第32話 6月1日、遂に選考解禁(笑)!
(6月1日)
昨日も更新しませんでした。一日間隔の更新が連続していてそろそろ適性検査なんかで使われる規則性の問題の実用例になりそうですねとか言ってみたり。
更新しなかった理由は翌日つまり本日にテストがあったからです。テスト勉強を必死にやっていました……って言いきれたらかっこよかったんですけどそうもいかず……なんせ随分話題かつ問題になりましたクロちゃん救出企画とスマホゲーム『ハースストーン』の面白さが同時にやってきてしまいまして、スマホから手が離せないという事態に。
クロちゃん救出企画は、企画自体の面白さはあったのですがスタッフの準備不足とツイッターという不特定大多数が利用しているコンテンツのみを利用するという難しさがあの問題につながってしまいました。水曜日のダウンタウンは大好きな番組ですので今後も節度を保ちながら攻めてもらいたいです。
『ハースストーン』……とりあえずクトゥーンの爽快感は半端じゃないですねとだけ言っておきましょう(笑) ……いつ飽きるかなあ……面白いですよ……デュエマ×マジックザギャザリングみたいな感じのカードゲームです……。
はい、導入終了
*
六月一日ということで、いよいよ選考解禁です。これからWebテストやグループディスカッションやグループワークや集団面接や個人面接を行っていくと思うとワクワクしますね。六月一日から選考解禁ですからね。皆これから初めてそういうことやっていく……訳がない。
ふざけんな就活前線(笑)
選考解禁なんて真っ赤な嘘ですよ!
ベンチャーとか金融とかが早いだけで大手はこれから内定出すんでしょ? っていうのも嘘ですよ!
放送業界なんか二月くらいにはもう三次選考以上にいってましたからね。嘘っぱちでしかない。
というか、この情報を鵜呑みにして本当に就活を六月一日から始める人なんているんですかね。もうその時点で情報収集能力の欠如で就活終了な気がします。
2017年卒は、とっくの昔から就活の波におぼれています。
*
本日ゼミのメンバーに会いました。就活生が私以外に二人います。二人はかなり苦戦しているらしく、ゼミ中に一番進んでいた選考に落選したメールをみていた一人と、私と同じところに内定は出ているものの大手思考が強くこれから一次選考というところが多いという一人の計二人です。
他人と比較してもどうしようもないですが、どうやら私はこの二人よりかは順調に進んでいる……っぽい……?
まあその分卒論があまりにも進んでいないので危機感を覚え始めています。なんせゼミの先生が九月から産休に入るという衝撃的なニュースを聞きましたからね。焦りに焦りますよね。就活終わってから暇とかそんなことある訳がない(泣)
現段階で私の就活が全て思惑通りいったとしたら、私の就活は恐らく来週には終わります。
そうした場合は皆の手助けがしたいと思うんですけども、これは余計なお世話ですかね……。早く皆就活終わってもらって遊びに行きたいんですよ……! 卒論なんてなかった。
そんなこんなな周囲なのですが、私もおごっている訳ではありません。思い通りに行かなければ振り出しスタートですし。
明日はIT業界の最終面接です。朝九時半から社長とお話。おおふ、ありがとうございます。
さて、正念場。
(19分)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます