第8話 大海さん




大海さんはいつも壁の近くで危険な目にあっていた。




校舎裏、ひとりの女子が数人の女子に囲まれていた。

背の低い女子は突き飛ばされて壁に追いやられる。

「お前、悠馬君に色目使ってんじゃねーぞ」

「そうよねー」

「マジウザい」



「・・・私は・・・そんなこと・・・していない・・・」



「はー聞こえねーんだよ」

「出たよ、カマトトちゃんがー」

壁にドンと手をついて女子を威嚇する。

囲まれた女子はめそめそと泣き出してしまう。



かすかだが・・・壁からびりっとした振動が走った。


ズン



音はない。再び音のない衝撃が走る。壁全体が生き物のように怒号を上げてうねるような衝撃・・・衝撃が伝播して、

壁に手をついていた女子に伝わる。びっくりして女子は手を退けて後ずさる。



孝一「ふふふ、今日は今までになく調子がいいぞ・・・」



2,3メートル先にジャージ姿で壁を殴る男子が一人・・・

孝一「あ・・・」


全員が孝一の方に向き直る。

孝一「・・・」




女子「あれ・・・学内で噂の・・・」

女子「・・・ねえもう行こ」

囲んでいた女子はわらわらと解散していった。




(私を助けてくれた?)

「・・・ここで・・・何をしてるんですか・・・」






孝一「あー、そう・・・これは『壁ドン』?」






(それ、絶対違うと思う・・・)





$$$





人気のない校舎裏

先日の背の低い女子がひとりの先輩男子に絡まれていた。

逃げる方向に手をドンと付いて逃げ道をふさがれた。

「君・・・可愛いね・・・連絡先教えてよ・・・」




「・・・あの・・・わたし・・・」




孝一「・・・最近調子が悪いな」

2,3メートル先にジャージ姿で壁を殴る男子が一人・・・

孝一「あ・・・」



「ちっ」

先輩男子はしぶしぶ去っていった。



(また、助けてくれた?)

「あ・・・あの・・・」




孝一「・・・これは『壁ドン』だから」




「あの・・・『壁ドン』って・・・二人でするものじゃ・・・」

孝一(そうなの?)





$$$





校舎裏

少女はカッターナイフを持った同学年の女子に追いつめられる。

後ろは壁だった。

「あんたさえ、あんたさえ、いなければ悠馬くんは私を好きになってくれるはずだったんだ」


「・・・お・・・落ち着いて・・・」




ドン




音はない。ただおなかのシンまで響く衝撃が走る。

その発生源は4~5mとなりで壁を殴るジャージの同級生

孝一「・・・・今日は本当に調子がいい・・・今日こそは・・・今日こそは・・・」



「・・・・」

「・・・・」



ジャージの男子学生は完全に自分の世界にトリップしているようだった。

「・・・となりに・・・ひともいることだし・・・」

「・・・もう我慢できない。」

女子はカッターを振り上げる。


(ええ、無視・・・)




「あんたの綺麗な顔をずたずたにしてやるーー」

少女はしりもちをついた。振り下ろしたカッターが攻撃対象を外れて壁に刺さる。



ズン



もう一度壁に衝撃が走る。カッターから振動が伝播して、

「・・・なんだこ・・・」

カッターを振り上げた少女はそのまま気絶してしまうのだった。

ジャージ男子も同時に気絶しているようだった。

2名は保健室に運ばれた。

先生「水上またお前か」



ジャージ男子は先生たちにこっぴどく絞られたようだった。

カッター女子は保健室でしばらく寝かされてケロッとしていた。何をしていたか記憶がないらしい。

事態はよくわからないまま丸く収まった。





$$$





ジャージ男子の名前は『水上孝一』というらしい。

毎日壁を殴ることで気が狂っている扱いされているという



彼は今日も壁をこっそり殴っている。

「・・・あ・・・あの・・・」

孝一「・・・・」


「・・・わたし・・・2年A組の『大海灯り』っていいます。」

孝一「・・・?・・俺は2年D組の水上孝一だけど」



大海「い・・いつも・・助けてくれて・・・あ・・ありがとうございます。」

孝一(・・・助けた・・・助けた?・・・)


孝一「・・・ああ、あのときね。あった、あった。」

大海(・・・覚えてないんだろうな)



孝一「・・・そういえば、『壁ドン』の間違えを指摘してくれて、こちらこそありがとう・・・」

大海(・・・全然釣り合ってない気がする。)




大海「水上君は・・・すごく強いね。・・・わたしもあなたみたいに強くなれたら・・・」

孝一「・・・」




孝一「・・・だったら」

孝一は真田道場への入門を勧めることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る