第3話 ランキング上位10以下はほぼ効果なし?

昨日の奇跡の133位から、なんと今日は一つ上がって132位になっています。

なんてことだ~♪ 狂喜乱舞~♪


しかし、アクセスの総数値は、それほどの変化はないのです。

つまり、ランキングに名を連ねたからと言って、そこから読者が来てくれるわけではないことが判明してしまいました。

もしかすると、2~3名くらいはそうなのかもしれませんが、

ランキング効果は、残念ながら 期待したほどではありませんでした。


総アクセス数はお陰様で600を超えましたが、

昨日からの一日だけで考えると だいたい50アクセスくらいしか増えていません。

完結36話の連載ですから、

単純に読者1名様が全話読まれるとアクセスは36増えるわけで、

加えて、今のところ 毎日通って下さる読者さんが8~10名ほどおられるので、

それらを加味して50程度ということは、はい、そういうことです。


最初をちらっと読んでサヨナラされた方、

ブラバ(これって ブラウザバック=その場で引き返す の略なんですね、ひとつ賢く成りました!(^^)! 諸先輩方のエッセイに再び感謝ですm(__)m)

が かな~りおられるということになります。


それでも、見ず知らずの拙宅までわざわざお出かけ下さり、

ちらりとでも 観て下さったんなら、それはそれで とても嬉しいことです、 

有難うございました。


そして、これからは 「観て」じゃなくて、「読んで」くださる方を

一人でも多く 増やすために、

最初の数行や 最初の段落に もっと気持ちを込めて 大切に書いた方がいいのだと気付かされました。

改めて感謝です。


現在、後編が佳境に入ってきておりますので、これまでの分も

これからのお話に込めていきたいと思います。


ではでは、明日も 後編ー二度目のラブレターで お会いしましょう

https://kakuyomu.jp/works/4852201425154876404


なんて、最後になにげの宣伝で、失礼しました( *´艸`)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る