人の噂も七十五日(Twitterの噂は数日)

こんにちは、埴輪です!


「授業中に描きました!」とイラストを投稿している呟きを見かけ、授業中は勉強した方が良いのではと思ったものの、もしかすると、グラフィック系の専門学校に通っているのではと思い直し、いやそれだったら、もっとしっかりしたイラストが描けるのでは……などなど、らちもないことを考えていた私です!


Twitterにも賛否両論あるかと思いますが、誤解を恐れずに言えば、これほど人間の本音であふれかえっている場所は他にないと思いますので、小説を書く上でも良い刺激になっております!(Twitterでは本音を呟かないと思っている人も、呟きを見た人が本音だと思っている可能性もありますし、本音や建て前を使い分けたいのなら、Twitterの利用はリスクが高過ぎると言わざるを得ません!)


王様の耳はロバの耳……今は森までいってあしに叫ばずとも、手軽に自分の想い叫べる場所がいくらでもある一方で、それは目や耳にした人間は、葦よりもよっぽどお喋りですし、葦ほど伝言ゲームが得意でもありません。


私も前述の「授業中に描きました」ツイートを目にしてから、実に色々なことが頭を駆け巡りましたが、「授業中」という言葉にしても、授業とは国語なのか、数学なのか、美術なのか、イラストなのか……色々と考えることができるので、自分にとって都合良く解釈してしまうことも、往々おうおうにしてあると思います。


先週、私が呟いた「とあるツイート」も自由に解釈され、拡散されていきましたが、そうなると私のツイートも「話のネタの一つ」にしか過ぎなくなり、誰がどんな意図でツイートしたかという「余計なこと」が、かえりみられることはありません。


どんな発言であっても、それがTwitterの限界だと思いますので、自分の想いをきちんと表現し、伝えるために小説を書いているのだなぁと、改めて思います!


――ちなみに。


「とあるツイート」が拡散されていたのは、ほんの数日でした!


人間の興味や関心はそう持続するものではありませんし、世の中には新しい情報が日々、発信されているものですから、長く留まり続けることはあり得ません。


それでも、ずっと残り続ける何かを生み出したいのであれば、本音を作品という形に変えていくということが、必要なのではないかと思います!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る