時を彷徨い
宮沢弘
第1話10年後
私はベッドに横になっていた。
「まだ目が覚めたか」
声になったかどうかはわからないが、そう呟いた。
ベッドの周りを友人たちが、とても古い友人たちが囲んでいた。昨日より一人か二人、増えているのかもしれない。それでも十人になるかどうかだが。
ベッドのバックボードに上半身をあずけようと、両腕に力を込めて腰から上を起こそうとした。だが、突然、咳が出た。一回治まったが、また身を屈め、何回か咳をした。
私の背中に手が当ったのを感じる。ベッドの左に座っていたコナーが手を伸ばしていた。
「やめてくれ。病人じゃない。ただ死にかけているだけだ」
だが、コナーに助けられ、バックボードに背中をあずける。コナーが枕を腰から背中に当ててくれた。
そこで一度深く息を吸い、そして吐く。コナーが近くのテーブルから水を取ってくれた。それを一口飲む。
霞む目で周りをまた見た。
「やっと終わる」
ポツリと言った。言ったつもりではあった。
「なぜ…… いつから……」
ベッドの右からドーグラスの声が尋ねてくる。そちらに目をやる。目はいくらか霞んでいても、古い友人の顔は見えるように思う。ドーグラスの顔からも声からも、いかにも不可解なものを見ているという様子が伺える。
「十年。十年でこうなったよ」
「だが、ジェイコブス、あなたは誰よりも……」
ドーグラスがそう言うが、私は右腕を小さく振ってその言葉を遮る。
「ドーグラス、コナー、他の者たちも。君たちが考えているのとは、いくつかの点で違う。これがプライズだ」
「私たちが聞いているプライズとは……」
先程、私が起きるのを助けてくれたコナーが穏やかな、ではあっても疑問もこもった声で言った。コナーに顔を向けようとした。だいたいの方向は。
「何回か言ったことがあるだろう。結局、君たちも他の連中も、プライズとは何か別のものだと言っていたが」
コナーを凝視めて私は答えた。
「それにしても、十年で……」
ベッドの足元からハサンの声が聞こえた。
「長い方だろうな。私が見た人は数年だった。短いからこそのプライズだよ」
「プライズを得る条件は一体……」
ドーグラスの声が聞こえた。
私は少し考えた。だが言葉が組み立てられない。十年は長い時間ではない。だがこの十年でずいぶん年を取った。これこそまさにプライズだ。
「プライズは…… 納得、あるいは諦めによって得られる」
霞む目で友人たちを見渡す。
「あるいは、プライズを得たことで、納得、あるいは諦めが得られる」
友人たちは静かに聞いている。
「これはプライズがもたらしたものだ」
また私は咳こんだ。コナーがまた水を渡してくれる。私はゆっくりと、また一口だけ飲んだ。
「あるいは、これこそが本当のプライズなのかもしれない」
そう言っても友人たちは声を挙げない。友人たちは、プライズとは何か違うものだと考えているのだから。少なくとも、まだどこかでそう考えている。私は長い人生の中で、プライズを得た友人を二人だけ見た。だからこれがプライズだとわかる。だが、私の長い人生の中でも二人だ。ここにいる友人たちは見たことはないだろう。
「では、最後の一人というのは?」
ドーグラスの声がまた右から聞こえた。その声に顔を向けて答える。
「意味がないと以前から言っているだろう?」
ベッドの周りは静かになる。
私は腰をゴソゴソと動かし、毛布の中に戻ろうとする。コナーがそれを助けてくれた。
「ありがとう」
コナーは静かにうなずき、枕を頭の下に動かしてくれる。
「ドーグラス、コナー、皆を頼む」
左にいたコナーと右にいたドーグラスが私の手を握り、それぞれの懐しい言葉で誓ってくれた。私は二、三度うなずいた。
「さぁ、あとは静かに死なせてくれ」
そう言って、私は目を閉じた。思い出がよぎる。辛いこともあったが、今となればただ懐しい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます