愛犬闘病ブログに見る、闘病の姿は
飼主にとっての闘病の姿は
”愛犬闘病ブログ”の中では、同じ不安、同じ悩みを抱えた飼い主たちが、本心で語り合ってます。
以下に2つその例をご紹介しましょう。あるブログのコメント欄に投稿された書き込みです。
――ケース1 執筆者:レウス母さん――
忘れることはありません。
闘病にくじけて、あの日、息子に愛犬の世話を頼んで逃げたこと。
現実から逃げたかったんです。
それに、そんな気分の時に一緒にいても犬にはばれるので、こちらもふーっと息抜きがしたかったてのもあるかな。
今でも罪悪感があります。
いつもじっとこっちを見ている子がいるのに、家を空けたことに。
犬は感じ取るといいますよね。
でも、あの視線、とっても私には重かったんです。
「いなくてよかったよ。お母さんなら耐えられないと思うよ」
息子からの言葉、私にはものすごく救いだった。
でも、なんであの時に姉と買い物(お肉を買いに)出かけたんだろう。
まだ身体は暖かかった。あと10分早く家に帰れたら良かった。
可愛かったなー
最近は良いことばかり、思い出すようにしています。
そして今でも時々、あの子が寂しそうな目でじっと見ているのを思い出します。
――――――――――――――――――
出典:http://ameblo.jp/never-been-peachier/entry-12065928660.html
注:執筆者の許可を得て、趣旨を損なわないよう、若干の訂正が
加えてあります。
注:原文は出典リンク先のブログ下部、コメント欄でご覧になれます。
――ケース2 執筆者:ラフmom――
愛犬が思いもよらず病気になって、悩み苦しみながら闘病生活を送っていくって、まさに血の涙を流すって表現なんですよね。
私は主人を闘病の末看取っています。同じように苦悩しながらの闘病生活でした。
しかし、あの時は透明の涙しか流してはいなかった気がするんです。
それはどちらが大変だったとか辛かったって事ではなく。辛く悲しいのはどちらも同じなのだけれど。ラフ(投稿者の愛犬の名)の闘病に関しては、常に血の涙を流しながら考えて決断して、毎日が過ぎていってるように感じます。
うまく言えませんが……
――――――――――――――――――
出典:http://ameblo.jp/never-been-peachier/entry-12066762657.html
注:執筆者の許可を得て、趣旨を損なわないよう、若干の訂正が
加えてあります。
注:原文は出典リンク先のブログ下部、コメント欄でご覧になれます。
如何でしょうか?
どちらのコメントからも、愛犬の病気に際しての、飼い主たちの心の揺れが良くわかるのではないかと思います。
特に、血の涙は非常に強いメッセージを感じます。
通常ではあまり使われない表現が、なぜか愛犬の闘病にはしっくりきます。
愛犬の闘病に関わった経験のある方ならば、似たような経験があるのではないでしょうか。
なぜ、強い表現がしっくりくるのか?
次項にて、血の涙について、今少し考察してみたいと思います。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます