ソラとカナタ
たびー
第1話 緑の瞳
夏の終わりの濃い緑がいきなり切れて青空が広がった。
車の窓から射し込む陽射しが眩しくて、わたしは目を細めた。
世界政府のロゴ入りの車に空港から乗ってすでに三時間あまり。その間、車内はずっと静かだった。
まるでお葬式みたいに。
もっともわたしと隣に座る林・ソフィア博士は文字通りお葬式の帰りだったんだけど。
空港からの道のりは、高い建物は見るまに減って淋しい風景になった。
アジア地区の極東の小島。
世界政府発足当時の三百年前頃には、高い技術力と経済力で政府内での発言力が強かったはずなのに。
ひとつの事故がこの地区を変えたことは知ってる。
もっとも最近は資源の枯渇や環境の汚染から、月や火星のコロニーに移住して地球全体の人口は減少傾向だから、どこも似たような感じではあるけど。
とはいえ、どんどん深い森に入っていく。もしかしてこのままソフィア博士ごと始末されるんじゃないかって……思わないでもなかったけど。考えすぎだった。
向かう先は、ほんとに辺鄙なとこなのね。
「間もなく到着です」
大柄な運転手がぼそりと告げた。
「ソラ、見える? あのドームの中に住むのよ」
わたしは答えずドームを見た。
かなりの大きさだわ。森のなかにボウルを伏せたみたいな透明な屋根がある。
そうこうしている間に車はコンクリートでつくられた巨大なゲートの前で止まった。見るからに重そうな扉がゆっくりと左右に開く。ゲートををくぐる前には身分証明の厳しい審査。指静脈認証に眼底毛細血管照合。それから車ごとの除染。オレンジの灯りのともる長いトンネルを進む。ゲートを五つ過ごして、いちばん手前の建物の車寄せに入るまでには結構な時間を要した。
「林・ソフィア博士、お分かりですね。今後のこと」
わたしを挟んで反対側に座っていた痩せぎすでスーツ姿の、いかにも事務官といった男が博士を見た。
「承知しています。さ、ソラ降りて」
博士は縁の赤い眼鏡の奥から、柔らかな視線をわたしに投げた。
二百才近い年齢なのに、美しい人。長い銀髪を後ろにひとつにまとめている。腰も曲がっていない。すっとした立ち姿が凛として気品があるわ。
わたしは博士に促されて下車した。
見上げるドームの天井はとてつもなく遠くに見えた。
事務官はソフィア博士と二言みこと言葉を交わしたあと帰っていった。
「ソフィア博士、おかえりなさい」
「カナタ、わざわざ出迎えなんていらなかったのに」
声に振り返るとそこには看護師のような服装をした十代半ばの男の子がいた。
「紹介するわ、カナタ。この子がソラよ」
わたしはその子、カナタをじっくり見た。
彼は小柄だった。癖のない栗毛色の長めの髪に緑の瞳。まるで女の子みたいなすべすべの肌。ずいぶんキレイな子だこと。
覗いた瞳から探るような信号が飛んできた。
「博士、この子喋れますよね」
「ええ。パトリックはオフにしてたけどオンにしても私は構わないわよ」
博士から説明を聞いてからその子はわたしの頭に触れた。
「じゃあ、オンに」
ぱちん、と頭の回路が弾けた。
「気安くさわんないでよ!!」
わたしの喉から初めて言葉が飛び出した。
「え!? ほんとに喋ってる! 聞こえる? わたし喋ってるのよね?」
「ええ、聞こえてるわ。ソラ……聞こえているから落ち着いて」
博士ははしゃぐわたしを軽く諫めたけど止まるはずもない。だって作られてから百年以上話したことなかったのよ?
「あー、ほんとに窮屈だった! 飛行機も車も。はやく散歩に行きたいわ」
わたしは体をひとふりした。自慢のチョコレートブラウンの毛がなびく。
「カナタ、今日のスケジュールが済んでいるならソラを案内してあげて」
そう声をかけられてもカナタはじっとわたしを見ていた。
「なに? 犬型のロボットを見るのは初めて? それともわたしの愛らしさに驚いているの?」
「いや……こんなに、けたたましいロボットは初めてだから」
ソフィア博士が吹き出した。
「わたしも、あなたみたいな人型ロボット見るのは初めてよ」
カナタは肩をすくめた。
ふつう人型は額にナンバーが打ち込まれているのに、それがない。たぶん違和感なく人として通じる。現行のロボット法より前に作られたのかもしれない。わたしのように。
「博士、リアルなダックスフントですね……喋らなければ」
「やっぱりオフにする?」
博士が笑いを噛み殺しながら言う。
「冗談じゃないわ!! 言いたいことが山ほどあるの。特にソフィア博士、あなたにはね」
ふっ、と博士は寂しげな顔をした。
「私もあなたに聞きたいことがあるわ。カナタ、このままにしておきましょう。出入りの少ない場所だから、話せるメンバーが増えるのはいいことじゃない?」
「博士がそうおっしゃるなら」
カナタは素直にうなずいた。
「散歩がてら施設をひとまわりしようか」
「わたしをソラって呼んでいいわよ。わたしもカナタって呼ぶから」
サービスに尻尾をひとふりしてあげた。
「政府の施設にしては小規模ね」
わたしはカナタの案内で敷地内を見て回った。
「ドームは直径五キロ程度。この中に災害救助用ロボット開発研究所、地震予知研究所と放射線影響研究調査室の三施設があるよ」
さっきID交換が済んだので施設の見取り図が送られてきた。施設は上から見ると三角形を作っている。中心に居住棟。全てが回廊で繋がっている。今は地震予知研究所を抜けて居住棟に入ったところ。
「カナタ、あなたのマスターは誰? プロフィールがブランクだけど」
全職員は百名足らず。それぞれの略歴が送られてきた。もちろん、わたしのものもメインサーバーに送られて内部の者は閲覧が自由だ。
「ぼくは最初のマスターを失ってから、この施設所属になった」
「わたしもマスターを亡くしたわ」
「シオン・パトリック博士。宇宙物理学の権威。抗エイジング処方を受けずに百六十七才まで生存した……」
データにアクセスしたのだろう。カナタが応えた。
「遺体は勤めていた大学に献体。研究材料にされちゃうだけなのに」
ほんとはそんなふうに彼を扱って欲しくなかった。でも本人の意思だから。
「新しいマスターはソフィア博士?」
カナタの言葉にカチンと来た。
「あの人がマスターになるなんてまっぴら!」
わたしの剣幕をカナタは軽く受け流した。しょせんロボットは何れかの管理者が必要なことは確かだから、抗いようがないけど。
「いちばん高いところに案内するよ」
カナタはエレベーターのコンソールに触れた。
いちばん高いところ、と言ってもわずか五十階だった。
背の低いカナタの胸くらいまでの高さの壁と素通しの天井。まるで空に放り出されたよう。
「下を見たいわ」
カナタはわたしを抱き上げて出窓に乗せた。
広がるのは見渡す限りの森、樹海だった。
遠くに線を引いたように光って見えるのは海。
「ずいぶん遠くまで来ちゃたものね」
博士と暮らした欧州区の古都とは全然ちがう。
「体のどこかに穴が空いたみたい。風が抜ける」
「故障箇所は無いよ」
カナタが真顔で答える。
「淋しいって言ってるの! 鈍いわね、旧式は」
何を言われてもカナタは動じない。言葉が途切れ、二人して外を眺めた。わたしはカナタがうんと先にある、森の中でひときわ緑が盛り上がっている場所を見つめているのに気づいた。
あそこが事故の現場だろうか。
カナタの製造年を確かめてみた。
「あなたは事故以前の製造ね。もとは災害時救助ロボット? あの事故の救助に行った?」
わたしを見たカナタの瞳……光彩が微かに小さくなった。
「ぼくはあの時修理中だったから出動していない。でも仲間は事故に巻き込まれて……」
まだ何か言いたげだったけど、窓に額を寄せ話題を切り替えた。
「承知のうえだろうけど、ここは立ち入り禁止地区の端だから」
事故発生から二百年近く経過していても、周囲への影響を考慮してこの国の東側は人の立ち入りは制限されている。
「あなたはここで何をしてるの?」
「雑用。どこからも救助要請がないからね」
その口調はどこか自虐めいていた。
「助けに呼ばれない救助ロボットに、可愛がる人のいない愛玩ロボット」
いる意味があるのかしら? わたしはため息をついた。
「きみはみんなに可愛がられると思うよ。ここには人間以外はマウスくらいしかいないから」
「そう…そうよね! わたしくらい可愛い存在はそうないものね!」
わたしは思わず飛びはねた。
「ただ、あんまり喋らないほうがいいよ」
カナタは一言多いわ。
施設での生活は単調すぎて退屈。
することもないから、なんとなくカナタについて回って一日が終わる。
「ねえ、カナタ。わたしが喋るとみんなスゴく驚いたあと、どうして決まって笑うのかしら?」
昼食を運ぶカナタの足元を器用に避けて掃除ロボットが走っていく。
ここに来てから、会う人みんながそんな反応をする。ヤな感じ。
「ペットタイプのロボットは多いけど、人語を喋るのは珍しいから」
そうかしら? なんか腑に落ちない……。
カナタは三つの施設のうち、ソフィア博士のいる災害救助ロボット開発研究室に詰めていることが多い。
今も忙しい研究室の人たちのために食事のお世話だ。
「いまの救助ロボットって人型じゃないのね。平べったい型とか蛇みたいな紐状とか」
「人命救助には瓦礫の下なんかの狭い場所に潜り込む場合が多いから、それに適した形状になったんだ」
「救助には人型である必要はあまりないのね。サービス業とか介護にはたくさんいるけど」
カナタはきっと前時代の遺物なのだろう。
「そういえばここの案内図にシェルターってあったけど」
「あるよ」
当然のようにカナタは答えた。
「そんなのいつ使うの? 世界政府になってから国際紛争はないし、むやみに攻撃を受けるケースは皆無じゃない?」
まあそうだけど、とカナタはいったあと続けた。
「自然災害とか……いざというときに使うんだ」
「地震? 百五十年前みたいな」
うん、とうなずいたきりカナタは口を閉ざした。
百五十年前……正解には百四十八年前の地震で事故が起きて、カナタの仲間は救助中に二次災害に巻き込まれてしまったらしい。
事故や仲間の話をカナタはしたがらない。わたしもカナタも自律システムが入っているから、感情に近いものがあって、ズケズケ聞くのもためらわれる。
「ソフィア博士は今日も泊まり込みかしら」
「この間、きみを迎えに行くのに休暇を取ったからそのぶん頑張ってるんだ」
「ふーん」
休暇ね……生きているうちに来てほしかったけど。
「でも、ここの人たちって休んでるの? 施設はいつも稼働してるし、外に出かける姿もみたことない」
それについてはカナタからの返答はなかった。
回廊の中は晩夏の日差しがきつく感じられる。見上げるカナタは髪の毛と瞳が日に透けてキレイ。
「今夜もあなたの部屋で休んでもいい?」
「かまわないよ」
カナタはまっすぐ前を見たままで答えた。
キレイな人間みたい。美しくて冷たい。
昼は退屈、夜はさらに手持ちぶさた。夜通し施設で作業を続ける研究者が多くて、カナタの自室がある居住区は生活の匂いが薄い。
廊下は照明が落とされて、まるで病院みたい。
シオン博士が最期をすごした場所みたい……。
カナタの部屋は簡素な作りだ。もしかしたら元は何かの収納スペースだったのかな。後付けっぽい窓が一つ、東の樹海側にある。着替えの服が入ったクローゼット、バックアップ用の端末、それくらいしかない。
そこにわたし用のクッション型充電器を置かせてもらってる。
ここに来てから夜は博士と暮らした毎日を再生している。起動してから今日までの記録はすべてあるから、百年以上前のことも、『今』みたい。
カナタはわたしの隣の専用充電器に横たわり薄く目を開けたまま、休止モードに入っている。
わたしがしているように、カナタも過去のデータを見ているのかな?
「こんど」
不意にカナタが話した。
「こんど五十鈴の保守点検に樹海へ出かけるけど」
「いすず?」
「防犯用。樹海にある。一緒に行かない?」
「行くわ」
うん、とカナタは返事をするとまた沈黙した。
休止モードのぶっきらぼうな物言い。でも、わたしに気を遣ってくれたのかもしれない。
わたしは瞼を閉じ、初めて博士に会った時の記録にアクセスした。
ソファーに座る博士に駆け寄って頬をなめた。
博士は優しくわたしを抱き……。
『!!!!!!』
何かが飛んできた。
誰かの悲鳴のような信号?
「カナタ……」
胸がざわめいてカナタを呼んだ。
でもカナタから反応はなかった。
奇妙な信号は、わたしの記録に割り込みながら、朝まで途切れ途切れ聞こえていた。
「ねえ、昨夜変な信号が聞こえなかった?」
わたしはカナタに問いかけた。
カナタは今朝も早くから研究室まで朝食を運ぶための用意をしている。
「なんのこと?」
いつもの無表情さでカナタがわたしを見た。
「だから……」
と、いいかけたとき、また聞こえた。
「ほら、聞こえたでしょう!? なにか悲鳴みたいな、叫び声みたいな!!」
カナタは手を休め目を閉じると顎を軽くあげた。
そのまましばらく周囲を探知していたようだったけど、目を開けると首をかしげて言った。
「何も?」
「なによ、もったいつけて!! ほんと旧式なんだから!! 樹海から聞こえてきたんだもん。見てくる」
わたしは廊下を走って出入口のゲートを目指した。
来たときと同じ地震予知研究室の棟から出て芝生の上に白く敷かれた通路をひた走るとゲートが見えた。
「あ、こら」
守衛室から制服姿の年輩者が飛び出してきた。
「あれ? 犬?」
思ったより機敏な動作でわたしは捕まってしまった。
「離して!! ちょっと出かけるだけよ、散歩に」
わたしが叫ぶと守衛さんは目を丸くした。そしてやっぱり笑った。
なんでよ、もう!
「すみません」
カナタがわたしに追いついた。
「ソラ、勝手に外へは出られないんだ」
ゲートの先はトンネル状になってドームの外へ続いてる。この先にまだ四ヶ所もチェックポイントがあるのも来るときに見た。
「ソフィア博士のとこに来た犬かい?」
守衛さんはわたしから手を離した。
「はい。まだここのことが分かってなくて。すみません」
カナタは頭を下げて詫びている。
「戻るよ、外にはこんど連れていくから」
それを聞いて守衛さんは、ああ、と言った。
「今年もそんな時期か。五十鈴の点検だね」
「はい。そのときにはまたよろしくお願いします」
カナタに促されて仕方なくわたしは外への脱出をあきらめた。
「外はまだ放射線の影響があるから」
カナタは言い含めるようにわたしに言った。
「あの緑の塔?」
カナタの瞳が細くなった。ギリギリと音が聞こえたような気がした。
「あそこが事故のあった原子力発電所なんでしょう?」
カナタは答えなかった。答えないことがわたしが言い当てたことを暗に示していた。
「柩」
カナタはぽつりと呟くとわたしを置いて足早に戻って行った。
……たぶんあそこがカナタの仲間が事故で行動不能になった場所……体は回収されなかったのかも。柩なんて言うなら。
カナタは研究室に食事を運び終わると、そのままふいっと姿を消した。
「カナタどうかしたの? いつもなら片付けまでしてくのに……」
ソフィア博士がカナタの背中を見送ってからわたしに話しかけてきた。
わたしはうつむいたまま、おし黙った。
「さすが自律システム搭載のロボットだね。気分の浮き沈みがあるあたり。なんど見ても感動する」
見かけが五十代、長身の小川博士がコーヒーを飲みながら言った。
「あそこまで不機嫌なカナタは珍しいわね」
ソフィア博士は長い銀髪の後れ毛を耳にかけた。
研究室には開発中のロボットが、何台も複雑なコードに繋がれて作業台の上にある。
ここにいると自分の内臓を見せられているようで、落ち着かない。
「カナタをおこらせちゃったみたい……」
わたしがぼそりと言うと、小川博士はニヤニヤ笑った。
「林・ソフィア博士は本当に心が広いね」
「誉めていただいても何もでないわよ」
ソフィア博士はゆっくりパンを口に運んだ。
「何か気にさわるようなことしたのかい?」
わたしが困っているのを半分楽しむように小川博士が尋ねた。
「変な信号が聞こえたの……樹海から。だから」
わたしはいきさつを説明した。聞きおえた二人は顔を見合わせている。
「……ソフィア博士、ぼく仮眠していいですか?」
「なによ急に。別にかまわないけど」
「ソラちゃん借りていいですか? ふかふかで気持ち良さそうだから、ちょっと添い寝してほしいんで」
はあ? とソフィア博士が呆れた顔をした。
「あなたはわたしの魅力が分かる人ね! おうけするわ」
小川博士が吹き出した。
「いい加減にしないと……」
「うわ、怖い怖い。大丈夫、変なことは吹き込みませんから。ソラちゃん、抱っこしてもいいかい?」
わたしはうなずいた。
「誰かと寝るなんて久しぶり。あら、どうしたの? 顔が真っ赤よ」
小川博士は赤面したまま、そそくさとわたしを抱っこして隣の部屋に駆け込んだ。
「はあ、ヤバいな……ソラちゃんは」
言ってる意味が分からないわ。小川博士は資料や機材でごちゃついた部屋のすみにある簡易ベッドのうえに、わたしをそっとおろした。
見た目より寝心地が良さそう。足裏にほどよい弾力を感じる。
博士は白衣と靴下を脱ぐとベッドに横になり伸びをした。簡易ベッドだと長身の小川博士にはちょっと窮屈そう。
わたしは小川博士の腕に顎をのせた。
「やっぱり気持ちいいね。撫でてると癒されるなあ」
「大きな手……パトリック博士を思い出すわ」
「いや、もうこれ以上はちょっと……そうだ、昔話を聞かせてあげよう。静かにしていてね」
「むかしむかし、ってやつ?」
「そう。むかしむかし、ぼくが生まれる前のお話。仲の良い十人のきょうだいがいました」
百五十年くらい前かしら。それにしても、ずいぶん子沢山ね。
「きょうだいは五組の双子でした。一番うえのお兄さんたちは、ギンガとリュウセイ。彼らは自然災害の多い島国で救援活動に大活躍」
「それって、カナタのきょうだい?」
小川博士はうなずいた。
「彼らの素晴らしい働きは認められ、次々にきょうだいが生まれました。ユキとハナ、トワとクオン、イノリとアカリ、ハルカとカナタ」
「カナタ、末っ子!!」
小川博士は唇に人差し指を当てた。あ、静かにするわね。
「十人はますます大活躍。皆に愛され頼りにされました」
へえ……今の無愛想なカナタからは想像もつかない。
「でもある時、大きな地震が起きて発電所が壊れました。九人は救助に向かいましたが、誰も帰ってきませんでした」
九人? カナタは……。
「メンテナンスだった?」
「そう。末っ子はその前の救援活動でひどい損傷を受けて修理中。発電所の現場へは一人だけ行けなかったのです」
事故の話しをしたがらないカナタ。
「以来、末っ子は一人でいるのでした」
どこからも救助要請がないからね……。
初めて会った日にカナタはそう言った。
カナタは待っているのかも知れない。きょうだいからのSOSを。
ふと横を見ると、小川博士から寝息が聞こえていた。
「もう終わりなの? お話して。ねえ、もっとお願い」
博士は重たげにまぶたを開けた。
「参ったな……あの人の声で妙にセクシャルな言葉って……」
「わたしの声がどうかした?」
博士はガシガシと白髪混じりの頭をかいた。
「ソラちゃんの声はさ、ソフィア博士の声だよ」
「えー!? うそ」
「きみを造った人だしね」
「ええと……?」
わたしを造ったひと?
「はいはい、お話は以上で終わり。ぼくは寝ます」
わたしの驚きを放っといて小川博士は寝入っしまった。
ソフィア博士の声?
だからみんな変な顔したわけ?
すっかり眠ってしまった小川博士のベッドから降りて研究室に戻るとソフィア博士は食事を終えてもう作業に入っていた。
「ソラ、カナタの部屋に居づらかったらわたしの部屋で休んでいいからね」
分析したら確かに声紋が同じだ……急に声を出すのが気まずくなってわたしは犬のように、わんと返事した。
カナタの反応を追跡したら最上階の展望室に行き当たった。
カナタは出窓で膝をかかえていた。
わたしがそばまで行くと、顔を隠す髪の間から、潤んだ緑色の瞳が見えた。
カナタには涙腺がついているのかしら……。
小さく鼻を鳴らすとカナタはわたしを見た。
カナタは無言でわたしを抱き上げ自分の隣に座らせると、そのまま視線は樹海へ向けた。
カナタの目は樹海を見すぎて緑に染まってしまったのかも知れない。
「ごめんなさい」
カナタは何も言わない。
「あなたが嫌がること言ってしまって……」
静けさだけが場を支配したかに思えた、その時。
『!!!!!』
またあの信号が飛んできた。
「カナタ、わたしが……わたしが変になっちゃったの? どうして聞こえるの? あなたに聞こえない信号が」
そうなんだ、変になったのはわたしなんだ。
どうしよう、どうしよう、直るの?
「あれは幻だよ」
うろたえるわたしをカナタがそっと撫でた。
「幻? カナタにも分かる?」
うん、とカナタはうなずいた。
「大丈夫、ソラは変じゃない」
カナタはわたしを膝に抱いた。
「小川博士に何か聞いた?」
「……カナタのきょうだいの話」
そう、とだけカナタは返事をした。
「ハルカとカナタ、売れないコメディアンの名前みたいだよね」
カナタは自嘲ぎみに笑った。でもどこか悲しげにも見えた。
「二人一組で活動してた。お互いの記録をバックアップするのが毎日の作業だった。ぼくらは二人分の記録を共有してた」
あの日……と小さく呟いた。
「あの日、ぼくは修理中だった。両足がつぶれて片腕しかなかったけど、行かせて貰えばよかった」
カナタは外を見たままで話した。
「あの日からぼくの記録は一人ぶんだけ」
「あの信号は?」
「……回収できなかったボディから……時々発生するんだ」
カナタは眉を曇らせた。
信号はカナタのきょうだいからのもの。まだあの現場に残されたままだなんて。
カナタはわたしを抱いた。
ただ二人で黙って外を眺めていた。
「今夜もあなたといていい?」
「一緒にいて」
カナタが優しく微笑んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます