無価値な発明

despair

冒頭文

 現代は様々な発明品に満ち溢れている。発明王<トーマス・エジソン>を筆頭に、古代・中世・近世・近代・現代。生まれも育ちも異なる人々が、多岐にわたる理由によって幾多もの発明をおこなってきた。そうして、今現在の人間社会が成立しているのだ。

 だがしかし、そうやって日の出を浴びる発明者はごく一握り。中には人々に理解されず、ひっそりと倉庫の肥やしとなった大発明や、何らかの理由で歴史の闇に葬られた発明もごまんと存在していることも事実だ。


――ここは決して日の当たることがない路地裏。誰にも知られず、いずれガラクタに成り果てる発明品が生まれる場所。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る