18歳JKです
オセロってご存知ですか?
ボードゲームのあれです。
おもしろいですよねー、あれ。
自分のターンに、白と黒が半面ずつ塗られた石を自分色の面を上に向けて、緑の8×8マスの盤上に一枚ずつ置いて、縦横斜めのいずれかで同じ色の石で挟まれた相手色の石をひっくり返して、最終的に自分色の石が多い方が勝ちになるゲームです。
ね。
日本語にすると、案外説明が難しくないですか?
たぶんことばたりてないよね。
初期石の定義とか、縦横斜めの定義とか。
自分色って、なに?
そうそう、オセロって日本発祥なんですよね。
いまでは世界中で遊ばれています。
でもどうやって、世界の人々はこのゲームのルールを理解したのでしょうか?
きっと言語だけではなさそう。
実物と実践とがあって、その法則やルールを身につけたのだとおもうのです。
いわゆる倫理とかもこうやって形成される気がするのだけれど。
これってなんていうんでしょうかね?
とにもかくにも、最初はROMれって感じ?
オセロといえば。
先日わたしは、将棋オセロなるものをやってみました。
オセロの上に将棋の駒(飛車)をのっけたやつ。
ルールは簡単、オセロ+将棋(飛車)です。
オセロでは一回おいた石は動かせないのですが、これなら石も飛車のごとく移動できるのです!
さらに相手の石も取れちゃう!
すごい!
でもオセロって、盤上に石が置けなくなったらゲームセットなんですが、
盤上の石を取れちゃうルールになると、ゲームがなかなか終わらないんですよね。
下手したらゲームが終わらなくなるかもです、負けず嫌い同士なら。
ちょっとしたルール変更でもゲームが複雑化して、まさしくカオスになってしまうのでした。
現代社会に通ずるものがありますね、しみじみ。
*
実は、メインタブがいま、オセロのそれです。
どこのサイトも、初級部屋がたいてい一番強くないですか?
初心者です(おっさん)ってみなさんなってません?
それ、18歳JKです(おっさん)と同じ理論ですよ。
かくいうわたしも初心者です(おっさん)。
小学生相手でも手加減しないゾ!
ということで、
1勝するまで、Wordはきっと開かれません。
それまで、さようなら、原稿。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます