Chapter1 ②


足に感じる草の固さが、なんだか心地いい。


いまさらっと頬をなでたのは? 茂みの枝葉か。


僕は歩いている。


僕は歩いてる?


まどろみから覚めるときのようにふっと、僕は自分が歩いていることを感じ取った。

見える風景は暗いが、地の底でも穴の中でもない。

夜の森だ。


「穴の中って?」


ああ、そうだ、僕はさっき穴に落ちて――あれ?

声を出そうとして口が動かないことに気づく。

いや、口だけじゃない、目も手も、足すらもまるで自由にならない。


それが動かないならまだいい。勝手に動いているのだ。

まるで他人の身体のように、体の隅々までがひとりでに動き続けていた。


手が目の前の枝をかき分け、足は小さな川に沿って下流へと歩んでいく。

その一挙手一投足まるで身に覚えがない。考えすらしない動きだ。


「目が覚めた?」

口が勝手に言葉をつむぐ。

「覚めたんだね? よかった、これで何とかなる……かも、だけど」


その声は紛れもなく僕のもの。

なのにこれまた、口調と言葉がまったく違う。普段は使わない母国プリダインの言葉で、それも若い女性の極めてくだけた調子で口は勝手に言葉を発し続ける。

「いろいろ思うところがあるだろうけど、ま、ひとまず落ちついて――」


『いやちょっとまってよ!』

いきなりの事に、僕は取り乱して叫んだ。

いや、叫ぼうとした。でも声は出なかった。ただ声を出すという意識だけが、どんどん空回りするだけだ。

『何で、何で何で!?』


「だからそれは――」


『夢か? もしかして夢を見てるのか?』


「だから落ちつけって――」


『きっと夢だ、現実じゃない。さっき襲われたのだって夢だ』


「…………プッツーン」


『そうだ、僕はまだベッドの中なんだ。もうすぐアデルが起こしに』


「いーいから落ちつけ!! 心の声でギャーピーわめいてんじゃねぇ、このボンクラボケナスビ!! 今すぐ意識を頭からバリバリ食ったろか? あぁ!?」


自分自身による、意味不明の、しかし迫力に満ちた怒号で、一瞬にして頭が真っ白になる。


右手がさも億劫おっくうげに髪をかき上げる。口からは深いため息が漏れた。

「かぁ――っ…………よし黙ったな、次に騒いだら問答無用で意識を眠らせっからな、いいか? いいよな!?」


『……はい』


「素直でよろしい。じゃ、改めて説明すっから耳の穴…………あべっ、地が出しっぱなし

 …………じゃなくって、心の耳を澄ませてよく聞いてね」


途中からころっと調子を変え、優しい響きになった僕の声。

何が何やらさっぱりだが、この先がなにが起きてもいいようにと身を……いや、心持ちをしっかりと構える。


「んー? そんなに緊張をしなくてもいいよ。取って喰いはしないから。

 そうそう、キミの心は読んでるから、無理して口動かそうとしなくてもボクに伝わるからね」


そして「とにかく」と咳払いを一つ打ち、僕の声、というかそれを操る〈何か〉は心苦しそうに小声で切り出した。


「最初にあやまっておく、キミの身体を借りてごめん。

 ホント今すぐ出て行けたらいいんだけど、ちょっと出られそうにないんで、さらにごめん」


身体を借りる。その言葉に僕の疑問が向く。

と、〈何か〉は僕の首をコクリとさせてそれに答える。


「うん、話せば長いしめんどくさいからパスするけど、端的に言って今、キミの身体はボクが動かしてるから。そこは理解オッケー?」


長くて面倒という理由で説明らしい説明を端折られて、その上理解したかときかれたって困るだけだ。

といってまったく納得できないわけでもない。ひとりでに身体が動く事への説明として、誰かに動かされているというのは充分にあり得る。


「それ正解だからね、うん。

 ところで、ちょっと質問だよ。キミはさっきから思考と違う言葉を使おうとしてるけどさ、ここはキミにとって外国なの――」


暗い山道に流れた言葉が、ガサリという大きな音にかき消される。

僕の身体がビクッとはねて動きを止め、そして警戒するように腰を落とした。

「……何?」


『ああ、たぶん――』

僕が〈何か〉にそれを伝えるより早く、近くの茂みから突きだした木の棒が胸にトスンと軽く突き当たる。

「ひえっ!? なにこれ」


茂みが急にガサゴソと揺れ、かと思うと〈学校〉の制服を着た女生徒が転がり出てきた。彼女は手早くランタンを開いて周囲を照らす。その火明かりで、女生徒が腕に〈防御側〉の目印である赤リボンを巻いているのが見て取れた。

あの追っ手ではないと知り、僕は少し安堵した。


女生徒は栗色の髪や服についた枝葉を払い落とすと、腰から下げた木製の習剣しゅうけんを抜いて勝ち誇った。

「にひひひ、一匹捕縛だわ。バート出てきなよ」


女生徒の呼びかけに応え、茂みの奥から木の棒もとい習槍しゅうそうを手に生徒がまた一人抜け出してくる。

薄明かりに照らされた顔はいかつく、その背は高い。

バートと呼ばれたこの生徒の顔には見覚えがある。たしか〈歩兵学部〉、アデルの受け持ちの一人だった気がするが。


生徒は「バルトロだ」と小さく言うと、顔をズイッと近づけて僕を確認した。

そして不思議そうに首をひねる。


「うん? 誰かと思ったらアデル先生の…………にしても〈軍師学科〉にしてはずいぶん間抜けな真似をしたな。

 荷物も武器も持たずに単独行とは、もしかして囮か――」


『ちょい、ちょいちょい、ちょっといいかい青少年?』

突然、男子生徒の声にかぶって知らない声が耳の奥に届く。


真鍮しんちゅうのベルを爪で弾いた、そんな感じの高くて鋭い少女の声だ。

その思わず気が抜けそうになるほど軽い口調は、さっきまでの〈何か〉と同じ。


『気が抜けそう、ってひどくない?』


……間違いない。


『今ので判断するんですか!?』


それ以外に判断材料なんてないじゃないか。

それに、口を動かさずに話せるなら最初からそうして欲しかった。


『べ、べつにいいじゃんそんなこと今は! とーにーかーく、この人たち何? っていうかどうしたらいい?』


そう、だね……とりあえず抵抗はしないで、言われたとおりにして。

演習のルールでは、二対一での不意打ちによる捕縛において抵抗は禁止されてるから。


『演習のルール? 不意打ちの捕縛?

 …………まぁいいや、ともかくこいつらに従っとけばいいのね?』


そのとおり。


『あぁ、もうしょうがないなぁ』


だるそうな声を僕に向けて、身体はおとなしく縄をかけられにいく。

文句も言わずに従う僕を、その生徒たちはしばらく変な目で見ていた。


それでもさすがは〈歩兵学科〉、慣れた手つきで僕を縛り上げると、間を置かずに沢沿いの道を下流へ向けて歩き出した。もちろん僕を引っ張りながらだ。


ということは……向かう先は〈防御側〉の陣地か。


今年も捕虜に決まりか。でもこれは不可抗力だよ。だってほら体動かせないし、それ以前に命狙われて逃げ回ってたわけだし。


ともかく、僕はいろんな事に対して天を仰ぎたくなる。

もちろん首は動いてくれなかった。



***



やがて僕と、僕の身体を乗っ取った〈何か〉は、〈防御側〉の陣地にある天幕テントに放り込まれた。


手は縛られたままだから派手な身動きはできないだろう。

案の定、体はテントの端にドカッと座りこむと、所在なげに足首を回しはじめた。


テントに吊された明かりに虫がたかっているせいで、チラチラと明るくなったり暗くなったりして気分が落ち着かない。

草緑に染められた麻布の外からも、気がゆるんだ生徒たちの話し声がひっきりなしに聞こえきて騒がしい。


見回す事はできないけど、チラッと見た限りでは僕らの周りに、僕と同じ〈攻撃側〉の生徒が十人ほどいるようだ。同じように縛られた格好で座り、正面の生徒は捕虜になったのが悔しいのか、仏頂面で地面を見つめていた。


ま、さもありなんだね。

夜戦はおおむね〈攻撃側〉が不利だから。


『……一人で納得してないで、ちっとはボクにも説明しようよ』

耳の中で少女のふてくされた声がする。


説明って、それはこっちの台詞じゃないか?

君が誰かとか説明してもらってないし、そもそもお互いに名前だって知らないよ。


『名前?……あ、そっかそっか、うっかりしてたよ。

 ボクの名前はカルネヴァル・ド・トラウミィ。

 そっちの言葉で言うなら……そう〈夢幻のドリーミィカルネヴァル〉とでも呼んで』


生まれて初めて聞く名前だ。

発音まで異国めいていて、とても一発でおぼえられそうにない。


『カ・ル・ネ・ヴァ・ル! 呼びにくいならカルネでもいい』


一音ずつ区切ってくれたものの、それでも僕が飲み込めていない雰囲気を察してだろうか、短く略してくれた〈何か〉もといカルネ。


『で青少年、キミの名前は?』


僕はレイ・アルプソーク。呼ぶときはレイでいいよ。


『よしレイ君だね。おぼえたよ。

 んじゃ、さっそくだけどレイ君、今って大丈夫かな?』


大丈夫って、何が?


『時間と安全があるかってことだよ。すぐに移動させられたりとか、命の危機とかない?』


それなら大丈夫だ、と思う。

あと一時間ぐらいはこのまま座りっぱなしのはず。演習だから拷問もないし。


一瞬あの暗殺者の事が頭をかすめたが、この人だらけの所に堂々と出てくるはずも

ないので、取りあえずカルネには伝えない。


『オッケー。よくわかんないけど大丈夫っぽいなら話しを進めるね。

 ボクから話そうか? それともキミ?』


よかったら、そっちから聞かせてほしい。

僕から何を説明していいのかなんてわからないから。


『わかった、それじゃボクから……

 えっと、まずは、ボクが何者かについてだけど』


うん。


『神さまです』



…………は?

今なんか自信ありげに、あり得ない言葉がさらっと聞こえた気がしたけど。

もちろん気のせいだよね?


『気のせいちゃうわい真実だし!

 ボクの世界なら、ボクは全権守護者っていう女神だし!』


怒ったカルネの声が耳の奥でキンキンと反響する。

反射的に耳を押さえようとしても両手が縛られているから無理だし、もちろん縛られてなかったとしても動かない。

それ以前にこの声、僕のどこから聞こえてるんだか……

取りあえず謝るしかない。


わかったごめん。

それにしてもボクの世界って? まさかカルネってちょっと妄想がひどい人だったりする?


『だ、か、ら、ボクを危ない人あつかいするなし!

 さらっと酷いこと言うなし! 

 正真正銘の神さま……とは言えないけど、とにかく|〈ここじゃない世界・・・・・・・・〉ではボクは神さまなの! 二つ名〈全ての衣装と神話を司る者〉も持ってるし! 

 どうよ、凄くありませんか!?』


いや、どうって言われても、どう凄いのかもピンと来ないよ。


『うーん、それは確かに…………って、キミ、ボクの説明を聞く気あるの?』


あるけど?


『なら説明終わるまで黙って聞く! いいね!?』

念を押すカルネの声に、ガルルルッと猛獣じみたうなりが重なる。


あっ、はい。どうぞお続けになってください。


『うん。とにかくボクは神さまなのです。

 こことは違う世界、〈機装世界クライティ・ヴェルト〉から来ました』


機装世界クライティ・ヴェルト〉――知らない言葉と一緒に、頭の中で不思議なイメージが湧き上がる。

空は澄んだエメラルド色、白い塔が天を貫いていくつもそびえ立つ世界。


それは理解を超えた風景にもかかわらず、奇妙な実感を持って僕に迫ってくる。

幻想的なのに妙に生々しく、耳を澄ませば知らないざわめきが聞こえ、息を吸えば少し苦い香りがした。


それらが一瞬にして脳裏を行き去っていく。

僕は少し戸惑ったあとでそれがカルネの仕業であることに気がつく。


『いちいち説明したくないからね、キミの意識にボクの記憶をちょっと映しただけ……先を続けるよ。

 でね、ボクはこっちの世界に来てから、ちょっといろいろ問題があって、土の中で動けなくなってたんです。

 まる』


まる?


『まる!』

カルネは念を押すように力強く宣言する。


丸って……「ピリオド」? それだけ?


『それだけ! 

 あとは気がついたら、なぜがキミの身体に〈物理的位相固定フィジカルアンカー〉が設定されていて、ボクの身体はどこにもなくって、で山の中でぶっ倒れてて、途方に暮れて、途方に暮れててもしょうがないから、とりあえず人里に下りようって思って……』


全然ピリオドしてないじゃないか……


ともかく、いくつか意味のわからない言葉を飛ばしたら大まかなイメージは伝わった。

気づけばカルネは僕の身体に入っていて、混乱しながらも人里を目指して丘を下っていたようだ。

ということは、僕の身体を乗っ取った経緯はおぼえてないのか。


『そう、おぼえてないんだよね。

 何度試してもキミの身体から離脱できそうにないし、そもそも離脱しても本来の身体がないと物理世界で迷子になっちゃうし。

 どこ行っちゃったんだろ、ボクの超絶可憐な絶世の美少女まちがいなしのラブリー肉体ちゃんは――――』


そのままカルネは愚痴っぽい口調で、意味不明の言語をぶちぶちと呟きはじめた。


なんだかなぁ……黙って聞けと言った本人に説明する気がない、ような気がする。


にしても絶世の美少女、ねぇ。

そういえばあの石室の、水晶に眠った少女は確かに美しかったけど……

ん? カルネちょっといい?


『んにゃ、何?』


カルネの髪って銀色ですごく長い?

もしかして僕より小さな女の子?


『うんうん…………えっと? ちょっとまってレイ君、もしかしてボクの身体を見たの? 美少女ですらっと細くてスタイルのいい』


うん、胸が小さい――


「誰の!

 何が!!

 ミニマムバストかぁぁ――――――ッ!!!」

牙を剥いて吠えるという行為を、僕は初めて体験した。

それも自分の口で。


カルネの発した突然の大声に対し、周囲の生徒たちから驚きの声と、咎めるような目が向けられる。


カルネは誤魔化すように笑って頭を垂れると、静かな、しかし有無を言わせぬ口調で僕に耳打ちする。

『レイ君、そこには二度と触れないで…………

 今度言ったらテメエの口を縫い合わせて、レースで飾り付けしてから熱々のアイロンでプレスするからな、あぁ?』


ドスの効いた声でそう凄まれれば、僕には黙って同意を帰す事しかできない。

後半部分の脅しが意味不明だったけど、歓迎できない雰囲気なのは間違いない。


それはさておき、石室にあった水晶の棺の中身は、やはりカルネの身体らしい。


『石室? それってどこ?』


塚森つかもり〉のどこか……だと思うけど、詳しい場所とか全然憶えてないよ。

状況が状況だったし。


『状況って――

 ねぇレイ君、どうしてそこに行ったのか、そもそも何があったのか、よかったらついでにキミの事とか、ボクに詳しく教えてよ』


詳しく、って僕もあまりおぼえてないんだけど。


『どんな手がかりでも歓迎するから。さ、話して話して』


うん…………



今日は〈陸士学部〉の〈春の夜戦〉の日なんだ。

この演習には学部の生徒が全員参加してて、演習林で〈攻撃側〉と〈防御側〉に別れて大規模な夜戦をやる。


僕も〈学校〉に住む学生で〈陸師学科〉に所属している。


〈学校〉っていうのは通称だよ。

この〈西方大陸エウロペイア〉で〈学校〉って言ったらこの町、この都市国家の事を指すんだ。

ここは町全体が全体が学びの場になっている。

学ぶべき学問はただ一つ軍学、つまり戦争の学問。

身分や出身、貧富の差に関係なく入学できて、最先端の軍学を教えてもらえる。卒業すればその技術は保証されるし、上流社会へだって入れる。


ちょっと話がそれたね。


〈春の夜戦〉は半分お祭りみたいな、ゆるい雰囲気なんだ。

僕は偵察班に入ったけど、陣地の周囲警戒だけだから楽に終わる。


そのはずだったんだ。


僕は突然、覆面の女生徒に襲撃された。

女生徒は腕にリボンを巻いていなかった。

手にしていたのは、演習では持ち込み厳禁の実剣。


僕は逃げ出した。

死にたくない一心で荷物を放り出し、一時間近くもなりふりかまわず演習林を走り回った。


そして最後にたどり着いた、いや追い込まれたのがあの〈塚森つかもり〉だった。

地図も目印もない状況だったし、案内しろと言われても直行できる自信は、正直まったくない。


その後の事については、残念だけどぼんやりとしか憶えていない。

暗闇に謎の気配。銀の腕と水晶の棺。そして銀髪の少女。



――ということなんだけど。


『キミは話が長い。15点』


説明も含めてあらかた今日の出来事を語り終わった頃には、相づちを打つカルネの声はずいぶんとしょぼくれ返っていた。


『あーと、じゃ、要約するとこうかな。

 キミは誰かに命を狙われ、無我夢中で走り回ったあげくに穴に落ちて、ボクの身体を見つけた……案内しろって言っても無理だ、と』


申し訳なく思う僕に対し、首がひとりでに左右に振れる。


『ううん、命からがら逃げ回ってたなら仕方ないよ。

 それに今の状況じゃ、たぶん身体を見つけてもボクは戻れないから……』


言葉を濁すカルネに、僕はそれはどういう事なのかと疑問をぶつけてみる。

ややあって返ってきた声はどこか湿っていて、なんだかもやっとした響きだった。


『隠すつもりじゃないんだけど、ね。

 その、ボクはね、じつは今、神さまとしての力をほとんど持ってないんだ。

 身体に置いてきたり、それより前に無くしたりしてて。

