応援コメント

6.障壁に穿たれた穴-4」への応援コメント

  • 前向きに動き出しているようで嬉しいです!(一時期はどうなることかと思いましたが)(でもまだ安心してはいけないのでしょうか……)
    みんなの足並みが揃ってくれるといいなと願うばかりです。リュイセンさんが先に行動してしまうのではないかとちょっとだけ不安で。

    そしてルイフォンさんにかけたミンウェイさんの言葉が素敵過ぎて。じーんときておりました。そうですよね、この結果にたどり着けたのも、今まで証拠をたぐり寄せようとした結果ですもんね。

    続きも楽しみにしてます!

    作者からの返信

    花音さん
    コメントありがとうございます。

    はい! ここにいない、メイシアやリュイセンも含めて、全員が前向きになりました。
    メイシアは「証拠なんてなくても、リュイセンと話そう」と言っていますし、リュイセンは「今夜、〈蝿《ムスカ》〉を殺す!」(って、これは果たして、前向きかというと……? ……花音さんのご心配も、ごもっともです……。リュイセン、ひとりで先走っちゃダメ!)

    ミンウェイの言葉を素敵と言ってくださり、ありがとうございます!
    ルイフォン本人が言っている通り、ルイフォンのしてきたことは空回り……(なんですよね、やっぱり)。
    だけれども、ミンウェイの言葉によって、ルイフォンは報われたと思います!
    (実は、私も「ルイフォンのしてきたこと、意味ないのかも……」と、ちょっと気になっていたのです。けど、ミンウェイがこう言ってくれたことによって、救われたかな、と)
    ミンウェイは辛かったけれども、この結果は良かったのだと思います。

    続きを楽しみと言ってくださり、ありがとうございます。
    お暇なときに、また来てくだされば幸いです。
    (でも、決して無理はなさらないでくださいね)

  • 結果をルイフォンは空回りと言っていて、たしかにこの件自体はそうかもですけど、ミンウェイが「ミンウェイねえさん」を取り戻してくれたのなら(以前と全く同じ、というわけにはいかないにしても)、今回のことは意味があったのかなと思います。

    エルファンが「キリファに似た髪や目の」ルイフォンを見るあたり。
    キリファの面影の向こうに揺れる想いがあるのだろうな。
    こういうちょっとしたシーン、すきです。

    作者からの返信

    李奈さん
    コメントありがとうございます。

    今回のことに意味があったと言ってくださり、ありがとうございます。
    「絶対に証拠は必要なんだ!」と言っていたルイフォンの主張は空回りでしたが、ミンウェイが良い方向になったなら――私もそう思います。(そう思って、それでいいよね? と、ちょっと祈るような気持ちで書きました。……だって、本当にルイフォンの主張そのものは、頑固で偏屈なだけ、みたいになっちゃったので)

    ミンウェイは以前のような、以前よりも、もっと柔軟でおおらかな、そんな「ミンウェイねえさん」になったと思います。
    (実は……。初登場時、ルイフォンが年下の「叔父」で、ミンウェイが「姪」ということになっていたのですが――本当は、ルイフォンはエルファンの「息子」で、ミンウェイは遺伝子的にはエルファンの「妹」なので、ミンウェイが「叔母」で、ルイフォンが「甥」なのでした……。逆転している……。でも、年齢的にはこっちのほうが自然。でも、なんか今更、変な気がする……。……ミンウェイは、やっぱり、ミンウェイ「ねえさん」でいいや)

    ルイフォンは、母親似です。挿絵がないので、すっごく分かりにくいけれど、母親似なんですー、と。主張しまくるために、あっちこっちで「キリファに似た髪や目」と書いていたのが、もともとなのですが、エルファンの揺れる想いを感じてくださり、本当にありがとうございます。嬉しいです。
    自分の息子だと知る前も複雑な思いで、ルイフォンを見ていたと思いますが、息子だと知った今は、かなり複雑に、いろんなことを感じていると思います。

  • ミンウェイ、だんだん元気が出てきましたね。長い呪縛から解放されたようで。探していたものは見つかりませんでしたが、これで良かったんだと思います。
    あとはリュイセンさえ戻れば……

    作者からの返信

    ナマオさん
    コメントありがとうございます。

    物語冒頭では、「ちょっと乱暴で、お人好しのお姉さん」だったミンウェイが、もうずーっと暗くて……(私が)しんどかったです(笑)。
    でも、(さすがに、いきなり、すっきり割り切ることはできないとは思いますが)、ミンウェイは、もう大丈夫だと思います。

    これで良かったと言ってくださり、ありがとうございます。
    私も、これで良かったのだと思います。この結末だからこそ、ミンウェイが前向きになれのだと。

    そう。あとはリュイセンです。
    (ルイフォン側のエピソードが4回も続いてしまったので、忘れてしまいそうですが)〈蝿《ムスカ》〉に首を絞められていたメイシアを助けて、殺意が爆発したところです。「今夜、〈蝿《ムスカ》〉を殺す!」とか言っていました。

    さて、どうなるか――続く、です。
    ですが……、次回もまだ、ルイフォンの側の話です。(リュイセン、ごめん……)

  • まさか、証拠が見つからなかったとは……(><)
    ですが、ミンウェイが前を向いてくれてよかったです!(*´▽`*)
    「リュイセンを取り戻す」ということについては、確実に進んでいますもんね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束さん
    コメントありがとうございます。

    はい。まさかの「証拠は存在しない!」という結末でした。
    ルイフォンが、あれだけ大騒ぎして「絶対に、証拠は必要なんだ!」と言っていたのに、盛大な空回り……。

    とはいえ。
    証拠は、ただの手段であって、「リュイセンを取り戻す」ことが目的。
    おっしゃる通り、確実に進んでいます!
    ミンウェイに、良かったと言ってくださり、ありがとうございます!

    また、近況ノートへのコメントもありがとうございました。
    お暇なときにお越しください。
    https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/16816927861675899573