花言葉あいうえお
深水千世
あ行
【あ】アンスリウム
『アンスリウム』という花の名前にピンとこなくても、その姿を見れば「あぁ、どこかで見たことがある」と思われる方が多いのではないでしょうか。
真紅のハート型をしていて、小さな尻尾のような黄色い房がついている植物です。よく花束やアレンジメントで見かけます。派手な色合いですし、なんだかラテンの香りがする風貌だと思います。北国より南国が似合う花ですね。
アンスリウムはサトイモ科アンスリウム属の植物です。熱帯アメリカ原産で600種以上あるんだとか。言われてみればどこかサトイモっぽい気もするフォルムです。
別名は
花のように見える色づいた部分は、花を保護する苞「仏炎苞」で、その中心部の棒状の部分が、小さな花が集まった花序「肉穂花序」です。
品種としては、大輪種には『インディアナ』『シーズン』『アラスカ』『アフリカンクイーン』『ミドリ』、中輪種には『リモーナ』『ピンクチャンピオン』『インプレッサ』『フィエスタ』『オレンジラブ』、小輪種に『ポラリス』『カリボ』『バレノ』『ピコベロ』といったものがあるそうです。
品種改良が始まったのは1950年のハワイ。原産地ではありませんが、ハワイの花というイメージがあるようですね。
私は英名が『Flamingo flower』というのが気に入っています。確かにすうっと伸びた茎がフラミンゴの脚に見えますし、真紅の体と黄色いくちばしがありますからね。
フラミンゴは全体的な姿から連想されたものですが、日本での呼び名『紅団扇』は、そのハート型の部分に特化した見方ですよね。こういう文化による視点の違いというのが実に興味深いです。
花言葉は、同じ植物でも色によって違うことがあります。
このアンスリウムも赤だと『情熱』『印象深さ』『心は燃えている』といった、真紅のハートにぴったりな言葉ばかり。
ところが、白では『熱心』『無垢な心』、そしてピンクだと『飾らない美しさ』になるんだとか。
熱心が赤でなく白だというところが意外かなと思ったのですが、白熱という言葉があると思うと、違和感がなくなります。
アンスリウムは1/14、1/22、2/13、3/17、8/7、8/8、8/10、8/25、11/13、12/1、12/16の誕生花だそうです。
アンスリウムの花言葉一覧:『情熱』『煩悩』『飾らない美しさ』『恋にもだえる心』『温かいもてなし』『印象深い』『無垢な心』『可愛い』『心は燃えている』『炎のような輝き』『献身的な愛』『戯れの恋』
赤いアンスリウムの花言葉一覧:『情熱』『印象深さ』『心は燃えている』
白いアンスリウムの花言葉一覧:『熱心』『無垢な心』
ピンクのアンスリウムの花言葉一覧:『飾らない美しさ』
このエッセイでは、このような形で小話など交えながら花々のまだ見ぬ顔、そして未知なる世界を花言葉に乗せて綴っていきたいと思います。
お話の最後には誕生花と花言葉一覧をまとめて記しております。自分と花を結びつけるきっかけの一つになったり、大切な人に花を贈る際の参考になればいいなと考えています。
初めて知る花も、よく見る花も、物言わず押し隠した言葉を持っています。それを知ることで、花との時間が少しでも楽しくなりますように。
どうぞ、よろしくお付き合いくださいませ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます