2022年7月10日 22:49
第65話 エピローグへの応援コメント
こんばんは。すみません、ここまで無言で読み進めてしまいました。とても読み応えある作品でした!これだけ登場人物ひとりひとりを深く掘り下げられることが凄いと思います。読ませていただき、ありがとうございました<(_ _)>
作者からの返信
友香さん、最後までお読みくださり、ありがとうございました!!このお話は、実は私が初めて書いた小説でして、初稿は彼らと同じ高校生のときに生まれました。カクヨムに載せた際に一度改稿したとはいえ、かなり昔の作品なので、読みづらいところも多々あったと思いますが、葵と泰介と仁科とともに、あの世界を駆け抜けてくださったことが、とっても嬉しいです……! 熱いレビューに感激しました(´;ω;`)三人の感情の表現を特に大切にしていたので、描きたかったことをお伝えできたことや、三者三様の感情に寄り添っていただけたことも嬉しいです!ヾ(:3ノシヾ)ノシこのお話を完結させていなかったら、他の長編や短編も生まれていなかったと思うので、さまざまなご縁を繋いでくれた作品のことが、私自身も愛おしいです。温かいご感想を、ありがとうございました! 友香さんに読んでいただけて、本当によかったです!(*'ω'*)
2017年9月24日 18:23
第11話 佐伯蓮香への応援コメント
友人。姉。「アリス」。どこにどういうヒントがあるのか、考えながら読んでしまいますね。
お読みくださり、ありがとうございます。小学三年生では気づけないことも、高校二年生なった葵なら気付けるかもしれませんね。散りばめたヒントとともに、続きも楽しんでいただけましたら幸いです。
第65話 エピローグへの応援コメント
こんばんは。
すみません、ここまで無言で読み進めてしまいました。
とても読み応えある作品でした!これだけ登場人物ひとりひとりを深く掘り下げられることが凄いと思います。
読ませていただき、ありがとうございました<(_ _)>
作者からの返信
友香さん、最後までお読みくださり、ありがとうございました!!
このお話は、実は私が初めて書いた小説でして、初稿は彼らと同じ高校生のときに生まれました。カクヨムに載せた際に一度改稿したとはいえ、かなり昔の作品なので、読みづらいところも多々あったと思いますが、葵と泰介と仁科とともに、あの世界を駆け抜けてくださったことが、とっても嬉しいです……! 熱いレビューに感激しました(´;ω;`)
三人の感情の表現を特に大切にしていたので、描きたかったことをお伝えできたことや、三者三様の感情に寄り添っていただけたことも嬉しいです!ヾ(:3ノシヾ)ノシ
このお話を完結させていなかったら、他の長編や短編も生まれていなかったと思うので、さまざまなご縁を繋いでくれた作品のことが、私自身も愛おしいです。温かいご感想を、ありがとうございました! 友香さんに読んでいただけて、本当によかったです!(*'ω'*)