小説内に現れる「時代性」について

 私、公募作品を仕上げる際に、時代をいつにするかっていうのですごく悩んだんだよねぇ。平成生まれの神社の息子を通して、だけど時代は昭和にしたかった、というか。だって、平成ラストまでなんだよ、大戦の戦禍に対して、生きた証言を聞けるギリギリのラインは。今80代の世代がようよう戦後に幼少期だった、てことでさ。


 戦後は遠くなりにけり、だわ。


 戦後という巨大な時代背景をナマの声で聞けるギリギリのリミットに、平成ラストに20代前半、ていうボーダーがあってさ。これが令和になってしまうと、完全に途切れてその線は使えないわけでさ。それがなんかねぇ、武器の一つをわざわざ封印せんでも、と思って。

 天秤に掛けて計算したんだよ、戦後とまだ地続きの昭和末期から平成ってのを書くか、丸々平成で新しい時代を書くか。だけど、平成ってどういう時代だった?と考えてみると、なんというか……個人主義が悪い方向に暴走して、誰も彼もが井の中の蛙で、自分の所属する場所だけは詳しいけど他は一切関知しない、そういう時代だったと思うんだよね。社会全体をみれば見事に「昭和の延長」でしかなくて。


 音楽でもドラマでも小説でも、まぁ網羅したわけじゃないからイメージでしかないけども、なんというか、昭和か平成かの見分けポイントはスマフォが登場するかどうかでしかない、みたいな、変わり映えのなさを感じてたのね。その前の戦後、戦中、明治大正、維新、江戸、といった一連の歴史が激動だったからしょうがないとも思うけど。昭和と平成も、なんだか明治大正みたいに抱き合わせのセット感覚で語られるようになるのかなぁ、なんて思うのですわ。

 皆、自分が所属してる何かのジャンルには詳しいけど、他は昭和のままアップデートもされてないから、全体で見ると昭和の延長気分、みたいな? ちょうど明治大正って時代が同じだったね、て思うんだよね。生活が機械化で大きく変化したはずなのに、あんまり空気感には反映されてないってトコまで。


 そこへ、クールジャパンというかで架空物語の大フィーバーが来てて、だけど、そこに時代とか見るのは間違ってんだろ、と強く反発するモンがあってねぇ。

 架空の「ここではないどこか」の物語にココの時代性を見るって、なんかヘンテコでさぁ。むしろ、ココから目を背けることに一役買ってたじゃん、と思うのさ。


 だから、選者は作品の中に時代性ってのを見てて、実際、古くさいみたいな評価をされて賞から落ちたような作品もある、とかの話が載ってんのを読んで、モヤモヤが止まらんのでした。


 たとえば、幕末をちょっと囓るとさ、多くの因縁が戦国時代からの延長でずーっとくすぶっていたってのがはっきり解るんだよね、で、それが「時代性」だと私は思っていたの。作家ってのは、誰もが知ってるような、表層に見えているモンをいくら書いたって商売にならないわけで、こういう部分に目をつけて、掘り起こしてきて、初めてカネに繋げられるもんだと思ってんのね。新しい学説、ていうか。それがトンデモ説であればあるほど面白いのが小説だ、て。


 同じで、そろそろ戦後を背景に隠した昭和って時代が、ひとつのジャンルとして確立されてきていい頃合いじゃないか、とも思ってんのね。明治モノとか、戦後モノとか、時代小説と同じように。


 そこを狙いたいと思ったんだけど、考えてみれば、ストーリー的に「戦後を引きずる昭和」というファクターを必要とするカタチにはなってなかったなぁ、と。そこが反省材料なんだよね。


「ブラックレイン」でヤクザの親分が言う台詞あるのよ、あの爆弾が日本人の中にああいうヤツを作り出したんや、て。延長を意識させるこの台詞がすごく心に刺さって、こういう延長の話を書きたいと思ってて。


 大沢先生は、キャラも何もかも新しいので挑むほうがいい、と書かれていたけど、私としてはそれでもやっぱり恭介一本でいきたい。物書きの勘が、このキャラは鉱石だと言ってて、むざむざ捨てたくないんだよね。


 当たるだろうと睨んでいるキャラはもう一人居て、それが文香さんで。だけど、60作書いてる中で、他にこの二人ほど当たると確信できるキャラは居ないのよ。ここに持って来てはいない、20年以上前に書いた作品にあと一人居るけどね。


 こういう点に関しては、どう考えたらいいんだろうなぁと思ってます。一般的には、て意味であって、自分としてはもう心は決まってんだけどね。頑固です。(笑



 それからそれから、もうひとつ!

 シリーズ物とか、作品のワールドとかで、読者が抱いたイメージってのがあって、これを裏切るようなことはしない方がいいって書かれていたんだけど、私は割と、

「湘南爆走族」みたいな、ギャグとシリアスが半々になった作品が好きで、そういうのも狙っていきたいと思ってるんだけど……最初の一発目で示しておけ、て話だよね、そうだよね……。


 百合モノで、バディで慎二を出すしかないか、そうなると。(何か悟った)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る