悩みの賞味期限は?

 悩みの価値に続き、悩みの賞味期限についても講義を再現してみます。


――悩みの賞味期限について――


 あなたには今、悩みがありますね?

 人間、常に悩みがあって当然です。少しも恥ずかしいことではありません。

 

 それでは1年前のあなたはどうでしょうか?

 丁度1年前の今日も、やはりあなたは何かに悩んでいたはずです。


 その悩みが何だったのか、思い出してください。

 どうですか? 思い出しましたか?


 思い出せませんよね。何故ならそれは、別にどうってことない悩みだったからです。今でも正確に1年前の悩みを思い出せるとしたら、多分、あなたの友達ははあなたに呆れてしまって、「いい加減にしたら?」という事でしょう。僕だって言います、「もうそこらで、やめとけ」って。


 では、1年前の悩みは、誰が解決したのでしょう?

 それは言うまでもなく、あなた自身です。


 どういう事か分かりますか?

 あなたは自分が思っていた以上に強い人間で、あなたが悩んでいた事は、あなたが思っていた以上にささいなものだったという事です。


 あなたたちがこれから抱える悩みなんて、そんな程度のものなんですよ。

 親が死んだって、友人が死んだって、似たようなものです。

 これは、僕の経験からいう事実なので、嘘ではありません。

 ましてや、あなたがこれから作る会社がどうにかなって、あなたがどんなに悩もうとも、外から見たらどうってことない事なんですよ。


 だからね、大事なのは、頑張りすぎない事。

 駄目と分かったら、すぐさま尻尾を巻いて逃げ出すことです。


 やり過ぎなければ、何度だってチャンスはあるし、挑戦はできるんです。

 失敗しても殺されないのが日本という国。

 折角日本に生きているんだから、どんどん挑戦して、どんどん失敗してください。


 でもね、やりはじめたら、勝つまで挑戦し続けなければ、アホって言われて終わっちゃうから、それだけは覚えといてね。


――悩みの賞味期限の講義、ここまで――



 当然ながら、起業と愛犬の闘病は随分と中身が違います。

 しかし、共通していることはあります。


 筆者が講義で学生さんたちに伝えたかったのは、悩みというのは内容が何であれ、その量にも、期間にも限りがあるという事です。悩みはどんなに深かろうが、いつか必ず消え、永遠に人を悩ますことはありません。

 愛犬の闘病の場合もそれは同じです。永遠でないと分かっているからこそ、限られた時間を、愛犬のために捧げることができるのです。


 起業と最も違うのは、飼い主は愛犬の闘病から逃げ出すことができないという事でしょう。

 しかし、飼い主は起業家と違って、弱音を吐くことが許されています。

 弱音くらいはどんどん吐けば良い。だからなるべく早くに、その相手を見つけることが大事だと思います。

 

 どうか、愛犬との闘病には、前向きに立ち向かってください。

 それは、愛犬を救う事でもあり、あなた自身を救う唯一の方法であると思います。


 いつかは誰もが通る道で、筆者は誰かの後を歩きました。そしてそれは恐らく、皆さんのほんの少しだけ先だったのだと思います。


 筆者が体験してきたことが、いつの日かほんの僅かだけでも、みなさんの心の助けになることを祈っています。



――本話は、筆者のブログから転載しました――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る