 だから確実なことは何も言えない、んだけど』


そこでまたカルネが言葉を切った。


何をどう言うべきか迷っている。そんな雰囲気が伝わってきて僕を不安にさせる。


心配する僕に気がついたのか、カルネはまたポツポツと言葉を繋げはじめた。

『えっと、うん。とにかくダメ、なんだよ。

 キミとボクを繋いでいる……〈きずな〉が何かわからないんだ。

 キミの身体とボクの心がくっついてるから、何かあるはずなんだけど』


〈絆〉って?


『ボクらが人間との間に結ぶ契約……みたいなものさ。

 キミの身体にはおそらく、ボクに触れるより前に〈絆〉があったんだ。

 それがどんなもので、解除するにはどうしたらいいのか……ボク自身と同化しちゃっててさっぱり分からないんだよ』


同化してるとだめ? むしろ自分の事だから簡単のように思うけど。


『キミは鏡なしで自画像を描ける?

 手探りするだけじゃ、形はぼんやりだし色も分からないでしょ。

 それとまったく同じとは言わないけど、状況的には近いんだよ』


指一本動かせない僕にも、感触としてカルネのジリジリとした心が伝わる。

悔しさと不安だろうか。

そこに少しだけ、氷のように冷たい焦りが混じっている気がした。


『ごめん、ほんとにごめん』


彼女の謝罪を、僕は心の中でやんわりと打ち消した。


どんな事情があれ、起きてしまったことは仕方がない。責任を感じて互いに謝っていいるだけじゃ、事態は前進しないよ。


『……そうだね。そのとおりだよ。

 ありがとねレイ君。前向きな言葉が助かるわ』


明るい調子を取り戻し、彼女はにゃははっと笑って言葉を続ける。


『にしてもキミ神経太いよね。

 こんな状況で前向き発言できるって、肝が据わってるっていうか、物事に動じないっていうか……キミって変人?』


変人とは違うから。ちょっと人生いろいろあっただけだから。


『いろいろ? なになに聞かせ――』


そこでだしぬけに、天幕の外から角笛の音が何重にも重なって響いた。

どうやら勝敗が決したようだ。


〈防御側〉の角笛が鳴ったということは、今年も〈防御側〉の優勢勝ちで決着か。


『ふーん、終わったんだ。

 で、これからどうなるの?』


捕虜になった生徒は、全員演習の後片付けに強制参加。


『マジ?』


うん、だからできれば捕まりたくなかったんだよ。

ま、こうなったら仕方がない。

そろそろ縄を解いてくれるはずだから、あとは片付けに付き合うしかないさ。


『うわ、なんか急にダルくなってきたナー。サボり方とか知ってる人いないかナー』


知ってるけどサボっちゃ駄目だよ。


『即却下かい』


僕のモットーは手を抜かないこと。

コツとかは教えてあげるから、とっとと片付けちゃおうよ。


『はいはい、しょうがないにゃぁ…………ま、ありがとね』

カルネがクスリと喉を鳴らす向こうで、浮かれた〈防御側〉生徒たちの足音が聞こえる。


捕虜の生徒たちは縄を解かれ、自由になったその手にはシャベルが配られていく。目に見える形で渡された罰を嫌そうに振りながら、彼らはあきらめ顔で三々五々に片付けに散っていった。


カルネは僕の指示で、陣地まわりに掘られた落とし穴の埋め戻しに向かった。

一人でするならここが一番楽だ。他の場所は共同作業が多いからね。


『これが二人の初めての共同作業です。なんてね』

隠してあった土山にシャベルを突っ込みながら、カルネがおどけた。

その気持ちのいい笑い声に、何がおかしいのかはともかく僕も釣られて笑う。

たったそれだけの事だったのに、すっと気持ちが楽になる。


予想外の出来事の連続に、僕はまだ不安を隠せない。

でも少なくともカルネは信頼できる。

直感ではあるが、彼女が悪い存在だとは感じない。


『そう思ってくれてありがとね』


どういたしまして。


『じゃ、片付け頑張りますか!』


こうして僕とカルネの、短くて長い、出会いの日々が始まった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る