応援コメント

9.猛き狼の啼哭-1」への応援コメント

  • ファンルゥちゃん。
    元気いっぱいで明るい子だけど、笑顔のむこうにいっぱいの「さよなら」があるのよね……。
    子供のシンプルな言葉だからこそ、深く、悲しい。

    リュイセンだって色々ありましたし、これからとんでもない責任を背負わないといけないのだけれど、ファンルゥちゃんが経験してきたことは、本当に重い。

    早くパパと軽やかな人生を歩んでほしい!
    (そして手首のかぶれ、よくなるといいね)

    作者からの返信

    李奈さん
    コメントありがとうございます。

    ファンルゥは、本当にもう、おっしゃる通りの感じでして……。
    元気いっぱいに笑っているけれど、本当はたくさん泣いてきたのだと思います。

    リュイセンは、ミンウェイのためにと、まっすぐな思いで行動しているわけですが……。
    彼も、ファンルゥの事情は知っているので、子供が好き勝手なことを言っているだけ、と切り捨てることはできません。心にぐっさりきています。
    リュイセン、どうする……?

    ファンルゥへのお言葉、ありがとうございます。
    パパも、ファンルゥのために頑張っているので、あと少し……。
    この庭園を出れば、腕輪も外しっぱなしにできるので、かぶれも治るはず。
    (心配してくださり、ありがとうございます)

    そして、李奈さんのところの近況ノートの「ミンウェイみたいな文章」!?
    きゃー、なんて、素敵なことを!?
    ありがとうございます!! 嬉しいです。
    照れます。

  • ううっ、今回は思わず泣いてしまいました……っ!。゚(゚´Д`゚)゚。
    ファンルゥちゃん、明るい笑顔の陰でいろんなことを経験していますもんね……っ(つ﹏<。)
    今回のMVPは間違いなくファンルゥちゃんですね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束さん
    コメントありがとうございます。

    今回のファンルゥの台詞は、ずっと前から書きたいと思っていたものです。
    なんか、こう……、いかにも泣かせにきたような台詞ではありますが(……すみません)、ファンルゥという子がどういう子なのかと考えたら、これは言ってもらいたい台詞だなぁ、と。
    泣いてくださり、ありがとうございます!
    ファンルゥが明るく笑えるのは、辛いことをたくさん知っているからかな、なんて思います。

    はい。今回のMVPはファンルゥです。
    メイシアが携帯端末を手に入れたときも、ファンルゥは大活躍だったので、ひょっとしたら、菖蒲の館でのあれこれ全体でも、ファンルゥはMVPかも。

    また、近況ノートへのコメントもありがとうございました。
    お暇なときにお越しください。
    https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/16816927862710470044