応援コメント

愚痴酒は魔に狙われる(4)」への応援コメント

  • とりあえず、良かったです!
    半年も顔を合わせるのは耐えられないでしょう。
    まさかのクソ上司のおかげで命拾いするとは!
    いや、でも、この上司、ホントにクソでしたね💧思わぬ救いの手にはなりましたが、性格悪過ぎ!(^_^;

    素朴なおじさんも、勘違い男でしたか💧
    これまで、あまりにもパッとしなくて……だったのかな💧
    だからって、ダメですよ!! まったく!💢

    異動先には顔見知りが何人もいて良かったですね!
    「ああ、怖そうな人じゃなくて良かったあ。すごいウワバミの女の人が来るって聞いてたから……」
    ↑これには笑いました(*^▽^*)
    ご無事でなによりです!
    お疲れさまでした!m(_ _)m

    作者からの返信

    クソな顛末を最後までお目通りくださって、ありがとうございますm(_ _)m💦クソ上司も嫌ですが、勘違いおじさんも恐ろしいです。当時、働き始めてすでにそれなりの年数が経っているわりには鈍い私も悪いですが…m(_ _)m

    私の周囲にいる知人女性たちの中には、一人でワインのボトルを余裕で空ける人や、実家が酒屋さんの酒豪や、ウォッカをストレートで飲むロシア帰りの奴などぞろぞろいまして、自分が「ウワバミ」の称号を得られるなどとは全く思っていませんでした^^;;;

    あ、前のエピソードにいただいたコメントの返信になってしまいますが、「千寿」おいしいですよね~(≧▽≦)初めて飲んだ吟醸酒がこの銘柄だったこともあり、びっくりして感動した思い出があります。その後、何かの記念にと一度だけ「萬寿」を買ったことがありますが、もう水を飲んでいるようにクセがなく、貧乏育ちの私にはあまりにも清らかすぎる味でした。おそらく、私は千寿向きな人間なのだと思います^^;;;;