第4話
「次はこの中から、好きなスキルをえらんで下さい」
お姉さんはリストをわたした。
セレクトスキルリスト
初期LV百
常時BPプラス一万
常時最大HPブラス二万
常時最大MPプラス一万
常時最大SPプラス一万
常時最大LPプラス千
全武器LVプラス三十
技覚醒
マジック覚醒
マジック完全合体
マジック早よみ
自由連携プラス一
バトルオーラ
サブクラス枠プラス一
サブクラス成長率二倍
等
正直、よく分からねえ……
まずこの数値が、どのくらいの価値があるのか分からないと、なんともいえないな。
まずこのゲームだかを一回プレイしてから、あらためて選ばせてくれれば良いのによ。
いちおう、お姉さんにきいてみっか。
「ステータスの意味とかスキルの内容って、どんなのですか?」
「すいません、教えられません……」
ですよねー。もうなれっこですわ。
でも公平性の意味ってなんだ……?
まさか、参加者同士のデスゲームとかじゃないだろうな。
でも、『世界を救ったら全員』とかって話だから、その可能性はひくいか。
「すいません、このリストのスキルって、いくつもらえるんですか?」
「ひとつです」
うっそ! たった一個かよ。
捨てスキルをえらんだらどうすんだよ。
RPG前提ならここは、無難に初期LV百か?
でも、もしも最高LVが百だったら、超過分の経験値が無駄になるだろうな。
それに先輩プレイヤーに、「オレっち、LV百五十でスキルリストのスキルも、一個もってるんだけど、ヤキソバ君ってLV百だけなんすか? そんなんじゃ、オレっちのPTに入れられないっすよ?」
とか言われちゃったらつれえ……
そうなったら、引きこもるしかないわ。
しかし、黙考しつつ、まごつく俺を尻目にお姉さんは――
「あ、まだ、ほかにもリストありますよ?」
と、いいはなった。
「……ちょっ! お姉さん!」
俺は声をあらげた。
「はっ、はい! なんでしょう……」
「いえ、何でもです」
俺は視線をそらす――イスにすわったまま、リストを両腕で胸にかかえ――半身で肩をすくめているお姉さんを、糾弾したくはない。
すみませんね……家に閉じこもってる期間が長いと、興奮しやすくなる人もいるんですよ。
ホントごめんなさい……
「これがリストです」
セレクトアイテムリスト
魔剣プーワ
魔剣イハシ
魔輪ムゴワ
魔輪アリバー
魔眼ゴルンゴ
等
もういい……もういいんだ……中身のみえない福袋をえらべといわれ――その福袋には縁起わるいことに、すべてに魔と印刷されている……たとえるならそんな感じだな、立派にファンタジーだわこれ……
「お姉さん。もうほかに新しいリストないんですか?」
「えっ」
「実はあったりすると思うんですけど?」
「あります……」
あんのかーい! お姉さんの手際わるっ!
お姉さんはペラ紙を、一枚もってきた。
「ラストペーパーです」
こんな黄ばんで、字がかすれて――角が丸くなって、やぶれかけてる――うっすいわら半紙じゃあ、言われんでも最後ってわかるわ……このあとに紙質のいいのを持ってきたら、お姉さんは相当のかくれゲスでっせ。
アクティブリスト
さいしょの所持金が2倍(無利子)
子供のいない老夫婦の、養子としてスタート
(異世界の住人側の希望者が、いない場合があります)
金持ちの養子としてスタート(お金がない場合があります)
宿泊代の永久無料のクーポン券。
村人からおうえんメッセージが、毎月自宅にとどく。
クノン村のミミルさんがかわいい。
転生前の記憶を、引きついでスタート。
等
うわあ……
なんか会議とかで意見をあつめて、ボツになったものを、もったいないからって、あつめて形にしちゃったみたいな、そんなかんじだな……
ミミルさんの部分とか書類のらん外とかに、ねむけ眼で走りがきしたものを、あまあまのチェック体制で、アイデアのひとつとカウントし、間違ってそのまま会社の資産として、プリントアウトしちゃった――そんな感じだぜ……
そういう系の仕事したこと、まったくねーけどな!
「しかし、このリストは、むっちゃいらんですね……」
「そうですか……むっちゃですか……」
お姉さんは肩をおとして目をつむり、ため息をついた。
お姉さん的には、早く決めてほしいのだろうけれど――ここは慎重にいきたいんだわ。すんまそん。
ん? 転生前の記憶を引きついでスタート?
「なんども質問すいません。ちょっといいすか?」
俺は切りだした。
「なんでしょう」
三つあみのお姉さんは、営業スマイルのままにおうじる。
「ここに『転生前の記憶を引きついでスタート』ってあるんですけど。もしかして俺って、事故のあとに何度も転生してて、それで、その記憶は封印されてるとか、そういうことあります?」
「あの……いえ……そうでは無いんです……」
お姉さんは視点を下にまげて、困った表情をみせる、困ってる女の子って正直いうと大好きだわ。
「ちょっと、お時間いいですか? 確認してきますので」
お姉さんは、そういうと立ち上がり。
俺を残し――暗闇の中へ消えていった。
そして戻ってくると、おもむろに俺に説明した。
「じつは特殊転生したあと、前世の記憶と、この部屋での記憶はうしなわれるんです。」
「超重要なことじゃないですか! なんで説明してくれなかったんですか!」
「すいません。冒険に差しつかえのあることなので……」
お姉さんはそういうと、頭をさげた。
まあ、お姉さんだって、やとわれなんだろうし、糾弾してもしかたねーよな……
それにしても、冒険に差しつかえってなんだ……?
知識や記憶があれば、それだけ円滑にすすむんじゃねーのか?
だが決まりは決まりだろう。
お姉さんにブーたれても意味ねーよな、たぶん。
俺は選択を決めかねた。
どうする? これ選んだら強そうなスキルとも、おさらばだぞ。
でも記憶がなくなったら、二人をさがせないしな。
そのために、このイベントに参加するってのも、理由のひとつだからな。
あんなんで二人とお別れとか、俺はみとめねえから!
そして、俺は決断した。
「俺、この『転生前の記憶を引きついでスタート』にします」
俺は、意味不明のとくい顔でいった。
「え? 本当に選ぶんですか?」
お姉さんは困惑している。
――というか焦燥している。なんでだ?
別に俺ひとり、ちょっと弱い状態でプレイしても問題なくね?
これなんかの当たり枠か?
「あ、それと」
「なんですか?」
「これ選ばないと記憶を失うって、おかしくないですか? だって、今は記憶あるから、『世界の危機をすくう』だのって、目的がわかるじゃないですか? でも、記憶がなくなっちゃったら、そういうの分からなくなりますよね?」
俺がそういうと、お姉さんは笑顔をくずさずに、たんたんといった。
「大丈夫ですよ、深層心理にインプットされていますから、みなさん、その時その時におうじて、それなりに世界をすくおうと、なさってくれます」
「あっ、そうなんすかー。疑問がとけてスッキリですわー」
――やべえええええ……これやべえよ……かるい精神操作的な、なにかじゃねーか……
これ絶対に『記憶を引きつぐ』を選ぶべきだわ。
「自分はやっぱり、記憶を引きつぎたいですね、ちょっと目的があるので」
「そうですか……わかりました」
何かをあきらめたようにお姉さんがいうと、目をつむったまま、ため息をつくように続けていった――
「ではもうひとつ――リストの中から選択してください。さし上げますので……」
えっ――俺は事態がのみこめず、視線をおよがせた。
「本当にくれるんですか?」
「ええ、さし上げます」
よし……! 気が変わらないうちに早くもらおう――
俺は今までの三枚を横にならべ、目を皿のようにしてまよった。
しかし、『記憶を引きつぐ』をえらぶと、あたえるスキルなどを二つにしなければならない、合理的な理由ってなんだ?
だって、こんなの記憶を引きつげる分だけ、丸どくじゃねーか。
スキルを決めてから聞いてみるか。
スキルで、俺が興味をひかれるのは『技覚醒』だな。『覚醒』という言葉にひかれる。ステータスの割りふりで潜在力にふったし、相乗効果があるやもしれん。
「技覚醒にします。ところで、二つ分もらえることになった理由って何です?」
貰えるのが決定したであろう、というタイミングを見はからって、俺は質問した。
お姉さんも、「そんなこと聞くならあげません!」とは、もはや言いにくいだろう。
もっとも、そういう決定事項を、自分ひとりの判断でかえる人には、みえないのだが。
「全部は話せませんが理由のひとつとしては、クレームが非常におおいんです……ダントツで……」
そりゃそうだろう。
ここを仮に転生の部屋としょうするなら、『転生の部屋での記憶が存在するのが、記憶を引きついだ人だけ』なのだから。
記憶を引きつがなかった人が、もらったスキルやアイテムに不備や不満があっても、「転生の部屋の奴がつまんねーもんを中身をみせずによこしたからだ!」とはならない。
記憶を引きついだ人に、「お前のそのスキルやアイテムが役にたたないのって、転生の部屋のやつらのせいじゃね?」と、指摘されて、はじめて怒ることができるわけだ。
――しかし、あくまでも自分で選んだのに、文句をいっている訳なのだから。やはり正当性はグレーであって、これはクレーマーの一種といえるのかもしれない。
そして、俺はクレーマーにならないであろうことに、幸運を感じていた。
先発隊の犠牲は、ムダにしないぜ!
「あとは転生するだけです――このとびらに入ってください」
お姉さんは暗闇に右手をさし入れ、うでを回した。
かるい音が部屋にひびき、暗闇にたてに光線がはしると。
光が部屋全体をおおい、俺はさそわれたように吸いこまれていった――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます