みかん箱の勉強机

レイムスキー

みかんの栽培法(前書きとルール)


※みかんの栽培法について※



この「みかん箱は勉強机」で掲載されているものの原型は全て

[即興小説トレーニング]というサイトで30分という制約をかけてある程度の形になった[みかん]に加筆修正を加えたものです。


実際、30分という制約で一つの物語を完結させることは単純に想像力だけでなく、それを文章にして打ち込むためのタイピング速度においても問題があり、限界があります。

(実際、多くの場合完成しません。というか現段階で完成したのがありません)


しかし、そうして完成しなかったものをそのまま放っておいては文章力の向上もへったくれもありません。

むしろその完成しなかった[みかん]をプロット・原型として利用し、短編小説として加筆修正を行うことで文章力の向上を図っているのがこの短編集となっています。


その栽培法上、

「あれ、ひょっとしてこのみかんはどこかで見たことがあるんじゃないか?」

だとか

「あれ、このみかんはあの人の作り方と同じなんじゃないか?」


というものに関しては[産地表記]をご覧になっていただければ幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る