ソラのクモ

佐々木さざめき

第1話

 青い蒼い、高い崇いソラ。


 白い珀い、たなびくクモ。


 それが思い出のソラとクモ。




 カメラは地表から青い空に飛び抜け雲を抜け、宇宙へ飛び出る。


 途中起動エレベーターをかすり、まっすぐに月へ向かって。



 まばらに星の散らばる宇宙


 止まっているような宇宙船


 そのカーゴの中。


 鋼鉄の蜘蛛が丸まっている


『僕はTA999‥‥時々夢を見ます』


——————————————————


 カメラは宇宙船から月に。


「5,4,3,2,1、分離‥‥」


 2089年、大島宇宙センター、その管制室のモニターには月の周回軌道に到着した宇宙船サンライズからの映像が映し出されていた。


 まるで止まっているかのようなゆっくりとした動きで宇宙船サンライズの後方半分が離れてゆく。


「分離‥‥成功!」


 管制室がどよめく。だがそれだけだ。


 切り離された後部が十分離れたところで、ガスを噴射、減速し、月の重力にゆっくりと引っ張られていく。


 しばらくの静寂。


「5,4,3,2,1、ムーンベース・ホライゾン‥‥着地!」


 再び管制室がどよめく。


「ホライゾンオープン。電力アンテナ微調整開始‥‥完了」


 皆が息をのむ。


 これからが本番だ。


 月の軌道を回るサンライズはすでにソーラーパネルを全開にして、ホライゾンへ電力アンテナを向けていた。


「サンライズからの電力供給テスト開始します‥‥5,4,3,2,1‥‥送信‥‥ホライゾン電力キャッチ! 起動確認!!」


 今度こそ、管制室に歓声があがった。


 技術者達は抱き合い喜び合う。


 これで。


 これで宇宙開拓が始まるのだ! と。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る