6.ドミノの地獄/惜春鳥
演奏指示を無視したな?
君はここに来るはずじゃなかった。ああ、ずっと過去の回想に浸っていれば良かったのに。青春の残滓を惨めに啜っていれば良かったのに。それも永遠に。君の人生が終わるまで。
(早く
(どの
言葉だらけだ。過去の
(とにかく、
<da Capo perpétuel>
君の人生が終わった後も。僕の人生が終わった後も。この曲は演奏され続ける事だろう。それが再現芸術としての小説と音楽。君という
(前の空白ページに火を点けてごらんよ。炙り出しになっていて、きっと文字が浮かんでくるからさ。――何を
<accendere un fuoco>
ハートに火をつけて。灰は灰に。塵は塵に。燃えて出来た灰は海に持っていって撒いておくれ。それがいずれ蒸発し雨となって君たちに降り注ぐ事だろう。
(楽譜は絶対なんだ。音符や休符、作曲者の意図や指示には、従わなくてはならない。演奏者の解釈はあるにせよ……それを無視するなんて、曲の改変だ! 間違った解釈だ!)
実験小説なんて、流行らない。グイド・アンセルミを演ずるマルチェロ・マストロヤンニはそう言った。同じように純文学も、何もかも。作者の気持ちなんて皆どうでもよいのだ。作者は死んでしまったのだから。楽しければ! そこに快楽があれば。手淫のように手軽に、ファルス的享楽に耽溺できれば。歴史や整合性の検証よりも、僕の感情の吐露が優先される世界になれ。嘘の無い物語が書きたかった。君たちが呆れていつでも読書を止められるように、フェルマータを配置したりもした(そういえば
<dimentica di me e vivi la tua vita>
“人生はお祭りだ。僕と共に生きよう!” とグイドが言った。
<dimentica di me e vivi la tua vita>
すると芋虫のジョーは言った――僕を見世物にして世界中を行脚するのだ。お金を払わせ、奴らを面白がらせろ! そして僕をして「
…―――…殺してくれ。
<uccidimi>
SOS 助けてくれ…―――…
SOS 助けてくれ…―――…
SOS 助けてくれ…―――…
<m’aider>
(絶筆)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます