短編Ⅱ

近峰光

天使

  真夜中に浩太は目が覚めた。起き上がって水を飲んでこようと思うのだが、体を動かすことが出来ない。

「これが金縛りってやつかな?」

 尚も動こうとしてみるが、どうにも動けない。そのうち、酒の酔いが回ってきた気分になって、ふわふわと浮かび上がるように思えた。

「ははあん、これは夢なのだな」

 それなら、夢の中で楽しんでやれと開き直る。身体から心だけが離れて、本当にふんわりと浮んだ。

「おっ!幽体離脱か、あははは、双子のタッチみたいだ」

 面白がってはみたが、少し心配になってきた。

「もしや? 俺は死んだのか?」

 ベッドに横たわる自分を見ると、安らかな寝息を立てている。浩太は安心して浮遊を楽しむことにした。

 しばらくは、寝室の中で天井に張り付いたり、壁にぶつかったりしていたが屋外に出てみたくなり、少し開いていた窓の隙間から外へ飛び出した。 

「幽体っていうやつは、自分の思う通りに動けるのだ」

 真夏の星空を背にして、浩太は妖精になっていた。その時、どこからともなく浩太を呼ぶ声が聞こえてきた。

「誰だい、俺をよぶのは」

 声の主は「ボクは天使だよ」と言った。子どもの天使が近付いてきた。

「君と友達になりたくて、天国を抜け出して来たのだ」

「俺と? それはまた何故」

「君に頼みたいことがあるのだ」

 天使は語った。自分が9才の時に父と共に交通事故で亡くなったこと、母と一人の妹が居ること。妹は浩太と同じ大学の同じ学部に学ぶ同期生であることなどを。

「妹に、ボクの愛を届けて欲しいのだ」

「具体的に、俺は何をすればいいんだ?」

「君が僕と出会い、僕が妹の幸せを願い続けていることを伝えて欲しい」

「それを聞いた妹さんは、信じるだろうか、ださいナンパだと思うよ」

 浩太は不満だった。態々俺を介さなくとも、俺を呼び出したように直接妹を呼び出して言えばいいじゃないか。

「それは無理なのだ」 

 今、訳を話せないが、いつかきっと判ってもらえる時が来ると言った。

「妹は信じないかも知れないが、ぜひ話してほしい」

 そう言い残して、天使は空の彼方へ帰っていった。



 少年の天使と出会ってから、五年の年月が流れた。

「ただいま」

「あなた、お帰りなさい、私、今日病院へ行って来たの」

「風邪を引いたのか?」

「違うわよ、三ヶ月だって」

「おっ、子供が出来たのか」

「男の子だって」

 夫婦で食後のワインを楽しみながら、出会ったときの話になった。

「キャンパスであなたに初めて声をかけられたとき驚いたわ」

「そのようだったね」

「あなたったら、知っているはずのない私の兄の話をしたりして」

「なんてダサい手できっかけを作るのかと思っただろ」

「その通りよ、でも運命を感じたわ」

「運命を?」

「わたし、きっとこの人と結婚するのだわって」

「そうなっちゃったね、きっと天使のお導きだと思う」

 妻はクスッと笑って、

「ロマンティックだけど、やっぱりダサいわ」

 浩太は立ち上がると

「少し酔ったかな?」

 言いつつ窓辺に寄り、そして窓を開けた。五年前に出会った子供の天使が微笑んで消えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

短編Ⅱ 近峰光 @chikamine

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