねぇ。とりあえず子供用のもんがある、って程度で……、俺も馬鹿だから、それで充分なんだと疑いもしなかったんです」

 年上の女性への言葉遣いに迷うのか、タオロンは時々、声を詰まらせた。そして、ぽろりと、素のままの思いがこぼれる。

「斑目がどうだって、俺自身が、綺麗なもんのひとつでも買ってやりゃあよかったのによぉ」

「パパ……」

 ファンルゥが、もぞもぞ動く気配がした。けれど、彼女はタオロンの話の邪魔にならないよう、それ以上は何も言わない。物心つく前からの人質生活で、幼いながらも状況を読むべきときを、ちゃんと知っているのだ。

 ミンウェイの後ろで、タオロンが笑んだのが分かった。目を細め、愛しげに娘を見つめる眼差しが感じられる。

 それから彼は、気を取り直したように続けた。

「この部屋のものは、ファンルゥがおとなしくしているようにと、〈ムスカ〉が手配したものです。見たこともない贅沢品にファンルゥは喜んで……、だから俺は、この歳の女の子に人気のものを〈ムスカ〉が適当に掻き集めてきたんだとばかり思っていて……、――けど」

 理路整然と話せないことを焦れるように、タオロンは、ほんの少し早口になる。

「そのうち、ファンルゥには上品すぎるというか、ちょっと刺激が足りなくて飽きちまったというか……。そんなとき、〈ムスカ〉に娘がいると知って、馬鹿な俺でも気づいたんです。――ここは『あなた』の部屋なんだ、って」

 やっと説明できた、とばかりにタオロンが力強く言い放った。

 ミンウェイは何か言葉を返さねばと思うのに、喉が詰まって声を出せない。だから、無言で首肯する。

 タオロンの言う通り。この部屋は、内気な女の子だったミンウェイの部屋。

 懐かしく……けれど今まで、すっかり忘れていた遥かな昔のこと。

 なのに〈ムスカ〉は――『お父様』の記憶は、ずっと覚えていたのだ……。

「……あ、……あのぅ、……すんません」

 戸惑うような、タオロンの息遣いを感じた。まだ何か、言いたいことがあるらしい。

 ミンウェイの後ろ姿に一方的に話しかけるのは、タオロンとしては非常にやりにくいことだろう。それでも彼は、懸命に口を開く。

「俺は正直、〈ムスカ〉の野郎が大嫌いでした。……だから、あいつを弁護するようなことは言いたくねぇ。けど、あなたには勘違いをしてほしくねぇんです」

「……?」

「娘がいれば、女の子が好きそうなもんくらい自然に分かってくる、なんてことは、絶対にねぇんです。散々、失敗して、時には理不尽に癇癪を起こされて、やっと、なんとかやっていくんです。……俺なんか、ファンルゥに何をしてやったらいいのか、悩んでばっかです」

 ぽつり、ぽつりと、タオロンは語る。

「男のガキだったら、まだもう少し楽だったんじゃねぇかと思っちまう。女の子なんて、本当に分からねぇ……。――だから、男手ひとつであなたを育てた〈ムスカ〉は…………すげぇんです」

「……」

 初めてこの父娘を見たとき、ミンウェイは、歳の離れた兄妹みたいだと思った。

 けれど、違う。タオロンは、ちゃんと『ファンルゥのパパ』なのだ。

 タオロンは、言葉に迷いながら、続ける。

「ファンルゥの腕輪の件。あなたも聞いていますよね」

「え、ええ……」

 やっと声が出た。――タオロンが、ミンウェイと……『彼』のために話をしてくれているのだと思うと、自然に声を出せた。

「模造石だって言われたけど、俺には宝石なんて区別できねぇ。だから、大人の女が持つようなすげぇもん寄越しやがってと……、なんて言えばいいんだ……、ファンルゥにはまだ早いっつうか。けど、ファンルゥの奴がすげぇ喜んで……、俺は、〈ムスカ〉と……ファンルゥに、むかつきました」

 最後のほうは、低く押し殺した声だった。背後の気配が揺れたので、そっとファンルゥの耳をふさいだのだと分かった。娘には聞かせたくなかったのだろう。

「〈ムスカ〉は、このくらいの歳の子は小さな淑女レディだと。そんなことも知らないのかと、俺を鼻で嗤いました。――俺は、すげぇ悔しくて。けど、本当に〈ムスカ〉の言う通りで……。……でも」

 ためらいながら、タオロンは言を継ぐ。

「〈ムスカ〉との……そのぅ、片がついて、落ち着いた今だからこそ、俺もこんなことを言えるんだと思いますが、あのときの〈ムスカ〉の態度は、〈ムスカ〉の自負っつうか……、苦労してあなたを育てたから分かるんだという、誇りみたいなもんだったんじゃねぇかと思うんです」

 そしてタオロンは、太い声に照れるような色合いを混ぜながら、はっきりと告げる。


「〈ムスカ〉は、本当にすげぇ愛情を込めて、あなたを育てたんです」


「――!?」

 思ってもみなかった言葉に、ミンウェイは息を呑んだ。

 その反応を、タオロンがどう捉えたのかは分からない。ただ、がりがりと頭を掻く音が聞こえる。

「思えば〈ムスカ〉は、ファンルゥには優しかった気がするんです。――立派な部屋を与えて、おとなしくさせる必要はなかった。人質なんだから、騒ごうが暴れようが、鎖で繋ぐんだってよかった。俺には絶対に手出しができねぇ怪しい技術を使うとか、あの硝子ケースに閉じ込めるとか、なんだってできたんだ……」

「……」

「あの腕輪だって、ただの腕輪だった。俺のことを脅して、そのために、俺はリュイセンを斬ったっていうのに……。ファンルゥに対しては『音が出る腕輪』と説明して、怖がらせないようにして……それも、全部、嘘。本当になんの仕掛けもない、ただの腕輪だった。馬鹿な俺は、すっかり騙されちまったけどよぉ」

「…………」

「ファンルゥは、〈ムスカ〉のことを『悪い奴』だと嫌っていた。けど、驚いたことに、ちっとも怖がっちゃぁいなかったんだ。俺はてっきり、ファンルゥが餓鬼だから状況が分かっていねぇんだと信じていた。でも、違った。――〈ムスカ〉は、一度だってファンルゥに危害を加えたことはねぇんです。……それは、ファンルゥに、あなたを重ねて見ていたからだと……俺は思うんです」

「………………」

「俺みたいな奴が説教臭く、すんません。……でもこれは、俺にしか言えねぇから。……その……、……あぁ、うまく言えねぇ……」

 あとには、もごもごと言葉にならない声が続き、タオロンが困りきっているのが分かった。

 ミンウェイは――……。

 本棚の前に座り込んだまま、瞬きひとつできなかった。

 絵本の背表紙がにじむ。

 膝の上に、ぽたりと涙の粒が落ちた。

「すんません。俺たちは、これで失礼します。……あなたは、この部屋をしばらく見てやってください」

 ミンウェイの肩が小刻みに震えていることに気づいたのだろう。タオロンは焦ったようにそう言って、部屋を出ようとした。

 そのときだった。

「お姉ちゃん!」

 タオロンの腕から、ぴょこんと飛び出したファンルゥが、ミンウェイのもとへとやってきた。

 ミンウェイは慌てて目元を拭い、「なぁに?」と答える。

「この腕輪、お姉ちゃんに返す!」

 模造石をきらきらと輝かせながら、ファンルゥが腕から腕輪を抜き取った。

「――お姫様の……腕輪……!」

 ミンウェイは、思わず目を見開く。

 それは、子供のころの宝物と、そっくりだった。

「この腕輪、やっぱりお姉ちゃんのだったんだね!」

「え……?」

 そんなことはない。その腕輪は、〈ムスカ〉がファンルゥのために用意したものだ。

 ミンウェイの腕輪なら、昔、住んでいた家のどこかに、今も大切にしまってあるはずだ。ついこの間、ミンウェイがクローンである証拠を求めて生前の父の研究室を調べにいった、あの家のどこかに。

 ルイフォンが思い出を持ち帰ることを勧めてくれたのに、『お別れ』をしに来たのだと突っぱねてしまったから、二度と手にすることはないのだけれど――。

「ファンルゥね、パパから『ご褒美』の腕輪を貰ったの!」

 ファンルゥは模造石の腕輪をミンウェイに押しつけ、自分のポケットをごそごそとさせた。そして、紫水晶でできた腕輪をはめる。小さな女の子が身に着けるにしては、だいぶ大人びた色合いであったが、細身のデザインが細い手首に意外によく似合っていた。

「これはね、メイシアの『作戦』で、パパがルイフォンに会うために、お出掛けしたときに買ってきてくれたの。ファンルゥの宝物!」

 タオロンが、ファンルゥには『ご褒美』をやるべきだと主張して、〈ムスカ〉から外出許可をもぎ取った、あの一件である。

『ペンダントとか、ブローチを買う』と言って出掛けたくせに、タオロンは、〈ムスカ〉の腕輪に対抗して『腕輪』を買ってきたのだ。紫色は『空に浮かぶ、紫の風船』の絵から、ファンルゥの好きな色だと考えたのだろう。

