第4話 1−4: 第-1460日
連絡してあった時間になり、私は計算機の前で通話を起動した。1, 2秒の間に荒い画像の表示が埋められ、従兄弟の顔になった。
「やぁ、アキ兄。式には呼んでよ」
「まだ言うか、ヒロ」
まったく、6年間からかわれっぱなしだ。
ディスプレイの向こうでは従兄弟が笑っていた。
「ごめん。それで? まぁ、マサ兄から聞いてることで想像できるけど。臨床?」
「あぁ。動物から」
「動物ならそっちでもできるんじゃないの?」
「面倒くさい。いや、動物から一貫してやってもらった方がいいかと思ってね」
そう答え、私はデータの転送を始めた。
「それで、どの臓器?」
転送されているデータの量を見ているのだろう、ヒロの目が大きくなった。
「全部」
「それでマサ兄は『あの馬鹿、できるからってやればいいってもんじゃない』って言ってたのか」
ヒロはそう言って笑った。
「俺も言われたよ」
私も笑いながら答えた。
「だけど、全部ってのはどうやって?」
「結構早い時期に方向を変えたんだ。フルスクラッチで書くのは止めた。基本的には対象のゲノムと環境をデコードして、こっちの媒体でのエンコードを出力することにした。ただのトランスレータだな」
「幹細胞を使う方が簡単だったんじゃないの?」
「かもな。でも、それは嫌いだ」
ディスプレイの向こうでは、送った資料にヒロが目を通し始めているようだった。
「全部ってことは、脳すべての構築も可能?」
「外部との接続のための組織が一つ。こっちは仕方ないから結構書いた。もう一つは損傷部位の代替が目的だから、組織を構成するために外からの誘導が必要だぞ」
「それはわざと? 何にせよ、マサ兄やハルの領分が絡みそうだけど」
さて、マサ兄が言ったとおりだ。できるからってやればいいってものじゃない。
「そっちにだけ任せるというのも……」
そこまでを言った。
「どうかだよね。これ、そっちのDNA様物質で0から個体も作れるよね。幹細胞やらクローンやらの方が手っ取り早いだろうけど。とりあえず、ともかく問題なのは脳の培養への対策だね。こっちからタカにも話してみるよ。あっちから何か出てくるかもしれない」
ヒロはそこで笑った。
「早く、式に呼んでよ」
「爺さんになったころにな」
私は軽く手を振って答えた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます