18.ぼくには数字が風景に見える - 人と違うと気付いた日

 ふいー。良い天気ー。せっかくだから窓開けたまま運転しようか。

 シートベルトはした? じゃあ、発進です。


 黙ってるのも何だし、お話しながらドライブしよう。

 ん? ああ、そうだね。共感覚が他人にはないと気付いた日の話だっけ。

 物心ついたときから共感覚はあったけれど……。それが他人と違う感覚だって知ったのは、中学生のときだったかなぁ。

 本屋をうろうろしていたらね、自閉症者の手記が平積みされていて。そこの帯にこう書いてあったの。「ぼくには数字に色がついて見えるんだ」。細かい文言は違うかもしれないけれど、だいたいこんな感じ。

 いやもう、そりゃあびっくりしたわ。だって数に色があるなんて普通だと思っていたんだもの。変な汗がだーっと出た。「自分はもしかして自閉症なの?」って、不安になった。名前しか知らないその病気がすごく怖かった。

 そのあと図書館で自閉症の本をいろいろ読んだけど、自分は自閉症の特徴に当てはまらなかった。その時は共感覚という言葉は見つけられなかった。

 自分のこれが何だか分からなかった。少なくとも普通じゃなくて、本になるくらい大変なことだって、それだけ理解した。漠然とした不安だけが残ったわ。

 中学生くらいって「普通」が至上の価値じゃない? 高い評価を得るのは「普通」に立脚した個性であり、「異端」ではないじゃない? すごく荒れてる中学校だったから、その文化はすごく強烈だったの。これは知られてはならない。そう思って。

 私は自分の極彩色を見て見ぬふりし始めた。

 四六時中つきまとう物でも見て見ぬふりってできちゃうものなのね。いつしか本気で忘れていたわ。「共感覚がしんどい」を「頭が痛い」と自然に表現できるほど。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る