「ファンルゥは、ファンルゥのパパの腕輪を着けるから、お姉ちゃんは、お姉ちゃんのパパの腕輪を着けて!」

 満面の笑顔で、ファンルゥは言う。

 今までは『〈ムスカ〉の腕輪』を着けていなければならなかったのが、やっと『パパの腕輪』に替えられる。それが、嬉しくてたまらないらしい。

 ……ミンウェイに、断ることはできなかった。

「ファンルゥちゃん、ありがとう……」

 そう言って、ミンウェイは、きらきらのお姫様の腕輪をはめる。

 何十年ぶりかの輝きは、幼いころとは違って、どこか色あせて見えた。模造石は、本物ではないことを知ってしまったからかもしれない。

 懐かしさに目を細めると、目尻から、すっと涙が流れ落ちた。



 タオロンとファンルゥの父娘は、ミンウェイを残して部屋を出ていった。

 そして――。

「お疲れさん」

 妙に甲高く、耳に障る声が響いた。

 振り返らなくても分かる。この庭園を出るための準備をしているはずのシュアンである。

 何故、彼がここにいるのか。

 ミンウェイは、別に疑問に思わなかった。さっきから気配を感じていたし、いつも、ふらりと現れる人だから、今もそうなのだろうと納得していた。

 シュアンは遠慮なくミンウェイに近づいてきて、けれど、そばまでは来ない。中途半端なところで立ち止まり、そこでどっかりと腰を下ろした。

「斑目タオロンは、あんたと〈ムスカ〉の正確な間柄を知らないんだろう?」

「え? ……ええ、そうだと思います」

 単に『父娘』だと、ルイフォンは説明したはずだ。クローン云々うんぬんなんてことは、わざわざ言う必要はないだろう、と。

 シュアンは何故、そんなことを訊くのだろう?

 ミンウェイは、わずかに警戒する。泣いていた形跡を手の甲でこすり取ると、視界の端で、きらきらと模造石が輝いた。

「あいつの善意は、あんたには、ちっときつかったな」

「……?」

「斑目タオロンさ。ああ、娘のほうも、父親そっくりだったな。――あんたを慰めよう、励まそうと必死で。凶賊ダリジィンのくせに、愚かしいほどにいい奴で」

 そこで急に、シュアンの声が、怖気おぞけの走るような、どすの利いたものとなる。

「――そんでもって、あんたの傷をえぐりまくっていた」

「緋扇さん!?」

 気遣ってくれた父娘への、あんまりな言葉。

 ミンウェイは、涙の跡が残る顔にも関わらず、反射的に振り返る。

「よぉ、やっと、こっちを向いてくれたな」

 軽薄な口調で、シュアンが、ぼさぼさ頭を揺らした。くつろいだ様子で床に胡座をかいている姿は、ミンウェイが想像していた通りだ。

 しかし、彼を特徴づける三白眼が、切なげに細められていた。まるで泣き出す直前のような顔に見える。シュアンに限って泣き顔など、あろうはずもないが。

「緋扇さん! 今の発言は、あまりにも失礼ではありませんか!?」

 まなじりを吊り上げ、ミンウェイは叫んだ。シュアンの表情は、きっと気のせいだと思いながら。

「ただの事実だろう?」

「『事実』って? 何が『事実』だと言うんですか!」

「事情を知らないタオロンの奴は、『〈ムスカ〉は、娘に愛情を注いでいた』と伝えれば、あんたも〈ムスカ〉も報われると信じていた。あんたを喜ばせようと、義務感すら持って語っていた」

「……」

「タオロンは、いい奴だ。〈ムスカ〉の野郎も、天国だか地獄だかで、タオロンに感謝していることだろう。――だがな。あんたは違う」

「っ!?」

 鋭く突き刺さるような三白眼に、ミンウェイは短く息を呑む。

「あんたの欲しかった愛は、『娘』としてじゃねぇんだ」

「緋扇……さん?」

「なのに、『娘として愛されていた』と繰り返し言われて、……あんたが辛くないわけがないだろう!?」

 その瞬間、ミンウェイの中で、何かが崩れ落ちた。

 目の前の景色が歪み、何もかもが溶けていく。

「あんたはお人好しだから、あの父娘の善意を受け止めなきゃと思ったはずだ。気遣われているんだから。優しくしてもらっているんだから、ってな」

 開け放された窓から、草原を渡る風の音が聞こえる。

 ざわざわという風音は、まるで緑の海原の波音。それが、シュアンの声と混じり合い、ミンウェイへと押し寄せる。


「あんたは、よく頑張った」


 包み込むような言葉が、ミンウェイの心に打ち寄せる。


「〈ムスカ〉の野郎の最期の瞬間も、本当は奴にすがりつきたかったんだろう?」


「でも、『彼女』がいたから遠慮した」


「あんたは、よく耐えた」


「もう、いいんだ。我慢することはねぇぞ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る