第9話諸君 私はレトロゲーが大好きだ

諸君 私はレトロゲーが好きだ

諸君 私はレトロゲーが好きだ

諸君 私はレトロゲーが大好きだ


ホラーが好きだ

格闘が好きだ

アドベンチャーが好きだ

アクションが好きだ

シューティングが好きだ

レースが好きだ

パズルが好きだ

シュミレーションが好きだ

RPGが好きだ


FCで SFCで

MDで PCEで

DCで PS1で

GBCで XBOXで

この地上で行われる ありとあらゆるゲームが大好きだ


というどっかで見たような文章の改変は置いといて

レトロゲーはいまだに遊んでる。

最近ではバトルトードのワープ無しクリアを目指したり

邪聖剣ネクロマンサーの別PTでのクリアを頑張ってみたり

新桃太郎伝説の初クリアに挑戦したり

たけしの挑戦状の4回目のクリアもやってみたりと色々である。

なぜレトロゲーに手を出すのかというと 好きだから の一言に尽きる。

他の理由としては貧困時代だった時にはレトロゲーブームが来ておらず

安かったので手を出しやすかった。というのもある。

ともかくレトロゲーは今のゲームより面白い部分もある。

当時じゃ出来ない事をその時の技術でうまく表現しようとしたりと

色々な趣向が楽しめていいのです。


ホラーゲーを例に挙げてしまうがこれは筆者の独断と偏見的なものがあるので注意。

昔のゲームは人の想像力に訴えかけるものが多かった気がする。

ホラーはそれが特にわかりやすい。見えてしまうとそこまでなんだよ。

見えない、もしくは分かりづらいからこそ想像の余地が広がる。

その結果は、、言わなくても大体わかるだろう。

稚拙な文と絵、そして余韻を残して終わらせる。恐怖という霧に人を引き込み彷徨わせる。それがいいのだ。と思ってる。

ノベル系なら尚更わかると思う。学校であった怖い話、弟切草など。


最近のは技術があるばっかりに見せてしまう。わかってしまう。

そうされると見えた時点それが全て故に想像力が広がりにくくなる。

想像を掻き立てようにも、製作陣がこうなんですと言ってる様な物だし。

だからといってサイコ(ry)みたいなゲームみたいにほぼ伏線を回収せずに、あまつさえDLCで更に。。。なんてのはダメです。

だからホラーゲーは衰退しはじめたんじゃないかなと思ってる。


次回 番外編 攻略本について

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る