第3話 吉之助の想い
四人はまず、丹波の北東に位置する
もともと丹後国と丹波国とは
この時代の丹波国は、長年
それでもやはり、京より西の出入り口として時の政権者達にとっては常に得難い土地のひとつとして重要視されてもいたのだ。
そしてこの期に乗じたのが、畿内より勢力の拡大を計っていた織田信長であり、彼は
すかさず丹波国内は親織田派と反織田派とに分裂した。
その中でも黒井城主の
これに時の実力者でもあった
この時も、山家城はまだ反織田派の
このように四人にとっては、丹波といえどもけっして気が抜ける場所ではなかったのである。ゆえに、冬馬は
「このまま城下へ入っても怪しまれるだけであろう。ましてやこの身なりでは。そこでじゃが、わしら四人の身分と京へと向かう目的を取り
「それはそうじゃが、如何にするのじゃ?」
与六は目を丸くして尋ねる。
「身分じゃが、肝の
「肝ならわしも据わっておるぞ」
与六は面白くないらしい。
「わしらはそれで良いとして、里は如何いたすのじゃ?」
今度は桂が
冬馬は里の方を振り向くと、ニコリと微笑んだ。
「もちろん、役人結城桂の付人ということになるであろうなあ」
里はその顔をほんのり赤くしてうつむいた。
「どうだ、できるか里?」
冬馬は茶化すような顔つきで、もう一度彼女を覗き込む。里はひとつ大きく頷くと、その瞳で桂の顔を見つめる。
「しかし、身分は良いとして、京へと向かう
桂と与六には、とんと見当もつかないことであるようだ。
冬馬は懐から藩で取り引きされている様々な品物が記された帳簿を取り出すと、それを三人の前に広げて見せた。
「桂は荷駄役人じゃぞ。つまりわしらは、藩で必要な品々の買い付けに来たということに致すのじゃ。
冬馬は与六にも言葉を繋いだ。
「それに、荷駄人足としてはこの上もない体格の家来もおるしな」
「ほんに」
桂は笑いながら相づちを打ったが、当の本人はというと、衣の袖を二の腕までまくし上げると、大きな力
それから冬馬は、与六をここより西方に位置する
もちろんそのお金は、冬馬が丹後の家を出るときに
一方、与六を見送った他の三人は、山家城の少し手前、
桂は身に付けていた
この家の者も突然現れた彼らに対して、多少の
二時もすると、使いに出ていた与六が息を切らして戻って来た。約束通り、手には頼まれた着物や幾つかの品々が紫色の風呂敷にぎっしりとと包まれている。
「ご苦労だったな。早速おぬしも湯をもろうて来い」
桂は洗い立ての
「おぬしがおらぬ間に、里が手入れをしてくれた物じゃ」
与六はその具足を両手で拝むようにと抱きかかえた。
「それにしてもあれだけのお金で、良くここまでの物が揃えられたものじゃな」
冬馬が感心をするほど、与六は様々な品を
「綾部の街へと向かう途中で出会った村人にな、この辺りの領主様はどなたかと聞いたのじゃ。すると、
「ほう、丹後にまでと」
冬馬が相づちを打つ。
「そしたらどうじゃ、殿様の顔に泥を塗るわけにはいかんと、向こうからこれらの品々を持ち寄ってくれたというわけなのじゃ」
与六は得意そうに鼻を鳴らした。
「では、余ったお金は如何したのじゃ」
「腹が減っていたのでのう、使いの
桂の問いかけに、与六は悪びれもせずに答える。
「まったくお前という奴は・・・」
桂は与六をたしなめたが、冬馬はむしろ彼の隠れた
三人がたわいもない話に夢中になっていると、そこへ湯浴みを終えた里が現れた。
里はその長い髪をとかしながら、与六が持参した着物に袖を通した。
「桂よ、変な気を起こそうなどと思っているのではあるまいな」
与六がからかい半分で声をかけたが、その実、与六も里の姿から目を離すことができないほどであった。
里は上気した顔を更に赤らめると、少しだけ頭を下げた。その時確かに三人には、里の口角が少し笑っていたようにも見えたのである。
それから四半時後、藩の荷駄買い付けとしての身支度を整えた一行は、さらに山家城下へと足を運んだのであった。
山家城の麓、
行き交う人といってもほとんど無いような山間の宿場町ではあるものの、それでも四人はなるべく人の目を避けるようにと、街外れにある宿屋に泊まることにした。
二間つながりの二階部屋に案内されると、与六は早速その寂しい通りに眼をやっていた。
冬馬は先程の帳簿に何やら墨で加筆しているようである。と突然、与六が声をあげる。
「あの男、
これには桂よりも、里の方が先に反応した。里は桂の小太刀を掴むや、真っ先に部屋から駆け下りた。
「与六、里を止めるのじゃ!」
すでに桂は里の後を追っている。与六は小脇に彼の朱槍をたがえると、裸足のまま宿屋の裏口から通りへと廻った。
通りには、すでに里と吉之助とが供に顔を見合わせている。
里は震える手で小太刀を抜くと、その
吉之助は別段身構えるでもなく、里の真正面にその身体を
里はなおも小太刀の剣先を吉之助に向けている。桂はそんな彼女の後ろから、そっとその手首を掴むと、吉之助を
「何用あってここへ来たのか。わしらを
吉之助はなおも黙っている。
「ここにいるはあの時の娘じゃ、お前にも見覚えがあろう」
里は桂の腕の中で泣きながら震えている。
与六もいつの間にか吉之助の背後に立つと、彼自慢の朱槍を中段にと構えている。
吉之助は一歩前に歩み寄ると、腰に下げた太刀を鞘ごと抜いてその場へと放った。彼はなおも里に近付く。
ついには里の目の前に立つと、吉之助は右手で里の持つその小太刀を
吉之助は更にその剣先を自分の右胸へと充てるや、そのまま静かに自分の胸へと突き立てた。刃先が彼の皮膚を切り裂いたとき、里は思わずその小太刀から手を離した。
「おぬし、気でも違えたか」
桂は狼狽える里を自分の後ろへと置く。
吉之助は刃先を握ったまま、小太刀の柄を里の方に渡そうとしたが、ついにはその重い口を開いた。
「わしはお前が
事実、それは桂や与六にも分かっている。
「では、何故わしらを追ってきたと申すのか?」
吉之助の後ろから与六が声を荒げる。いつの間にか、桂の横には日下部冬馬も立っている。
吉之助は冬馬に眼をやると、軽く頭を下げた。
「先日、城内で藩を抜けた者の噂が流れ、それを捕まえに行った侍が、逆に逃げ帰って来たという話を聞いたのじゃ。その時、助太刀に入った男達の話を耳にし、わしは
確かにそれは
さらに吉之助は続ける。
「しかしその後、次なる刺客として
「何故わしらにそれを・・・」
桂は後ろ手に里の手をきつく握りしめる。
「二人は、あの時わしには出来なかったことを代わりに背負ってくれた。その礼がしたかったのじゃ」
吉之助はなおも小太刀を桂の後ろに控える里に手渡そうとする。それでも里は、握った手を離そうとはしない。
「だが娘よ、これだけは信じてほしい。わしはあの家の者を一人として
そう言うと、吉之助はその場に正座をし、静かにその頭を前に差し出した。彼としてのけじめを着けようと言うのであろう。
それはそこにいる誰の眼にも、
与六も今ではその槍の穂先を吉之助ではなく、はるか頭上へと変えている。
冬馬はゆっくりと自分の太刀を引き抜くと、桂の後ろでじっと大きな息を繰り返している里を見つめた。
「何があったかは知らん。だが、もしお前の思いを果たしたいのであれば今ぞ」
彼はその太刀を里の眼の前に差し出した。
里は握ったその手を離すと、冬馬の太刀を両の手で掴んだ。彼女は
「私はあなたを許すことは出来ません。でも今は何とぞ桂様達の力になって下さいませ」
里はその場に崩れるように膝をつくと、声を出して泣いた。
桂はそんな彼女の肩にそっと手を掛ける。
真っ赤に染まった両手を頭の前で
こうして成り行きはどうであれ、山家城下を出るときには、京へと向かう丹後の一団は結城桂、亀井与六、日下部冬馬、里と、そして杉吉之助の五人となっていた。
由良川を
目指す京へは、もう目と鼻の先である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます