第26話 アーシェの銅像



カルデラ国 インバース国 両国に多数存在する神剣アーシェ卿の銅像

その銅像は本物よりもずいぶん大人びていた。




旅の途中訪れた 天才彫刻家は常に神剣アーシェ卿の像を彫ることに勤しんでいた。



キロ「それにしても、実物と似ていないなぁ。」

カルデラのあちこちにある像は彼が彫ったものが多いそうだ。

彼の彫るアーシェの像は背が高い大人っぽい女性であった。



私の祖父が彫ったこの像は実物のアーシェ様をモデルにして彫られたそうです。



キロ(本物はなんというかすごく幼いのに・・・)

使い魔(本物とのギャップがありますねぇ・・・)

アーシェ「あなたたちが何を考えているかだいたいわかるわ」



アーシェ「まったく 自分の理想や願望で真実をゆがめて残してしまうなんて愚かしいことだわ」




彫刻家「それに関しては、祖父の日記にこう書かれています。」



○○××暦、○日×月

今日は念願かなって本物のアーシェ卿と面会することができた。

すぐさま彫刻作業に取り掛かった。3日ほどで像を完成させる予定だ。



○○××暦、○日×月

今日はカルデラの騎士団に像のお披露目をおこなったが・・・



団長「うむ 見事な仕事ぶりだ。」

ファナ「うげ マジそっくりすぎて 二人いるみたいで気持ち悪いぐらいだな」




アーシェ「・・・・」

ファナ「ん?どうした?アーシェ」




アーシェ「・・・私って もう少し 大人っぽく ない?」





アーシェ殿に気に入っていただくことができなかったようで・・・

もう一度作り直すことが決まった。





$$$





キロ「・・・・・」

使い魔「・・・・・」


アーシェは顔を真っ赤にしてうつむいていた。




キロ「俺は何も聞いてないから」

アーシェ「・・・・優しくしないで」




$$$




「村では、今年のアーシェ様が選出されている頃です。」

祭りでアーシェのかっこをする人物を選出するイベントがあった。



さて、今年のアーシェ様はこの方です。



「まあ、若い子を差し置いてわたしでいいのかしら」

エネル=リッゾさん(2児の母)


キロ(・・・すごい美人)

使い魔「おお、本物より本物っぽい」



アーシェ(・・ああ、キロ・・・・)

キロのデレデレする様子が悩ましいアーシェだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る