第3話 ポケットの中の怪物

まぁ 予想通りだよ ポケモンさ ポケモン

今でも覚えてる。おもちゃ屋に親父と一緒にいって

10時開店だから9時頃に行ったら11時開店で、それが功を奏して

ちゃんと買えたよ。ゲームボーイポケットとポケモン緑を。

それからは友人と通信したり、対戦したり色々さ。

Lv100の裏技も誰からか聞いたりしたっけかな。

この頃は女子も男子も1つの家に集まって交換、対戦の繰り返し。

金銀が出るまでは色々遊んだがポケモン緑が一番長く遊んでたな。

そして従妹からGBソフト数十本を貰えたのも大きかった

金銀が出てからは情報を集めに勤しんでた。主にバグである。

金のにおいがしたのだ。通信、幻の存在、色違いの存在。すべては金の為

でもゲームボーイカラーを買ってもらうのはだいぶ先であった・・。

とりあえず買ってもらってからは通信ケーブルを借りて

バグ増殖したミュウ(タマムシデパートバグ)を金銀に送り

虫取り大会の日のバグで色違いにして人に1体100円で売りさばくという

小遣い稼ぎをやってた。ミュウ以外のリクエストもあったりしてそれで

更に儲けてた。あの頃は人生で2番目に金があった頃だったな・・。

図書館にいれば買い手は自然と見つかり、買った人が俺の存在を広める。

そのループ。ウハウハである。この商売は中学までやってた。

続編が過去作との通信できるのが大きかった。

小学生で週50円のお小遣いとかどうすればいいんだよ・・と思った上での苦肉の策でもあった。中学?500円だよ!10倍でもうれしくないよ!

時間は巻き戻り小5か6くらいの頃に転校してきた友人によって更に俺のゲーム環境は変わるのであった・・。

次回 ゾンビ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る