③グレムリン

 職員室に侵入して以来、そろそろ歩むばかりだった小春の足が急激に下がっていく。たちまち背中がロッカーに衝突し、その上に置かれていたバスケットからピンポン球がこぼれ落ちた。

 ぽん、

 ぽん、

 ぽんと低くバウンドしていった放物線が、活き活きと脈打つ肉塊に近付いていく――。

 やめろ! やめてくれ!

 声にならない祈りを連呼し、小春はピンポン球に手を伸ばす。

 なめらかな球面に指が触れ、指紋から生じた摩擦が放物線の勢いをぐ。だが固い爪がピンポン球を弾き飛ばし、止まりかけていたそれが大きく前に飛ぶ。すうっと空中に描かれていった直線は――無情にも爆弾に等しい肉塊を叩いた。


 間断なく蠢いていたそれが、ピタリと動きを止める……。


 不穏な静寂が小春を包囲し、一瞬にして背筋が手足が凍り付く。冷や汗と呼ぶには生温なまぬるい汗が頬を伝い、顎の先端から床へ垂れた。

 本来なら無音に終わりを告げるのは、か細い水音だったのだろう。

 だがその前に甲高い大合唱が響き、延々続いていた耳鳴りを打ち壊す。

 ちぃ! ちぃ! ちぃ!

 肉塊から「こけし」大の突起が起き、起き、起き上がり、先端に豆電球のような光を灯していく。

 眼光だ。

 プレーリードッグのように立ち上がり、真っ赤な瞳を光らせている。

 墓場で梅宮を囲んでいた、あの小動物が。


 視界を歪ませるほどの眩暈めまいが小春を襲い、平衡感覚へいこうかんかくを失った身体がロッカーに寄り掛かる。

 判らない。判らないのだ。怪物が跋扈ばっこするのは、銃弾と肉片が飛び交う異世界のはずだ。なぜ職員室が侵食を受けている? そこは片故辺かたこべの全生徒が何気なく訪れられる――と言うか退屈ささえ感じる世界で、飛び交うのも談笑だ。

 もしかして、どこかの暇人が自分をかつごうとしているのだろうか? きっと熊谷先生だ。忘れっぽい武蔵むさしを脅かして、こらしめてやろうと画策しているに違いない。


「も、もう判ったよ、ごめんなさい。ごめんなさいって」

 悪趣味なドッキリを終わらせようと、小春は薄ら笑いを浮かべる。

 口を開いた瞬間、体内に雪崩なだれ込んできたのは、むせ返るような鉄の臭い……。

 目をらし、臭いの元を辿ってみると、小動物のシワと言うシワに生乾きの血が溜まっていた。

 とてもドッキリで流せる量ではない。

 では夢か?

 だが背中に密着しているロッカーは、氷塊ひょうかいのように冷たい。


 間違いない。

 目前の光景は、現実の枠内で起こっている。

 勿論もちろん、ドッキリでもない。

 熊谷先生は本当に襲われている。

 そして小動物の出っ歯には、皮膚を食いちぎり、肉を裂く威力がある。

 だとすれば、

 だとするなら……。

 小春の現在地は檻の中だ。

 世界最小の猛獣が、熊谷先生の味に飽きたら?

 考えたくもない可能性を頭に浮かべた途端、肉塊の隙間から覗く熊谷先生の顔が、洗面所でよくはち合わせる顔に変わった。


 命の危機を悟った小春の本能は、目敏めざとく出口に視線を向け、抜き足の一歩を出す。

 ダメだ! 逃げるな!

 半泣きの一喝を胸に響かせ、小春は自分を制止する。後ずさろうとしていた足を無理矢理踏み締めると、嫌だ嫌だと膝が左右に振れた。

 小春の手元に卒塔婆そとばはない。

 肉塊の隙間から見て取れるのも、熊谷先生の顔だけ。

 その下に肉が残っている保証はない。

 でも校舎に残っているのは、小春と熊谷先生だけなのだ。ここで一方が背を向ければ、残る一人の明日が食い尽くされる。それだけは間違いない。


 逃げてしまえ。他人が傷付いたって、お前は痛くも痒くもない――。

 甘く囁く本音を絶叫で掻き消し、小春は肉塊にリュックを叩き付ける。雪掻ゆきかきそっくりの音、そして手応てごたえと共に小動物が飛び散り、ちぃ! と人間を襲うにしてはいたいけな悲鳴が上がった。

 ネコのように空中で回転し、足から着地した小動物たちは、不意打ちを食らわせた小春を憎々しげに見上げる。

 来るか!?

