第七夜

ここの家の親父は芸達者だ。

いつも被っている赤茶けたニット帽を脱げば次から次へと数字やら言語やらが溢れて来る。

その膨大な量たるもの数分で家が埋めつくされていくようだった。その度に窓を開けて、その記号達を空の彼方へと逃がしてやるのだ。

それは見たこともない色で輝きながら空を彷徨い、どこかしこに墜落しては喜劇や悲劇に変わっていく。それはもう上質なもんさ。

人々は道路の真ん中で、側溝の中で、塀の上で、笑い転げたり、泣いたりするんだ。

コンクリート塀はいつも愉快で、空き地のブナの木は気づけば涙で腐敗しそうになるんだ。


親父は言う。

『そんなもん、俺の知ったことじゃないさ』


無責任な気もするけれどもそんなことはないんだ。それで誰かが死んだとか云うわけじゃあないんだからさ。


ここの家の親父は芸達者だ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る