応援コメント

第20話」への応援コメント

  • 泣けたよ、もう、発表くらいから泣けた。

    涙で曇って、最後の文章を何度も読み直したよ。

    いいなぁ~~~。

    こういう経験をして、成長するってのが良くわかる~。

    元気な姿で会えたらいいね。

    あまりイジメ的な事を書き連ねることなく、そうだった事もあったと簡潔に書かれているため、読了後は、主人公と彼氏、お姉さんとの関係性にほっこりとした気持ちが漂い、主人公の今後などに想いを馳せる余韻が心地よい作品だったと、わたしは感動いたしました。

    ステキなお話をありがとうございます!!

    作者からの返信

    風鈴さま

    本当に、一気に駆け抜けていただきましてありがとうございました。

    真弥の心(+人として)の成長は、この後も続きます。

    彼女を笑っていた連中に「罰とした物」ではなく、「知らなかった世界の経験」をさせたというところにもそれを持ってきました。

    また、再会を誓った二人がどうなったのか…?
    そちらは、続編の「Forever Dreamer」の中に収めてあります。

    そうですね。恐らくこの2作品を通じて、姉の美弥よりも妹の真弥の方が好きだと言ってくださった方が過去も非常に多いのです。そちらもご覧になって頂ければ嬉しいです。

    ありがとうございました。

    編集済
  • こんにちは。

     読み終わりました。これで、心置きなく新作が読めます。

     さて、こちらの物語も素敵な終わり方でした。寂しいだけが募るお別れの物語なのに、真弥ちゃんは前向きにがんばる……と決めて。
     その姿があったからこそ、涙を誘いながらも、素敵な読後感を味わえたのかな……と思いました。

    作者からの返信

    こんにちは。

    こちらもお読みいただけたということで、本当にありがとうございました。

    実際に他の読者さまの感想でもこの姉妹は姉の美弥よりも、ハンデを持ちながらも前を向く真弥の方が人気があります。ただ美弥が真弥のことに殊更手をかけているのは理由があります。

    それは続編の「Forever Dreamer」の中のどこかにさらっと書かれていますので、是非探してみてくださいね。

    今日も最高気温34度とか。熱中症、夏バテには十分注意されてご自愛くださいね。

  • 心暖まるとてもいいお話でした。

    小林さまの作品で、『笑顔にはかなわない』に通じる部分も多いなと思いながら読ませていただきました。

    真弥さんと信吾君……こちらの二人は、再会した時どのような関係になるのか?
    今は、想像するに留めておきます。

    実は、続編もありそうだな~なんて思っています(笑)

    作者からの返信

    33Rさま

    おはようございます。
    いつもご声援いただきまして本当に感謝です。

    三月白書、本当はもう少し早くお出しできればよかったのですが、
    今回の新装版への切り替えや、諸般の事情により4月にずれ込んでしまいました。

    そうですね、おっしゃるとおり、この作品があったからこそ『笑顔にはかなわない』(現時点で全サイトから一度引き下げ新装版への作業中)が書けたのかもしれません。

    なぜならば、『三月白書』の草稿を過去のバックアップから検索して見つけ出したところ、1999年の執筆だと判明しました。(当然「笑顔にはかなわない」はまだ存在していません。)

    また、この二人に続編がある……? 結論から言ってしまいますと、あります。

    はたして出していけるものなのか、ご期待に応えられる仕上がりにできるのか。カクヨム様でもグループ分け、並び順変更が可能となりました。掲載環境も少しずつ整ってきたことから、検討してみたいと思います。

    応援をいただきまして、本当にありがとうございました。

    編集済