 反撃を予期した小春は、リュックを盾のように構える。

 固い唾が喉を下った矢先、サッカーのホイッスルを思わせる高音。

 職員室中に響いたそれは、試合終了の合図だったのだろうか。イレブンと言うには多すぎる大群が小春の間合いから退場し、肉塊へ戻っていく。


 どういうことだ? 

 小春は唇を震わせるのも忘れ、目を白黒させるしかなかった。

 女性ホルモンが初期不良の誰かより、メタボな熊谷先生のほうが食いでがあるのは確かだ。だがホイッスルが鳴る直前まで、奴等の目は鎌首をもたげたコブラのようだった。エサの質を考慮する冷静さが残っていたとは思えない。

 何にしろ、反撃を受けないのは好都合だ。

 大きく頷き、気合を入れ直した小春は、肉塊をリュックで薙ぎ、上履きで叩き、また薙ぐ。

 追い払っても追い払っても追い払えない。

 吹っ飛ばした側から、机を床をカーテンレールを伝って肉塊へ戻って来る。

 全力疾走した後のように息を荒げても、汗がブラウスをべとつかせていくばかり。これなら、麦畑からイナゴの大群を追い出すほうが簡単かも知れない。


「いい加減、どっか行けぇ!」

 あまりの不毛さにやけっぱちになった小春は、頭の後ろからリュックを振り下ろす。鈍器として使っている内にファスナーが緩んだのか、大量の小動物に交じってリュックの中身が宙を舞った。

 何か効果的な武器はないか!?

 現状を打開するすべを求め、小春は床に散乱した道具を掻き分ける。

 真っ先に目に入ったのは、夏から放り込みっぱなしの制汗せいかんスプレーだった。

 これと熊谷先生の机にあるライターを使えば、即席の火炎放射器を作れる。執拗に戻って来る小動物たちも、流石さすが火達磨ひだるまになれば――いや、ダメだ。確かに肉塊は焼き払えるが、中身の熊谷先生も無事では済まない。


 ただ火葬は無理だとしても、「広範囲に散布する」と言う特性は魅力的だ。

 使い方次第では、大群を一網打尽に出来るかも知れない。

 何か、何かうまい道はないか!?

 一度見付けた希望に見切りを付けられない小春は、缶を転がしながら思案してみる。注意書きを読んでみたり、底を覗いたりと右往左往していた視線を呼び止めたのは、表面に記された売り文句だった。


 メントール入りでサッパリ!


 太字のゴシック体を黙読した瞬間、小春の頭の中に佳世から聞いたトリビアが鳴り渡る。


 害虫とかネズミは、メントールが苦手なんだよ――。


 一縷いちるの望みを見出すや、小春は缶を振り、振り、振りまくり、全体重を噴射ボタンに掛けた。細いノズルが激しく震え、消火器のごとく荒々しい音が轟く。あっと言う間にさらさらした霧が肉塊を覆い、爽やかな香りが悪臭をやわらげていく。

 ちぃ!? ちぃ!?

 汗ごと夏を吹っ飛ばすような一撃を浴びた小動物たちは、爛々らんらんと輝かせていた目をシバシバさせ始める。小春の知らない内に、タマネギでも切ったのかも知れない。


 離れていく。

 世界一粘着質だった小動物たちが、我先に熊谷先生から離れていく。


 ようやく確認出来た手足にはちゃんと肉が残っていたが、よかったとは言えない。何度となく出っ歯を突き立てられた肌は、まるで傷跡の唐草からくさ模様。ズタズタに引き裂かれたシャツは、トラの檻から救出されたかのようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る