クリーチャーズ・フィールド
須々木正(Random Walk)
第一部 邂逅の夜
邂逅の夜 -01-
例えばの話。
密閉したものを標高の高いところに持って行くとどうなるか?
――富士山にポテトチップスの袋を持っていくような感じ?
そう、そんな感じ。
――きっと、パンパンに膨らむだろうな。
そうだろう。実際に破裂はしないまでも、はち切れそうなほどになるはずだ。
では、なぜそうなるのか?
――気圧。
そう、気圧だ。我々は絶えず、その直上にある空気の層の質量に押し潰されて生きている。そして、より高いところへ行けば、その分、宇宙に近づく。受けるべき頭上の空気の質量が少なくなる。
――よって、気圧が下がる。
ポテトチップスの袋の内部の気圧は、密閉されている限りは変化しないため、結果として下がった周囲の気圧との間に力学的な不均衡が生まれる。相対的に、袋の内部の気圧が勝ることとなる。
――よって、その内外の気圧差で生じる外向きの力が袋を膨らませる。
そのとおり。よくできました。
――それで、この話、何か意味が?
その反応は理想通りだ。実際、この話はわりとどうでも良いことだ。そもそも、日常生活においては、気圧、すなわち、空気の重みを感じることはほとんどあり得ないわけだし。
――つまり、何が言いたい?
深海魚に似ていると思わないかい?
――深海魚? なぜいきなり……。
思考停止は良くないな。考えれば分かるはずだ。そっくりじゃないか。
暗い海の底で暮らす深海魚は、その激しい水圧をものともしない。大気の底で暮らす我々は、気圧を意識しない。見事な対応だ。
――潰されているのに、気付かない。
そうだ。どちらも世界の底で生きている。世界の重みをその身に背負っていて、でもその重みには気付かず。
そう考えると、接点なんてないように感じる常闇の生命に対しても、なんだか親近感が湧いて来ないか?
* *
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます