『Fate/EXTRA Last Encore』 9話 感想(ネタバレ)

『赤セイバー』の真名解放。

 それに伴う宝具ぶっぱという『Fate』のお決まりパターンでした。


 戦闘シーンが少し地味かなーとも思わんでもないですが、『Fate/EXTRA』自体が『Fate』作品群の中で地味な作品なので、こんなものかなーとも思います。もしかすると『蒼銀のフラグメンツ』よりも地味かもしれません。


 実際のところ今回の『赤セイバー』と『バーサーカー』の戦闘シーンは、理詰めの戦闘シーンとなっています。『赤セイバー』にして見れば、あそこで向かい合った時点でほぼ勝利が確定していました。


 そこをきちんと理解できると面白い戦闘シーンなんですけどね。一つ一つの行動に意味が合って、何となく倒したり、倒されたりしているわけではなかったりします。


 地味ですけど(笑)

 小生はこういう戦闘シーンも好きですヨ。

『ブシドーブレード』なんかも好きでしたし。


 そもそもこの作品の『戦闘の理』は三話でリンが語ったことが全てでもあります。

 ゆえに主人公は『ユリウス』に勝利をすることができたわけです。


 二人は同じ『デッドフェイス』として生まれながら、その在り方は違うものでした。一人は己の中にある憎しみだけを求め、一人は己の外にある輝くものを求めた。その差がこの階層での彼らの物語です。


 あと『岸波白野』が出張ってきたのは、『主人公』のためというより『赤セイバー』のためかと思われます。

 

『この馬鹿やろう。うちのセイバーのことを何も知らないくせに偉そうに』


 その怒りが『主人公』の中に眠っていた彼女を呼び覚ましました。例え『元マスター』だったとしても、自分の相棒を曲解されるのが許せなかったのでしょう。


 先輩が教育的指導をしてやろうという感じでしょうね。

 自分と同じで、自分とはけっして違う後輩に向かって。    


 さて、今回の物語で多くのことが判明しましたが、細かい部分は考察で。

 

<考察に続く>  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る