応援コメント

1.桜花の告白-1」への応援コメント

  • 思った以上に強行突破ですね……!
    ハチの巣になりながら扉を開けて車で庭に乗り上げる。字面からもう飛ばしてますね!
    警察さん(偽)の目線から描かれているので勢いがさらに増してました。そりゃ怖いわ……
    メイシアを支えるルイフォンイケメンやな!と思っていたら、隣にリュイセンいたんでした……!リュイセンさん何とも思ってなさそうだけど、メンタル豆腐の宿理は訳もなく慌ててしまいました。
    二人にも秘密にしておくなんて、メイシアはどんな作戦をとるのでしょう?
    それに八百屋作戦失敗の後も何か仕掛けてくるみたいです……一筋縄ではいきませんねぇ……
    メイシア登場により大混戦の鷹刀家に花が見えましたよ……!ヒロインパワーですね!!
    どうなるんでしょう、次に進みます!

    作者からの返信

    宿理さん
    コメントありがとうございます。

    防弾ガラスがしっかりしているし、ま、大丈夫だろうと――というわけで、飛ばしまくっての強行突破です!
    ルイフォン側から書いたら、面白くないので、警察隊(偽)目線で書いてみました。
    いい感じに書けていたみたいで、ホッとしております。

    リュイセンは、「なんで、貴族娘のせいで、ゴタゴタに巻き込まれなきゃならねぇんだよ!?」と思っております。しかも、ルイフォンがやけにメイシアに親身になっているのも気に入らない……。

    ふたりに秘密のメイシアの秘策。
    本当は、ちゃんと作戦の説明をしなきゃダメなんですけどね。
    ルイフォンも、もう少し親しくなっていれば、「ちゃんと言ってくれないと困る」と言ったと思うのですが、まだ知り合ったばかりですし、メイシアの策が失敗しても、なんとかなるという自信があるので、無理に聞き出しませんでした。
    (実は、あとで読み返したとき、「今のルイフォンなら、作戦の詳細を聞いておくよなぁ……」と、私が思ったことは内緒)

    メイシアのヒロインパワーが高まってきました。
    炸裂するまで、あと少しです。

  • 私のイーレオ様を「爺さん」呼ばわりするなんて許せませんわ!

    桜の花が舞う中に立って絵になるのは、やっぱり黒髪の美女。メイシアの登場場面、映像が浮かぶほどに美しいです。きっとイーレオ様も窓際で「やっぱ、息子に盗られるの惜しいな。名実ともに愛人にしちゃおうかな」と思ってると思います。

    作者からの返信

    由海さん
     イーレオへの、愛いっぱいのコメントありがとうございます!
     さてイーレオは、窓際で何を思っているのでしょう!?

     やっと登場のメイシアのなので、しっかりヒロインしてもらいました。
     今まで彼女が狭い車内に閉じ込められていたので、華が少なかったんですよね。
     その反動で、これでもか、これでもかと、派手な演出になりました。
     ちょっと、やりすぎだったかも……。

  • 今回はまた冒頭から読み応えありましたね!
    暴走ともいえる車の突入シーン、そこに静けさをくわえる桜の描写のアクセント、そしてついに動き出すメイシア!
    いきなりトップギアな感じでした!

    作者からの返信

    関川さん
     コメントありがとうございます。
     冒頭の描写には力を入れました!
     けれど、ずっと放置されていた主人公たちではなく、偽の警察隊員たちにスポットが当たっていて良いのかなぁ、とも。この手の描写、好きなんですよね。完全に私の趣味です。

     ついにメイシアが動き出しました。
     さて、いったい何が起きるのか、というところで、来週です。

     近況ノートへのコメントもありがとうございました。
     お暇な時にお越しください。
      https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/1177354054883954308#comment-1177354054883956250