望外な収穫 ~『仮面ライダー龍騎』と『久遠のシオン』~

こんにちは、埴輪です!


昨日、我が家に新しい冷蔵庫が届きました!


開くと明かりがともるので「すげぇ!」と感動しましたが、母にもフレさん(※1)にも共感して頂けないほどに当たり前のことだったようで……でも、感動したものは仕方がありません!


※1:MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」上の友達


これで氷も作れますし、冷凍食品も保管できますし、ハーゲンダッツが一晩で液体になることもなくなるので嬉しいです!(ちなみに、今朝は洗濯機をオンラインで購入しました!)


──それはそれとして。


現在、職場の同僚に感化されて平成仮面ライダーを順番に観ているのですが、昨日、第三作の『仮面ライダー龍騎りゅうき』を見終わりました!


戦わなければ生き残れない……このキャッチフレーズと、大まかなキャラクターしか記憶に残っておりませんでしたが、最初から最後まで、大いに楽しむことができました!


──でもって。


前述の通り、ほとんど記憶に残っていない……はずなのに、『龍騎』は私に多大な影響を与えていた作品だったということに、今回、初めて気付くこともできました。


その影響の根底となっているのが、『龍騎』に登場する『神崎士郎かんざきしろう』というキャラクターです。


ネタバレ防止のため、余り多くは記載しませんが、作中で描かれる『神崎士郎』の「決して諦めない」という部分に、当時の私は大いに共感したようで、後に書いた小説『久遠のシオン』に登場する『神崎』の名を持つキャラクターは、『龍騎』の『神崎士郎』がモデルになっているということに、今回、初めて気付くことができたのは、望外な収穫でした!


物語は覚えていないのに、「何か」を体が覚えている……不思議な感覚ですが、物語の持つ影響力の神髄は、そういうところにあるのではないかとも思います。


ある作品を覚えているか否かは、物語やキャラクターを覚えているか否かということだと思いますが、それだけではない「何か」を覚えているということも、大切なのではないかと。


むしろ、物語やキャラクター、果てはタイトルすら忘れ去ってしまっても残る「何か」……それこそが、作品の本質ではないかとすら思えるのです。


私には、『竜騎』の最終回だと思われる記憶がありました。


それはとても救いのないもので、だからこそ記憶に残っていると思いましたが、改めて最終回を見てみると、記憶通りのシーンは存在しませんでした。


その記憶の元になったであろうシーンはありましたが、イコールではない……これが何を意味するかといえば、私の記憶は自分が生み出した偽の記憶だったということです。


皆さんも、好きな作品の好きなシーンがあって、ただ、作品を実際に見直してみると、そんなシーンは出てこなかった……ということが、あるのではないでしょうか?


その記憶は単なる勘違いではなく、自分なりの解釈だったのではないかと思います。


もちろん、オリジナルの物語、キャラクター、シーンを正確に記憶するということも大切ですし、作品を正しく評価する上では、正しい情報、正しい記憶が必要だと思いますが、たとえオリジナルとは異なっていても、自分なりの解釈……「自分だけの作品」を持つということも、楽しみ方の一つなのではないかと思います!


なお、次に観る予定の『仮面ライダー555ファイズ』は見た目と名前ぐらいしか知らないので、どんな物語が展開されるのが、今から楽しみです!


最後に、『久遠のシオン』のリンクを掲載させて頂きます。


『仮面ライダー竜騎』を好きな方……特に『神崎史郎』が好きな方は、ぜひ『久遠のシオン』をお読み頂き、その影響力の大きさを感じて頂ければ幸いです!


『久遠のシオン - Reminiscence -』

https://kakuyomu.jp/works/4852201425154965979

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る