用語解説的な何か。
ベイトリール:
ベイトキャスティングリールともいう。スプールが回転して糸を巻き取るタイプのリール。巻き上げる力が強く、主に太い糸を使用した釣りに使う。投げるのがちょっとだけ難しい。
クラッチ:
ベイトリールのスプールとハンドルを切り離す機構。ルアーを投げるときスプールを押える指で同時に押すタイプと、逆の手の親指で押すタイプがある。
スプール:
リールの糸巻部。
マグネットブレーキ:
ベイトリールのバックラッシュ防止機構。マグネットブレーキに対し遠心ブレーキというのもある。
バックラッシュ:
ベイトリールの糸が余計に出てもつれる現象。これがあるからベイトは難しいと言われる。
クランクベイト:
ルアーの中でプラグ(硬質プラスチックや木で小魚を模したモノ)と呼ばれるもののうち、ボディーが楕円形に近く、激しく小刻みに動く。
プラグにはミノー、シャッドといった種類がある。
スピナーベイト:
「く」の字型のワイヤーの片側に回転する羽根(ブレイド)、逆側にオモリを兼ねたフックが付く。とてもエサには見えないが、見た目に反してよく釣れる。結構万能。
巻き:
プラグやスピナーベイトを使用した釣り。ファーストムービングとも呼ばれる。
それに対して、ワームでの釣りは「撃ち」とも呼ばれる。
ワーム:
軟質プラスチックでできたミミズ、ザリガニ、エビ、小魚など。種類がとても多い。
リグ:
ワームの仕掛け。テキサスリグ、キャロライナリグ、ジグヘッドリグ、ダウンショット(常吉=ツネキチ)リグ、ノーシンカーリグ、ネコリグ、ワッキーリグなど。
ナイロンライン:
比重が1に近くゆっくりと沈む。柔らかく、しなやかで巻き癖がつきにくく、使いやすい。伸びが大きい為、繊細なアタリをとる釣りには向かないかも。
フロロライン:
フロロカーボンともいう。フッ素樹脂でできた糸。比重が1.7ぐらいあり沈みやすく、伸びが少なくてアタリがとりやすい。硬く張りがあるため太い糸はゴワゴワして使いにくいが、今の主流。
アタリ:
バイトともいう。魚がくわえた合図。
アワセ:
フッキングともいう。サオをあおって、魚の口にしっかりハリをかけること。
キャスティング:
投げること。横からとか、下からとか、色々な投げ方がある。
フック:
ハリ。プラグは主にトレブルフック(三本針)、引っかかりやすいところはダブルフックをつかうことも。ワームはシングルフックを使う。
エラ洗い:
スズキ科の魚、特にスズキやブラックバスが、口に掛かったハリを外そうとしてやるジャンプ。スズキとかバスがやる。やられるととても焦る。
スナップ:
糸に結ぶ安全ピン状の金具。ルアーなどの接続が簡単。
レベルワインド:
ベイトリールの糸を平行に巻く装置。
ウォームシャフト:
レベルワインドを動かす軸。
オカッパリ:
岸から釣ること。
MH、H:
サオの強さ。UL→L→ML→M→MH→Hと強くなる。最近はその間の強さも存在する。
スティックベイト:
ワームの一種。一見ただの棒に見えるが水平に落ちていく動きがバスは好き。ヤマセンコーはその代表。
ドラグ:
ファイト中、糸を切られないためのスプールの逆転装置。
テキサスリグ:
すり抜け性能が高く、障害物(藻、アシ、捨石など)に強い。
かなり万能で、場合によっちゃ巻きもできる。
小さいオモリを使った場合ライトテキサス、重いオモリを使った場合はヘビーテキサスという。重くも軽くもないのは、普通にテキサスという。
操作方法。
グラブやキックテールタイプのワーム場合。
投げるとまず底を取り、サオを垂直付近までスッと立てリグを浮かせる。その位置でサオを止めワームを泳がせながら底に着ける。これは糸の様子を見ると判断できる。水平に近い位置までサオを寝かせて糸の弛みを回収し、そしてまた垂直付近まで立てる。これの繰り返し。
ストレートワームやザリガニ系、パドルテールのワームの場合。
サオ先をチョンチョン動かして底を跳ねさせる。リールは断続的に巻きながら寄せてくる。
アタリはどちらもコンッとかゴリゴリとかグッと重くなるとかそんな感じ。一呼吸待ってアワセるとよい。
たま~にアタリが分からず飲まれることもあるよ。
というわけで、リグってみようテキサスリグ。
用意するもの。
リール(ベイト、スピニングどちらでも)、サオ(リールと同じ)、糸、シンカーストッパー(なくても良い)、バレットシンカー(円錐形のテキサスリグ用オモリ)、直径数ミリの専用ビーズ(なくても良い)、フック(オフセット、ストレート)、ワーム。
先ずサオにリールをセット。
糸にシンカーストッパーを通す(なくても良い)。
バレットシンカーを糸に通す。向きは垂らしたとき尖った方が上。
ビーズを通す(なくても良い)。
フックを結ぶ。
ワームをフックにセットする。
はい!出来上がり!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます