応援コメント

7.岐路で選り抜く道しるべ-1」への応援コメント

  • ルイフォンは、こうやって椅子に座って頭を使うのがさまになりますね〜かっこいい!
    そして作戦の難易度が上がり、大変になりそうな(でもメイシアの提案によって、どうなるかな……)筋肉担当のリュイセン。頑張って!

    シュアンの態度が、得意げなにやにやで終わらないところ。
    彼の奥行きが見えたようで、すきです。

    作者からの返信

    李奈さん
    コメントありがとうございます。

    ルイフォンを格好いいと言ってくださり、ありがとうございます!
    あんまり、カッコイイ系の主人公ではないので、嬉しいです。
    (「等身大」の主人公を目指していたら、格好いいではなくなくなっていたという……)

    作戦の難易度が上がってしまいました。
    メイシアの提案で、なんとかなるのか!?
    そして、やはり、実行部隊は筋肉担当のリュイセンで!(まずは、彼を味方にしないと!)

    シュアンも、危険が増すことを頼んでいるのは分かっているので、さすがにニヤニヤを控えたようです。
    シュアンらしくないと思われるかなと、ちょっと悩んだのですが、やはり、ここでニヤニヤしたら、人としてダメだよなぁと思って、こうなりました。少し、こだわった部分なのです。
    なので、好きと言ってくださり、凄く嬉しいです。

  • シュアンはほんとミンウェイの心を突くのが巧いですね~(*´▽`*)

    メイシアはいったいどんな策を提案するのか……。楽しみです!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束さん
    コメントありがとうございます。

    シュアンは、シュアンなので、一挙手一投足が胡散臭いのですが、どうやら敬愛する先輩から『人の心の掴み方(?)』を学んでいたようです。
    (随分前に、確か、そんなことを言っていたはず……)
    なので、油断していると、あの外見からは想像できない正論で、ズバッと。
    (ギャップのせいで、更に効果的に……)

    メイシアの策は、「おー、なるほど」と、思っていただければいいなぁ……と、今、ものすごく、祈っております。
    無茶苦茶ではない……と思う(……思いたい)。そんな感じで、続きます!

    また、近況ノートへのコメントもありがとうございました。
    お暇なときにお越しください。
    https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/16816927861876823158