第4話 農民になること

 そういえば、滝川様と言う言葉をマツは言っていた。

 つまりは、まだ滝川一益が群馬にいるということは本能寺の変は起きていないはずだ。本能寺の変が起きると滝川は真田との交渉をしたりして、本国へと戻って織田信長を殺した明智光秀を殺さなければならない。結局、間に合わない滝川だが歴史の流れからして戻らざる負えない。つまりは、まだ滝川に動きがなさそうだから本能寺の変の前。つまりは、1582年より前の世界だ。


 「だが、1582年より前とわかってもいつなのかわからない。確か滝川一益が群馬に入ったのが、えぇーといつだったっけ?」


 正直なところ、そこまで詳しくはなかった。だって、俺一応専門近代史だもの。戦国好きのほかの奴が俺の代わりに戦国時代にタイムスリップした方がよほどよかったのじゃないか。俺なんかでよかったのか。なあ、神様よ。

 俺はいるのかいないのかわからない俺をこの世界に送ったはずの何者かに対して文句を言ってみる。

 まあ、案の定返事とかないんだけどな。


 「しっかし、思いつかん。生き残る方法がない」


 ああ、これは完全に俺詰んだんじゃないか。


 「あああああああああああああああああ!」


 叫ぶしかない。ああ、どうすればいいんだ。なんかないのか。


 「あ、あのー神様?」


 「ん? どうした?」


 そこにマツが声をかけてくる。俺は、マツがどうして俺に声をかけてきたのか理由を聞くことにする。やっぱりさっきみたいにまた叫んだりしたから引いているんじゃないのかな。


 「実はお願いがあるのですけどいいですか?」


 「お願い?」


 「ええ、お願いです。そ、その、あっしの村に来ませんか?」


 「へっ!?」


 マツのその言葉に驚いて間抜けな声が出てしまった。

 でも、その言葉を聞いて俺は何となく思った。もう、この先部誌になる未来を群馬では見出すことができない。つまりは出世なんかできない。大名にも慣れない。戦いに参加する機会もきっとないのだろう。だったら、どうすればいいのかと考えたなら農民として村をもっと発展させた方がいいのではないか。理系ではないから実際に行うことはできないが、日本史をやってきた以上知識だけは持っている。その知識をフル活用して村をもっともっと発展させてやる。

 水車、水田、備中鍬、唐箕、肥料などなど江戸時代以降に確立する技術を伝えて見せよう。


 「どうでしょうか?」


 「ああ、行かせてもらうよ」


 マツの提案を快く受け入れる。

 さあ、俺が村を見事なものにしてみせる。

 でもとりあえずは、どんな村なのかを様子見することから始めることにしよう。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る